以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
マジレスされてしまう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
本気すぎる

 

4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ここまで本気に評論してもらえたら逆に嬉しい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
寧ろ自慢できるわな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
いつもの本気評だけどバンダイ社員だからって事で辛辣度何㍉かは増してそう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあ適当にパーツもったらそれっぽく見えたから魔女っ子にしました!ってなるよね、わかる

 

12: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
子供にも容赦ないやつ貼って

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12

 

15: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
子供にも真摯だよなぁ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>15
教師に向いてるかもな
親しめど馴れずってやつ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
まあデザインの良し悪しなんて主観だけど
富野監督であることを差し引いても納得しそうなほど説得力はある

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
良いね悪いねって言うのは素人にもできるんだけどどうしてそうなのかを言葉にできるのは才能だな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
創作に真摯な人の言葉は読んでて心地よい

 

36: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんなに合理的に考えられるのにイデオンみたいなデザインでドシリアスな話作るのが凄い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>36
イデオンはこれで作って(命令)だから

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今もプラモ作られるようなメカを自らデザインしてた監督は違うな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber