【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2023/08/13(日) 08:55:27.46 ID:Uh6hXy4ud
名無しさん 2023/08/13(日) 09:11:09.12 ID:H1kQC5eZ0
末路?
名無しさん 2023/08/13(日) 08:56:05.63 ID:965dl6FQ0
あー、この彼ワイにそっくり
名無しさん 2023/08/13(日) 08:56:42.30 ID:ixceUJpF0
旦那は高卒定期
名無しさん 2023/08/13(日) 08:56:55.63 ID:neTIw5B80
続きがありそう
5: 名無しさん 2023/08/13(日) 08:57:18.02 ID:SkqXqHgTa
早い段階で学歴聞かれるとかどんな世界で育ってきたんや?
7: 名無しさん 2023/08/13(日) 08:57:55.86 ID:YE7gayWfd
>>5
普通の話題ちゃう?出身校聞くなんて
15: 名無しさん 2023/08/13(日) 08:59:58.01 ID:1XJnqHzPa
>>7
相手が大学行ってるかすらわからんのに普通聞くか? 仲良くなったら聞くとかならわかるけど 初期に聞くのは出身地やな
29: 名無しさん 2023/08/13(日) 09:02:08.66 ID:qsRV2PeOr
>>15
すまん かっぺには分からんやろうけど、都市部の環境なら大卒行く家庭は周りも大卒しかいないようなエリアに住むもんなんや せやから“高卒かも”なんて発想自体ありえへんのやで
名無しさん 2023/08/13(日) 09:05:30.90 ID:b8KtgDJOa
>>29
そんなすごいところで育った割には想像力足りてなさすぎない? お前の友人一人として高卒とか大学中退者とかいないんか? すごすぎやろ…
名無しさん 2023/08/13(日) 08:57:33.07 ID:BGTtCco40
素直な表現しか信じないんやな反応ないと内心どう思ってるのかわからんのやけど
名無しさん 2023/08/13(日) 08:58:13.73 ID:dfcpD66E0
女の学歴なんかどうでもいいからな
名無しさん 2023/08/13(日) 08:58:34.80 ID:q+B6H2UG0
自分はすごい相手の学歴気にしてそう
名無しさん 2023/08/13(日) 08:58:34.82 ID:T5tX1oHq0
旦那「で、出身高校は?」
名無しさん 2023/08/13(日) 08:59:42.85 ID:ufWt8YNo0
ふーんって内心馬鹿にしとるんやないんか
名無しさん 2023/08/13(日) 08:59:43.37 ID:AHnNi4sta
女なんてとりあえず全部すごいって褒めときゃいいんだよ
【画像】ラブコメ主人公さん、親友キャラにヒロイン全員を寝取られてしまうwwww 名無しさん 2023/08/13(日) 09:00:27.21 ID:IjaNhYnP0
劣等感云々はあるかもしれんけど彼氏彼女のの学歴で態度変えるやつなんて少数やろ
19: 名無しさん 2023/08/13(日) 09:00:38.90 ID:hSWRi6dAp
大学より高校だよな大事なのは
そいつの地頭が分かる 大学とか地頭悪い能無しでも必死こけば良いとされるところ行けちゃう欠陥
名無しさん 2023/08/13(日) 09:01:35.98 ID:W8dpRfzyM
>>19
地頭よくても大学がゴミなら意味ないよね
名無しさん 2023/08/13(日) 09:00:51.32 ID:xZKGZn280
質問しといてふーん、はヤバい奴だろ
関心なくても「おー、すごいね」とか普通はリアクション取るもんだよ
名無しさん 2023/08/13(日) 09:00:43.56 ID:QikEfbGW0
旦那(あっ…察し)
名無しさん 2023/08/13(日) 09:01:10.62 ID:CEvHY+By0
女でF欄でも何も気にせんが逆に東大とかだと態度変わるわ
201: 名無しさん 2023/08/13(日) 09:24:16.76 ID:dWC1pEfv0
ワイ「大学は?」
敵「東京の大学です」 だからどこだよ😡
218: 名無しさん 2023/08/13(日) 09:27:04.02 ID:j831OmsWd
>>201
お前が信用されてないだけや
名無しさん 2023/08/13(日) 09:31:03.68 ID:dWC1pEfv0
>>218
低学歴は言いたくないから高学歴は言ったら角が立つから丁度良くぼかすフレーズとして使われるんや 東京の大学です
名無しさん 2023/08/13(日) 09:29:56.65 ID:fDRhNpm4r
>>201
それ本人は面白いと思ってるボケだぞ
名無しさん 2023/08/13(日) 09:33:38.75 ID:OysVCL6rd
>>201
大学時代アルバイトしてた時に大学名ぼかすやつは大体名前聞いたことすらないところやったな
名無しさん 2023/08/13(日) 09:26:06.15 ID:0UbivZX7d
このスレにも学歴厨の末路たくさんおって笑うわ
名無しさん 2023/08/13(日) 09:25:08.76 ID:g0Cf/PE10
いい歳になってもテストがとかセンターの点がとかいってるやつ同僚にいたけどなんか可哀想だったわ
名無しさん 2023/08/13(日) 09:10:33.20 ID:vDJcZ5l/0
子どもが苦労しそうだな
528: 名無しさん 2023/08/13(日) 10:22:37.73 ID:GNo5rcvQ0
534: 名無しさん 2023/08/13(日) 10:23:39.28 ID:RLAv+Mdqd
>>528
やめたれ 不味いこと言っちゃったなーって本人も分かってると思うよ
名無しさん 2023/08/13(日) 10:26:35.14 ID:eiwlCIhQ0
>>534
いや、事実やろ こういう客観的な事実を濁されるよりマシやん
名無しさん 2023/08/13(日) 10:24:40.46 ID:eiwlCIhQ0
>>528
これ結構事実なんだよな 結局いい大学行ってる人間ってそれなりに努力できるっていう証明だからな つまり、何かの実績がない人間は学歴見られるのは仕方ないんだよね
546: 名無しさん 2023/08/13(日) 10:25:29.58 ID:/5NJ2dTDd
>>528
学歴なんて自分の努力3:親の力7くらいだろ 人個人を測ることが可能は飛躍しすぎや
名無しさん 2023/08/13(日) 10:26:08.78 ID:ckNrKWhW0
>>546
だから育ちも含めて学歴で測れるってことやろ
名無しさん 2023/08/13(日) 09:08:14.64 ID:kXwfuKArd
結局何がいいたいんや
名無しさん 2023/08/13(日) 08:58:55.74 ID:yrHWReMV0
学歴厨の私にも理解ある彼がいます
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
若いうちは学歴が大事だし、ええ大学なら自慢していいし、誇っていいと思う
でもいい歳した大人が学歴自慢してるの見ると、ああこいつ今の自分に自慢できるもの無いんだなってなるわ
若いうちは目安の一つにはなるのかもしれない。
年重ねるとどうでもよくなる。
へー凄いね。俺なんか大学行ってないよ。
学歴は有用な尺度の一つだが、個人的には何か楽器ができる奴は一目置いてる。
上達するにはそれなりの才能とつまらん練習をこなす忍耐力、努力が必要だから。
まあ楽器によっては親の財力との相関はあるのだけど。
それぞれのレベルの大学に行ってみないと分からないことなんだろうな。
胸を張って名乗る人も、言葉を濁す人も。それでもどちらが優秀な大学卒
かは分からない。