名無しさん 2023/08/16(水) 14:54:40.61 ID:m8Q6chnA0
ワイは界隈に詳しくないけど、こう言ってる奴もおるし

 
 ↓
 

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:55:47.21 ID:HC52B0/y0
見苦しい

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:56:30.41 ID:1ZtkgGjtM
反AIの危険性が一般に認知された

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:56:36.50 ID:WeB7MAeq0
ごめんなさいできない奴が引くに引けなくなって叩いてるイメージ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:57:00.37 ID:bsne4+Hga
ワイはAI絵に見える
それでええやろ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:57:04.67 ID:5pCK02PRM
まだ誹謗中傷続けてるのか😅

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:57:48.51 ID:m8Q6chnA0
どうなんや…?

 

38: 名無しさん 2023/08/16(水) 14:57:13.86 ID:TFRQZjKK0
なんか法に触れてるかの如く糾弾するの怖いよ…

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:57:59.85 ID:fW96io8ga
>>38
仮にAI使ってても全然問題ないからな

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:58:00.24 ID:4pYwPQcZd
AIも使ってるけどAIで出力しただけやないゆうことやろ
実際髪の毛輪っかになってるのは言い逃れできへんやん

 

42: 名無しさん 2023/08/16(水) 14:58:12.25 ID:jtjykGodd
謝ってるやつごく一部で引くに引けなくなった奴がほとんどだな🥺

 

96: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:06:33.91 ID:h7siWtFgM
>>42
こういうの見てると謝れるだけ偉いよ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:12:50.20 ID:lsR67TCh0
>>96
エグい決めつけで草

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:13:38.98 ID:Xk9/q7e60
>>96
こいつが身につけるべきなのは見分けられる目やなくて一般常識やろ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:00:41.22 ID:19sYKxyoM
もともと35年以上前からバリバリ書いてるんだからAIもへったくれもないだろ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:59:48.92 ID:m8Q6chnA0
お絵描きはしないから詳しくないけど確かに不自然だなとは思う

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:59:18.37 ID:JsB1j1lg0
髪の毛輪っかは正直AIにしか見えん

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:58:20.13
ぶっちゃけ髪の毛はAIだと思うけど
仮にAIだとして何の問題もないだろ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 14:59:01.98 ID:alE4E1eE0
その人のイラストだと明確に分かる特徴を残しつつ
めんどうなとこはAIに任せた感じか
別に何も問題ないな

 

56: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:00:50.16 ID:PAt+Yqtfr
すまんケサキないってどういうこと描いてあるやん

 

79: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:04:46.21 ID:m8Q6chnA0
>>56
この元画像を見ても分からないならワイから言える事なんもない

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:48:37.72 ID:PDMnfRj2a
>>79
線で塗る方法と面で塗る方法があって
面で塗る方法ならおかしくもなんともないぞ
絵の書き方とか100万通りあるからな

 

59: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:01:42.58 ID:m8Q6chnA0
ワイはイラストに詳しくないんやけど髪の毛だけAIっていうのもなんか苦しくないか…?

 

110: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:07:44.48 ID:I1XC+ZMw0
>>59
元々こんな目やんけ

 
三重とか言ってる目も公式アイコンから既にそんな感じやんけ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:08:26.98 ID:sAWdMcgj0
>>110
普段と変わらんやんけ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:09:41.90 ID:5R1MTDbta
>>110
2枚目見たら元からこんな目やな

 

60: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:01:45.07 ID:UjVPTsO4r
この騒動詳しく知らんけど
この絵AIだろ!

いや手描きです…
 
って流れやろ?
AIで何が悪いって言ってる奴はどういう思考回路してるんや?

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:03:56.99 ID:f4abl17tM
>>60
この絵AIだろ!

いや手描きです

嘘をつくな!絶対にAIのはずだ!
 
が今の流れや

 

67: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:03:17.38 ID:3UqjdBJP0
結局本人がすべて公開したんやろ
批判酷かったやつは特定しとるみたいやし
ネットでイキっとる奴らは大変やな

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:08:04.32 ID:m8Q6chnA0
>>67
レイヤーくらいどうとでもなるという話もあんやがAI界隈では常識なんか…?

 

74: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:04:02.80 ID:SEarXqoq0
お前の絵AIっぽいなw←これ言うほどキレる事か?

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:45:28.86 ID:Gdf5D9gdM
>>74
ぽいなじゃなくて絶対そうだろって言ってるのが今回やろ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:04:01.04 ID:y5EN9A/Q0
失礼すぎんか?

 

358: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:25:40.06 ID:j2yCq/1qp
一応伏線というか5月にこの絵あげたときもAIっぽいっつって反AIガイジが暴れたんや
今回はコミケにまたAIっぽい絵出してんじゃねえかってキレた

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:26:15.96 ID:aAETZ5pN0
>>358
確かにAIっぽくて草

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:26:48.44 ID:FSLRWhgcM
>>358
これについては何も言わないのでお察し下さいやで

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:28:46.57 ID:05c4LW0V0
>>358
これがなければな

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:28:32.07 ID:a2VbB6Bgd
>>358
これAIっぽいの塗りだけだよね
線だけ見たらAIっぽくない

 

494: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:34:38.75 ID:kydLASQb0
>>358
めちゃくちゃAIで草

 

597: 名無しさん 2023/08/16(水) 15:41:45.15 ID:lVCAQ6Dm0
>>494
どの辺がそうなん?

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:43:39.99 ID:mK4eMryqd
>>597
ガチの意味で業界の大先生の線がこんなぐちゃぐちゃになるわけないやんっていう失望感あるわほんまに手書きなら

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:46:51.52 ID:kydLASQb0
>>597
これで分からんのやったらもう何話しても意味ないわな

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:33:54.70 ID:dvvYKv290
そもそも先生の普段の絵柄からして毛先なんて細かく描いてないからなぁ
書き慣れてなくて繋がってしまうとか普通にありそうだし、これだけでAIって判断するのは流石に時期尚早やろ

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:37:05.11 ID:lVCAQ6Dm0
絵描きでもない奴が論じる技術論ほど聞いてて無駄なものは無い

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:37:26.80 ID:sIRA5gRPr
そもそも自分で描いてきたキャラのイラストをAIで描いたとしてそれの何が悪いんや?

 

名無しさん 2023/08/16(水) 15:37:33.90 ID:CFH2ry2Aa
これから描いた絵のレイヤーとかいちいち公開しないといけない時代が来てるんか?
めんどくさすぎやろ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber