【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/08/18(金) 16:23:19.55 ID:KRhYtSxD0
なろう主人公「豆腐ハンバーグです」
異世界人「美味い美味い美味い!!これがあの豆腐なの!?」 豆腐作る工程自体は発見されとるんやな ![]() ![]() 異世界健康食堂 ~アラサー栄養士のセカンドライフ~ https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19200683010000_68/
名無しさん 2023/08/18(金) 16:29:05.95 ID:8FK5UrGL0
豆腐作る知能あるなら味付けくらい見つけてそうだけど
名無しさん 2023/08/18(金) 16:30:13.54 ID:+ELTMyOD0
異世界やしええやん
神が豆腐の作り方だけ教えて去ってったんやろ
名無しさん 2023/08/18(金) 16:27:43.62 ID:Nsdien0b0
余計なことすんな鰹節と醤油だけでいいんだよ
4: 名無しさん 2023/08/18(金) 16:26:45.70 ID:ayVaQIghp
こういうなろうは割と好きなんだよなあなんでだろ
16: 名無しさん 2023/08/18(金) 16:34:32.89 ID:CbWB9uUb0
>>4
飯が美味いことは悪いことやないしな 料理漫画に一定のニーズがあるんは美味い飯で幸せやんを見れるのがええってのもあるんかもしれん
名無しさん 2023/08/18(金) 16:35:17.03 ID:HFfmswVRp
>>16
確かにそんなにキャラ悪く書かないで済むのはありそう
名無しさん 2023/08/18(金) 16:32:19.13 ID:JjppfH1Id
江戸時代には豆腐ハンバーグ無かったんやしまあええやろ
13: 名無しさん 2023/08/18(金) 16:32:36.74 ID:bFElBWhy0
なんでなろうって主人公を有能にするんじゃなくて自分以外を無能にするんや
名無しさん 2023/08/18(金) 16:33:45.38 ID:RSwcDHe0r
>>13
でもその方が簡単じゃない?
名無しさん 2023/08/18(金) 16:35:20.37 ID:5v+gRcjn0
>>13
元々有能なら異世界行く必要ないしな
名無しさん 2023/08/18(金) 17:26:27.03 ID:2k7CLTLma
>>13
主人公が有能だとリアリティがないやん たまたま転生した人が有能なんて普通あり得んやろ
24: 名無しさん 2023/08/18(金) 16:39:12.67 ID:nblOLl2Z0
なろうの中でも内政チート、とくに日本食ホルホルとかが一番きついわ
人類なんてどこも食への探究心すごいし現地人は現地人が美味しいと思うような料理を食べてるに決まってるやろ 文化優越主義的でオリエンタリズム的な偏見に溢れててちょっと相容れないわ
名無しさん 2023/08/18(金) 16:41:10.24 ID:9t+/0xSj0
>>24
しかもそのくせヨーロッパ的な世界観だしな
名無しさん 2023/08/18(金) 16:44:18.96 ID:owXhjnszd
>>24
イギリスみたいな国なんやろ
名無しさん 2023/08/18(金) 17:35:21.39 ID:sY+BhPYvr
>>24
創作した異世界人にまで日本文化スゴーイさせるのかなりイカれてると思うわ
名無しさん 2023/08/18(金) 16:42:28.59 ID:z5WdCrZ4d
こういうの好きな奴って友達いなさそう
名無しさん 2023/08/18(金) 16:36:22.52 ID:SKtD17UJ0
トリコの世界みたいに豆腐が自生してるだけだぞ
【朗報】人気漫画家・笹森トモエさん、眼鏡っ娘が出てこない新作エロ漫画を描くwwww 31: 名無しさん 2023/08/18(金) 16:43:47.49 ID:5v+gRcjn0
ちょっと違うけど信長のシェフは好き
46: 名無しさん 2023/08/18(金) 16:53:23.37 ID:Od5/RhBn0
>>31
ケンはガチチートすぎてな
名無しさん 2023/08/18(金) 17:15:52.68 ID:lrW9XABD0
>>46
信長「ケン、なんとかしろ」 ケン「はい」(120点の答え) これを地で行く漫画 でもおもろいからセーフ
名無しさん 2023/08/18(金) 17:10:35.85 ID:bqoc6fVla
>>31
知識量異常すぎよね 料理人だからとか言うレベルではない
名無しさん 2023/08/18(金) 16:52:18.07 ID:uhBZdgRQ0
皿やフライパンや鉄板が普通にあるのはオカシイ
調味料も醤油は難易度高い
名無しさん 2023/08/18(金) 16:56:10.82 ID:64mGszTK0
なろうなんて境界知能向けなんやから突っ込むのは野暮
書いてる方ですらそうかもしれん
名無しさん 2023/08/18(金) 16:58:01.80 ID:lACLzFUmM
こういうなろう系見てる連中ってホルホル番組とか好きそう
名無しさん 2023/08/18(金) 17:03:13.61 ID:qb4u2j+H0
豆腐の良さを知らしめる為に豆腐ハンバーグってなんかズレてねえか?
せめて麻婆豆腐とかさぁ
名無しさん 2023/08/18(金) 16:59:10.75 ID:HovMizvt0
豆腐ハンバーグ食べたが正直うまくないんだよなあ
豆腐ステーキは店で食べたがステーキ要素がなさすぎた
名無しさん 2023/08/18(金) 17:04:11.33 ID:GBOXNvjU0
豆腐ホルホルで豆腐ハンバーグ上げるってアホやよな
肉を豆腐で代用するだめの料理やんけ
名無しさん 2023/08/18(金) 17:04:56.60 ID:1OkkGfEe0
結局普通に醤油かけて食うのが一番上手い
83: 名無しさん 2023/08/18(金) 17:16:53.65 ID:Nc+4k6p60
なろうって出落ち設定多いからアニメで1クール映像化するのがちょうどいいんだよな
名無しさん 2023/08/18(金) 17:28:31.00 ID:oCPD1ybLd
>>83
無双系は1クールでお腹いっぱいやしな
名無しさん 2023/08/18(金) 17:30:28.46 ID:8VFtStRua
>>83
なろうって1番最初に実力差わからずに突っかかってくるチンピラをやっつけるところがピークやと思ってる
名無しさん 2023/08/18(金) 17:20:14.74 ID:b5zjoErIF
切り取ってみるとアレだけど、ちゃんと読めば自然と納得するような流れになってるんじゃね?
知らんけど
名無しさん 2023/08/18(金) 17:36:07.98 ID:EPX7Kjvc0
なろうって中世舐めすぎだよな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
煮込むこともせんのか、主人公スゲーするために極端に食文化劣化させたの見ると嫌悪感感じる
豆腐の味を感じないて、味覚が弱いんだろうな
ちなみに、友達の豆腐屋の息子は豆腐を塩で食う
1クールでも見るのキツいやろ
今やってる自販機のやつなんてタイトルしかない作品だし
なろうに虫歯の話は一切出てみ来ないなホント都合がよすぎでいい加減すぎる。
現代の甘味教えたら一週間で虫歯になるって話だ。貧富や文化レベルに比例脛から砂糖すらなくてもおかしくないんだからよ
一般市民がみんな豆腐がおいしくないと思ってるのに豆腐がありふれた食材として流通しているわけがないだろう
なんなんだこれの作者は