名無しさん 2023/09/18(月) 04:31:53.97 ID:3rx4Pe3wd
ルフィ、黄猿を捕獲する

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:34:12.03 ID:/ssDK0yL0
絵面がかいけつゾロリみたいやな

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:56:40.77 ID:vUN6U7Z50
ギャグ漫画定期

 

8: 名無しさん 2023/09/18(月) 04:39:57.66 ID:HoAAg+8v0
もうなんでもありって感じ

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:55:01.98 ID:NQedvuQn0
>>8
それがニカの能力や

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:40:06.45 ID:qH7pwkoT0
覇気で握ったから光になって逃げられんから
もうこれルフィが黄猿の首くいっとして勝ち確定やろ

 

13: 名無しさん 2023/09/18(月) 04:47:23.46 ID:pc7MhSP10
何が起きてるのかさっぱわからん

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:50:51.82 ID:atFXuKfed
>>13
ルフィが黄猿を掴んでるようにしか見えんが…

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:20:18.74 ID:yeiG3f1Mp
>>13
これ分からないはもはや境界知能やろ

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:47:56.23 ID:TDAFcarQd
リアクション芸で目ん玉が飛び出るのほんまに安っぽい

【画像】日本一画力が高いエロ漫画家って『この人』だよな?wwwww

 

22: 名無しさん 2023/09/18(月) 04:56:29.17 ID:dXlfVlq8M
エッグヘッドのバリア破ったことのほうがやばいわ
なんでもできるやんけこいつ

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:58:44.84 ID:bz2jT1xO0
>>22
2回通ってあー熱かったで終るの草

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:57:20.94 ID:Xz3N+jJi0
これ出来るんなら最初からこれでいいじゃん

 

27: 名無しさん 2023/09/18(月) 04:57:33.04 ID:pM+SKAFnr
なんで黄猿は目ん玉飛び出ねーの?カイドウは飛び出たのに

 

名無しさん 2023/09/18(月) 07:38:30.09 ID:WpjbYD0I0
>>27
伏線やで

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:58:22.85 ID:EtfFldQod
黄猿は海軍の裏切り者ちゃうんか?

 

名無しさん 2023/09/18(月) 04:58:49.53 ID:PZdnscoyd
こないだルフィが黄猿に捕まる言ってたやん嘘つき

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:00:04.11 ID:ub0BixZxM
赤犬が革命軍なんやで

 

123: 名無しさん 2023/09/18(月) 06:21:41.77 ID:rYdP/7vc0
ルッチ「俺と黄猿がいればお前ら全滅だ」
 
これアホアホ過ぎるやろ
黄猿とルフィが対等だとして今のルッチなんてゾロ ジンベエ サンジにも勝てないだろ
 

 

名無しさん 2023/09/18(月) 06:37:54.50 ID:Gn1s6kFP0
>>123
ルフィをやった黄猿がゾロもサンジも倒すだけやけど…😅

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:11:51.74 ID:oSp1N+KD0
一回ニカにボコられてからだから尚更ダサくて草生える

 

36: 名無しさん 2023/09/18(月) 05:01:57.89 ID:rBmxcc050
いや光になって抜け出せるやろ
ルフィの手って海楼石なん?

 

37: 名無しさん 2023/09/18(月) 05:02:23.70 ID:nXzXyf6I0
>>36
覇王色の覇気や

 

41: 名無しさん 2023/09/18(月) 05:03:42.95 ID:rBmxcc050
>>37
覇気だとなんで能力使えないんや

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:14:50.31 ID:nXzXyf6I0
>>41
知らんけどロギアに効くのが覇気

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:05:22.91 ID:HlFyQWIe0
神どから!

 

38: 名無しさん 2023/09/18(月) 05:02:33.87 ID:5evFM90Z0
もう最後のコマのボワッのロボットが誰なのかすら忘れた
そんな重要なもんでも無かっただろアレ

 

名無しさん 2023/09/18(月) 07:16:47.12 ID:YJAzxB3b0
>>38
800年前に作られた超高度文明時代のロボットや
ベガパンクでも解析できとらん

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:05:53.75 ID:UjPuaj+hd
トゥーンだから無敵デース!

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:12:03.65 ID:qJ1gZQQI0
ニカって人格乗っ取られてるみたいで怖いわ
ピエロみたいだし

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:27:49.13 ID:B7fStXxZ0
ルフィはともかくボニー死んだやろあれ

 

93: 名無しさん 2023/09/18(月) 05:55:35.46 ID:S0zzYsSgr
マジでこのトムとジェリー演出で最後まで行くんか?
 
最終決戦でこんなギャグみたいなことやられても冷めるんやけど

 

名無しさん 2023/09/18(月) 06:01:39.81 ID:6OkopWYV0
>>93
コナン青山との対談(ジャンプ)
・ギア5は反感を買ってもいいからめちゃくちゃふざけて描いた
・目玉飛び出し、足がギュルギュル、モデルはトムとジェリー
・そういう表現が大好きなのに先人たちが作ってくれた描写なのに今じゃ誰も描かない
・バトル漫画はファンの期待に応えるとどんどん深刻になるからそれが嫌いだった
・最後に深刻になりたくない、ふざけたいと決めていてそれがやっと出来た
 
最終章について(ニュースゼロ)
・もっと本当にふざけていきたい
・「こんな考え方はつまらない」という作品になったとしてもそれはそれでいちエンターテイメント
・一つの作品が大変な事になったぞっていう話題も面白いんじゃないかなって、楽しんで行こうと思う

 

86: 名無しさん 2023/09/18(月) 05:44:39.48 ID:MmZ5TgM40
これからどんな強キャラきても
まあニカで適当になんとか勝つかみたいなシラけた展開になるんか

 

名無しさん 2023/09/18(月) 06:00:03.75 ID:55TWAfOSr
>>86
もうほぼ終わりに向かってると考えればええやろ

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:29:15.71 ID:wlZtUAq4r
もう能力とか意味ないんやな

 

名無しさん 2023/09/18(月) 06:07:58.41 ID:fNW3HXsqM
最終的に通常ルフィで戦いそう

 

名無しさん 2023/09/18(月) 06:58:19.37 ID:rNvriJiHa
終盤なんだからもう戦闘はこんなで物語に集中させたいんや

 

名無しさん 2023/09/18(月) 07:00:18.37 ID:QaUGfXzh0
ニカ状態で負ける状況が想像できんわ
ギャグ補正で無敵やん

 

名無しさん 2023/09/18(月) 05:36:50.03 ID:WPBlEv7v0
黄猿がお~っとっとぉ~みたいな口調じゃなくてガチトーンなのなんか草生える

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber