以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
原作




 

 
アニメ








 
動画
https://xxup.org/bKDdU.mp4

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
真剣白刃取りも飛天御剣流の名前がついて登場!

 

 


 
https://xxup.org/UIzT9.mp4

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
晩節汚すな😡

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
2話で脱落したが相変わらず省エネ作画やってんね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
何ひとつ原作を越えてないのかなしい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
すんごい迫力のない絵やな
もしかしてしょぼいスタジオに当たっちゃった?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
批判してる人ってなんなん?
どこも悪くないのに思い出補正だけでリメイクを貶してるの?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
なんかあっさりやな
とりあえず映像化しましたって感じ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

48: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
旧作が20点~90点くらいだとしたら
新作は常に75点くらい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>48
いや75もないわ
せいぜい65や

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
逆刃刀で般若の仮面叩いたときのポコンって音で吹いたわ
戦闘シーンの迫力無さすぎやろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
志々雄編まで後20話くらいあるってまじ?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
他の作画知らんけどこれはこれで表現できてるだろ

【画像】もつあき(ハムスターの煮込み)という現代アート作家についてwwwww

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もう見てるやつあんまりいないだろ
俺は見てるけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
見てるぞ
薫殿結構可愛い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
割と再現出来てるじゃん

 

62: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
前作の演出が神だっただけにな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>62
前作は神



 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>62
こんなひでえ作画だったけ
旧アニメ

 

7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あれ最初は六連じゃないんだっけ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>7
これで剣心に負けてから二刀流になり回転剣舞も六連になった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
観柳斎がキャラ立ってていいねw

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
回転剣舞って、サムスピの橘右京のツバメ返しとツバメ六連のパクリ?

 

41: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
前のアニメスタッフの方がまだ作品愛あったな
今のはダメ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>41
前のは京都編はともかく東京編は作品愛なんて微塵も感じられないイミフ改変祭りだっただろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
現段階で旧作持ち上げてる奴は大体京都編で急に出来が良くなってからの事だけ印象に残ってて、そこまでの酷さは忘れがち
まあこれが俗に言う思い出補正ってやつの正体なんだろうな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そんなに悪くないと思うけどキャラデザが好きになれない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
原作通りだろ
剣心リメイクはよくやってるよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
どこが原作通りだよ
眼科行った方がいいぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
キャラデザは作者の以降で今風に寄せてるらしいけど
もっと(良い意味で)古臭くても良かったよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
回天剣舞はアニメならではの表現してほしかったな
あまりにも漫画的

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber