以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
レベル高すぎやろ
 
no title
no title

 

3: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
小学生にやらせるレベルではないな

 

7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>3
ゆとりかよ

 

9: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>7
小学生でxとか使わんやろ

 

12: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>9
小5位なら方程式やっとるやろ確か

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
やらないぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あかんマジで分からん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
中学生レベルやん

【画像】ワイ、エロ同人で可愛すぎる女の子を発見してしまうwwww

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
何年生だよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
普段勉強まったくやらないのび太がこれ解けるとかおかしいやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
分数の計算大嫌い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ワイ27歳まったくわからん

 

15: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
わかんなくて草
帯分数とか少数の割り算全然わかんない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>15
ネタで言っとるんやろ?

 

70: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これより物理の問題みたいなのあったよな
コンドームとか書いてあって騒ぎになったやつ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>70
これか?
no title

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんなの簡単やんとかマウントとろうとしとるやつも実は解けないんやろ?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
のび太にしろカツオにしろ別分野で才能持ってるから勉強なんてそんな必要ないよね

 

100: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この答案を見たドラの反応
no title

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>100
この反応はしゃーない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>100
残念でもなく当然

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>100
無慈悲草

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>100
これ出来て他が出来ないとか意味わからんからこの反応が正解やぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
途中式もしっかり書いてるやん
先生も褒めるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
帯分数久しぶりに見てしばらく考えてしまったわ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber