以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
やべーぞ
 

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
聖杯戦争を勝ち抜くには魔術師も肉体を鍛えなくてはならないと聞いた

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
肩に手を置いた音が「パンッ」なあたり
みっちり筋肉詰まってる感ある

 

4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
よく貼られるけど漫画面白いの

 

5: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>4
Fate入門用には満点に近い出来
キャラが太くなるけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>5
イリヤまで餅みたいになってたのは笑った

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ずいぶん鍛え直した

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
絵柄変わり過ぎでは?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
体は筋肉で出来ている

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
体がマッチョ化するのはまだわかる
顔までどんどん般若化していくのはなんなんだ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
顔なんて経験から形作られるモノだからな…
濃厚な人生経験を積んだのだろう

【画像】コミケC102で1番抜ける同人誌、『近江の休日』に決まるwwwwww

 

12: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
何で首太いんだよ

 

13: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>12
鍛えてカバーできる弱点だったから鍛えただけだよ

 

14: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
Fateって魔法とか不思議なパワーで戦う作品じゃないの?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>14
一部の方々けっこう普通に殴りかかってくるから…

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ヒョロイ奴が無双するなろう系よりこういう筋肉系の方がリアリティあって好きだな

 

17: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
セイバーも同時に太くなっていく

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>17
ふとい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>17
可愛いセイバーからカッコいいセイバーなるから悩ましい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
キャラに筋肉無い
心無い読者の一言が作者を傷付けたので筋肉しか描けなくなった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
凛ちゃんかわいいよね!

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
この漫画の女の子たちは守護る必要性を感じないな
自分らで何とかしそう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
バトル漫画だと筋肉と太さは必須要素なのだ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
画面の説得力が違い過ぎる

 

27; 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アーチャーは原作時点でムキムキだからな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>27
でも筋力D

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
筋力いくらかな?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もうフィジカルだけで魔術とかいらねーだろと言いたくなる

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
漫画としては真面目に面白いんだけど
太さばかり話題になって悲しい
実際太いけど

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber