以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もうこれセメントでいいよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
本物よりすごい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
スフィンクスみたいだな

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
すごいんだけどなんか違うって思うの俺だけなんかな

【画像】日本のエロ漫画さん、あまりにもパイパンが多すぎる…

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
凄すぎるけどレゴだとわかる写真を見せてほしい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
想像よりガチだった

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ちゃんと色ついたリアルなやつを想像して開いた

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
レゴである必要なくね

 

13: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
日本人「北斎チャレンジしてみた」

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>13
ちょっとちゃっちいけどこうだよな
無色ならレゴじゃなくて良いってなるわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
砂みたい。

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
レゴじゃなくてレゴを使っただけのドットアートだよね

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
表面だけレゴなのか中身もあるのか気になるところ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ここまでやられると引くんよ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
凄すぎワロリーヌ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
マイクラで再現する時にとにかく大きく作ればブロック1つ辺りの表現面積が減る
細部まで作り込めて被写体の再現度は上がるけど
別にそれマイクラじゃなくても良くね?って現象になるのと同じ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ポンデリングみたいなのがくると想像してた

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でかく作ればドットが小さくなるからそりゃリアルに見えるだろ
スケールを落としてそれっぽく見えるようにして欲しい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こういうのみるとぞわぞわする

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でかけりゃいいってもんじゃないってことを肝に銘じておいてください

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
最後の一枚違うじゃん

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こう言うのってコンピュータで計算してから組み立てるから手間はかかってるけど全然すごくない
小さくリアルに作る方がすごい

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
手のあたりとかどんどん減っていきそう

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
外国行ってこれあったらガッカリするわ

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
レゴ感はかなり薄まってるというかほぼないな
実物見て触ればあーレゴだこれーとはなるんだろうけど

 

以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
思てたんと違うけどすごい

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber