名無しさん 2023/09/26(火) 21:24:44.99 ID:XqcBR2l+0
■2023夏アニメ
*1,920 ホリミヤ -piece- 1
*1,616 ライザのアトリエ
**,621 白聖女と黒牧師
**,286 政宗くんのリベンジR

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:27:19.50 ID:DS0we1QT0
しょぼすぎない?
買えよゴキブリ

 

3: 名無しさん 2023/09/26(火) 21:28:11.46 ID:cQm5jkop0
ダウンロードが売れてるの?

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:28:45.67 ID:yEHoAUIi0
>>3
草生える

 

名無しさん 2023/09/27(水) 05:36:00.73 ID:9KQ5g6/s0
>>3
ダウンロードというか今の主戦場はサブスクだよ

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:30:03.19 ID:QT7ibAPj0
いや、これすげえぞw
こんな売れたのかよ

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:28:27.36 ID:BZSVfHuZ0
ペイラインは3000枚だぞ

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:30:27.75 ID:sQ0pheSd0
今どき円盤なんか指標になるのか
配信のが大事だろ

【画像】NTRエロ漫画史上最高傑作、『クローゼット0』に決まるwwwww

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:31:09.49 ID:UooSa7U60
もう円盤売る時代じゃないって聞いたことあるけど
アニメ業界詳しくないからよくわからん

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:31:46.74 ID:rFrui1mz0
スタッフがくるオフイベ行くとまだ円盤て言ってるぞ

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:31:52.87 ID:VRqPE5w50
夏アニメで2位って事?
すごいじゃん
全然見てないけどアニメって季節ごとに何十個とやってるよな

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:32:11.50 ID:ypRuVVBt0
アニメ業界もう円盤商法も終わりやなw
ソシャゲ特典とかつけなきゃ売れねえな
これからは配信の時代だな。ゲームもサブスクやDLになってくやろな

 

14: 名無しさん 2023/09/26(火) 21:33:16.65 ID:DRbviU0n0
もう円盤売る意味無いんじゃ

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:18:47.75 ID:K+gWL7Az0
>>14
配信だけじゃ回収できないってなんかの監督が嘆いてたぞ

 

名無しさん 2023/09/26(火) 23:29:04.32 ID:ZnDPUxOX0
>>44
1616枚売れれば配信だけでは足りない分もきちんと回収出来たのだろうか

 

名無しさん 2023/09/26(火) 23:19:18.67 ID:BhuISiIq0
春はアイマスが売れたんだっけ

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:59:04.60 ID:ZvBRF1Zq0
ちょっと待って!ジャンプの大人気漫画チェンソーマンといい勝負だよ!

 

名無しさん 2023/09/26(火) 21:39:40.28 ID:h7wwf+090
チェンソーマンとほぼ同じやん
ようやっとる

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:12:21.92 ID:AkZ6UliA0
もうアニメ多すぎて分散してるやろこれ

 

46: 名無しさん 2023/09/26(火) 22:19:16.38 ID:xxWbTJkzd
つーかなんで円盤はあんなたけーの、そりゃ売れんわ

 

47: 名無しさん 2023/09/26(火) 22:20:47.91 ID:oLjbx++j0
>>46
未だに今の円盤ってブルーレイでも一枚に2話とか4話収録なの?
基本1クール1枚にしてくれるとブルーレイ発表時はなると思ってたのになあ・・・

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:23:04.95 ID:xxWbTJkzd
>>47
ライザだと未だに2話しか入ってない、よく買うよなこんなの

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:36:12.33 ID:3X9ZGiavd
ライザかわいいからなぁ




 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:34:15.61 ID:mDdM9eL+0
えちえち特典で釣ればもっと行けたろ
サブスクには無い映像入れるとかな

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:41:04.42 ID:F01OTTRl0
ブルリフはBD発売中止になってたよな
1600枚とか最終巻まで完走できるのかね?

 

60: 名無しさん 2023/09/26(火) 22:52:09.84 ID:V+PCRJxO0
>>56
余裕だろ
だって7000円が1600枚売れたら1000万円の売上高だぞ

 

59: 名無しさん 2023/09/26(火) 22:51:37.80 ID:2cHwCCWs0
配信は大して儲からない
円盤は全然売れない
そもそも日本のアニメ制作会社全部合わせても売上はスクエニ1社分より少ない
もう終わりだよこの業界
 
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2308/21/news050.html
22年のアニメ制作の市場規模は2703億9200万円
 
https://gamebiz.jp/news/368631
スクエニHD、2023年3月期決算売上高:3432億6700万円

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:54:02.16 ID:mc6Q0tTw0
>>59
アニメ業界からゲーム業界へ転職した人、
みんな待遇の違いを言ってるからな

 

名無しさん 2023/09/26(火) 23:32:31.54 ID:hEoxw+Oc0
新サクラ大戦 the Animation 1,329
大して違いねーなw

 

名無しさん 2023/09/26(火) 23:34:24.18 ID:BhuISiIq0
来週分とかも加わるんでしょ?

 

名無しさん 2023/09/27(水) 06:47:55.56 ID:i37thSyX0
今時円盤とかなぁ
テレカみたいなもんだろもう

 

名無しさん 2023/09/27(水) 09:20:02.49 ID:uX/1q6lB0
去年3万売ったアニメもあるから普通に雑魚だな

 

名無しさん 2023/09/27(水) 06:09:20.82 ID:OkFQdV7o0
ゲームシナリオの序盤で終わりという
なんちゅーか消化不良感がマシマシだったよな~。
 
あの後、ボオスが色々とやらかすのが面白いのだが。

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:32:39.71 ID:DR5QGdTd0
サブスク時代に円盤なんてよく買うな
好きな物のグッズを買う感じなのかね

 

名無しさん 2023/09/26(火) 22:38:41.25 ID:xAJkWR1s0
円盤購入は続編製作のためのお布施だからね
ゲームの信者向けの限定版と同じ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber