【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2023/08/07(月) 01:04:37.51 ID:OFwf/nfDd
名無しさん 2023/08/07(月) 01:05:45.44 ID:3CM8vqIKM
草生えるけど悲しいなぁ
名無しさん 2023/08/07(月) 01:06:27.31 ID:UxN2kNJR0
まあそんなもんやろ親が子供に読ませるような作品でもないし
名無しさん 2023/08/07(月) 01:06:44.80 ID:VIQtYp7Ta
水の友達カッパーマンの作者ですって言えば伝わった
6: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:06:56.76 ID:/MT4GNz90
尾田栄一郎の師匠ですって言ったら驚かれる
8: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:07:43.95 ID:IuSj7hQr0
>>6
尾田って和月伸宏のアシもやってたし、どっちの方がより師匠と思ってるんだろうな
名無しさん 2023/08/07(月) 01:09:38.69 ID:AF+hlvFs0
>>8
和月は寧ろ京都編は尾田にストーリー介護されてたって噂あったけどどうなんやろうな ワンピの感動話はターちゃんの遺伝子を感じるで
名無しさん 2023/08/07(月) 01:10:56.98 ID:Hc0OsC3O0
>>8
徳永を漫画の描き方を教えてくれた一生の恩人って言うぐらいだから 徳永やろ 【画像】エロアニメ、ガチで抜ける段階まで進化してしまうwwww 名無しさん 2023/08/07(月) 01:13:11.43 ID:1aKOzKKO0
狂四郎作者って言え😡
名無しさん 2023/08/07(月) 01:05:44.05 ID:38ob2QZa0
今となっては狂四郎の方が知られてるかな?
名無しさん 2023/08/07(月) 01:07:45.02 ID:Q/al3z/D0
徳弘「シェイプアップ乱です」
相手「ああ!お疲れ様です!」
名無しさん 2023/08/07(月) 01:07:58.02 ID:gA6/bWPF0
シャイプアップ乱なら伝わったな
名無しさん 2023/08/07(月) 01:08:32.48 ID:tKRcL51e0
新つけないから
21: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:10:52.62 ID:vPJaBYC5d
名無しさん 2023/08/07(月) 01:15:58.44 ID:38ob2QZa0
>>21
マジでこっちの方が可能性ありそう
名無しさん 2023/08/07(月) 01:18:11.97 ID:dIBQ9xLP0
さすがにそんな電話対応するやつはおらんやろ
26: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:11:21.76 ID:RwukwUiU0
古いとはいえ流石に自社黄金期の作品知らない編集とかやばくない
36: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:13:57.21 ID:p7PCpdO7r
>>26
メンノンの編集希望してたのに大して漫画読んだことないのに週刊ジャンプ編集に配属されたとか普通にテレビで話すようなのが集うところやぞ
名無しさん 2023/08/07(月) 01:16:16.55 ID:UxN2kNJR0
>>36
それにしても応対がアホすぎるやろ
名無しさん 2023/08/07(月) 01:20:00.31 ID:giItyvNq0
編集員なら全員漫画好きってわけじゃ無いからな
51: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:22:09.85 ID:askQD75g0
名無しさん 2023/08/07(月) 01:23:12.60 ID:38ob2QZa0
>>51
ネトフリとち狂ってやってくれないかな
55: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:23:15.11 ID:CN/je4jB0
狂四郎おもろいって言われたけどさずがに下品過ぎて無理やった
名無しさん 2023/08/07(月) 01:56:50.66 ID:tOFPjXD+0
>>55
世界一下品な純愛物やぞ
名無しさん 2023/08/07(月) 01:25:55.64 ID:3QWG+Q2j0
狂四郎はエロで暗い展開を中和してるフシあるから…
名無しさん 2023/08/07(月) 01:24:44.63 ID:3CM8vqIKM
大ヒット作こそ打ててないけど
デビューからほぼ切れ目なく連載が続いてるんやから漫画家としちゃ一流作家やね ターちゃんは結構なヒットやとはおもうが
名無しさん 2023/08/07(月) 01:27:05.95 ID:9hpXsHN1M
25やけどワイは知っとるぞ
漫画は知らんけどアニメはcsでやってた
75: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:30:35.70 ID:8PsFTTA90
イタ電かもしれないし
名無しさん 2023/08/07(月) 01:38:57.96 ID:jJtHkszL0
>>75
イタ電としても対応の仕方ってのはあるわね
78: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:31:37.18 ID:IuSj7hQr0
江川達也「タルるーとくんの作者です」
こせきこうじ「山下たろーくんの作者です」 佐藤正「燃えるお兄さんの作者です」 この人らも同じ対応されそう
名無しさん 2023/08/07(月) 02:03:50.47 ID:mKAHeM9e0
>>78
江川はけっこうテレビ出たりしてたからどうなんやろ
100: 名無しさん 2023/08/07(月) 01:38:56.71 ID:ijXb3bZf0
>>78
スレタイ含めてレジェンドでもないしなここらへんは 今の世代が知ってるわけないわなこんなの
名無しさん 2023/08/07(月) 01:41:17.15 ID:jJtHkszL0
>>100
今の世代が知らないのはしゃーないが編集なら勉強すべきやろ ワイですら自分の職業関係は歴史勉強させられたし、したで
名無しさん 2023/08/07(月) 01:34:56.53 ID:IZwgd1ugd
つの丸辺りもたぶゆ名前出しても同じ対応やろな
少年ジャンプ離れてしばらく経つのに名前で通るのなんて鳥山とかイノタケクラスやろし
名無しさん 2023/08/07(月) 01:38:08.28 ID:3QWG+Q2j0
大手出版社に入るやつって今まで勉強を頑張ってきて漫画をあまり読んだことないって人が多いらしいししゃーない
名無しさん 2023/08/07(月) 01:37:13.17 ID:pdfeSa9P0
○○年ごろに連載していた~とか言えばいいのに🙄
名無しさん 2023/08/07(月) 02:03:39.80 ID:kCRGc7oUd
いきなりターちゃんの作者ですとかかかってきてもアレやろ
当時の編集あたり介せばええのに
名無しさん 2023/08/07(月) 01:24:08.61 ID:82c/qEJd0
ワイがターちゃんだと思っていたもの、パプワくんだった
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|