以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
<機動戦艦ナデシコ>全日本模型ホビーショーにMODEROID ブラックサレナ ホシノ・ルリも!
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e41a8dd13076b62796f614198f21be991e542d
 
 同作のホシノ・ルリのフィギュア「POP UP PARADE ホシノ・ルリ」(同)なども展示された。価格は4800円。11月に発売される。
 

 

1: 名無しさん 2023/04/29(土) 08:23:15.52 ID:8ofYb3eM0

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
価格の割に出来いいな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
知らんキャラクターだがこのクオリティで5000円は安いな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
かわいいけどなんでまた今さら

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ナデシコのキャラ知らん世代も5chやってるもんなんだな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
るりるりのパンツはちゃんと作ってある?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あなたの一番になりたいVer.もたのむ

 

11: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
劇ナデのお姉さん感もいいけどルリルリといえばTV版よ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>11
わかる
TV版の冷めたメスガキ感あるルリルリに依存されたいよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
馬鹿ばっか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ルリルリに性癖を歪められたヤツがどれだけいることか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ルリルリのエロ同人めっちゃ出たよな、俺はユリカ派だったから形見狭かったけど、健気ヒロインかわいいやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
靴だけダサいな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
靴が異様の目立つな
こんなんだっけか?

【画像】モテない男にオタクの女友達ができた結果wwwww

 

30: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
昭和のフリーレン

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
似てないが

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でじこのねんどろいども出る令和やぞ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ポッパレはようやっとるよ
ラインナップも捻っとるし

 

29: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こないだまで長門系キャラかと思ってたわ
思ったよりベラベラ喋るんだなって

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>29
そうなんか
ワイもボソッと喋るキャラやと思ってた

 

40: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>29
というか第一話からよく喋るメスガキやからな
完全に見た目だけで綾波とか長門とか言ってるエアプが多い

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>40
1話の「私も結構バカかも」からして根はノリがいいからな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ふとももがなんかえっち

 

39:以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
続編は無理なんかねえ

 

53: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>39
監督の佐藤が(権利の関係上)
続編は絶対ありません言ってるからしゃーない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>53
権利複雑だけど普通にスパロボとか出てるよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これの精巧なフィギュア出せば今でも結構売れると思う

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
おっさん大歓喜

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメ始まる前の前回のおさらいしてくれるルリいいよね

 

88: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もっとクセのある顔やなかったっけ?
なんかマイルドになっとるような

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>88
テレビ版の初期はこんな感じだろう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>88
劇場版のほうを連想してるんだろうか
TV版とそれなりに違うし

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>88
まあちょっとわかるで
もう少し健康的に太めな感じで
頬が当時の流行りでぷっくりしとるイメージや
作画にもよるんやろけど

 

130: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>113
なんか顔の位置?のバランス悪いな当時の絵やとこんなもんかの

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>130
90年代は輪郭歪んでるのが流行りやったんや

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
電子の妖精とか言われてるけど
実際は人間関係をめちゃくちゃ大事にしてるのすき

 

147: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ユリカ再評価路線をよろしく頼む

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>147
ユリカ派って言ったら笑われました😡

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
平成初期にしては今でも通用するキャラデザよな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber