以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
『ウィッシュ』US版予告解禁

 

黒人でソバカスありの女が主人公


 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
完全に終わったなディズニー

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
黒人主人公しか作れないんか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そんなにブスじゃねえから 良いんじゃない

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
レズでトランスジェンダーが足りてねーだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
黒人だとそばかすあっても目立たないだろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
つーかあからさま過ぎんだろ
こんなので満足なの?
逆に不快に感じないのかな

【画像】女の子「これを見ていっぱいシコシコしてね❤」←エロすぎるんだがwwww

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
AI技術で白人に置き換えれるように
すればいいのに

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
別にこれはいいんじゃないの
オリジナル作品だし
原作が欧州とか言うのなら別だけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
逆にディズニーが如何に不細工や黒人を差別してるかがよくわかるよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
新作なら好きにしろ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
予告見たけど悪くなさそうだった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
うん?これは可愛くねーか?俺らのポリコレと違う!!


 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
黒人の定義おかしいだろ、白人系を褐色にして はい、黒人とか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
オリジナルだし別に設定的に不自然さもない
既にイメージ固まってる人魚姫だからクソだった
中世のデンマークの寒い地域の舞台で更に海の底にいる人魚が黒人とかいうのも無理があったのもひどかった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
西洋風の城にいる黒人って主に奴隷じゃないのか

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ディズニーも終わりが見えてきたな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これはそんなに悪くないと思う

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
多少パーツ違うだけで顔全部同じやん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
黒人っていってもガチガチの黒人じゃない手抜きだな
ガチなのはDBのポポくらい黒いでしょ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
は?トランスでブスでデブの黒人にしろよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今は逆に黒人が主人公の作品が不自然に多くなってないか?
アカデミー賞の新基準では別に主人公に持って来なくても良かったと思うのだが…

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
意識高い系ってほんと馬鹿だよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
黒人でも綺麗な人いるのに何でブスにするんかねぇ。
BGTに安村が出てた回の黒人の審査員は綺麗で性格も良さそうだった。

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
大きくなり過ぎて社会を変える力が有ると勘違いしてるんだな
これじゃただディズニーが見離されるだけじゃないんかな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ポリコレって逆に差別だよな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ストーリーが良ければヒットするんじゃない?

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
懲りねえなあw
もう路線変更は無理か

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
100周年ならミッキーでいいのにな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber