【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 23/10/03(火) 11:14:16 ID:eict
名無しさん 23/10/03(火) 11:15:08 ID:YyXB
簡単に作れるんやな
3: 名無しさん 23/10/03(火) 11:15:21 ID:09oQ
ただの水でも…?
4: 名無しさん 23/10/03(火) 11:16:50 ID:YyXB
>>3
ただの水じゃアカン気がする
名無しさん 23/10/03(火) 11:18:50 ID:iUT2
>>4
水でええ言うてるやん
名無しさん 23/10/03(火) 11:17:52 ID:eict
ワカメいらん
ワイなら卵とネギ
名無しさん 23/10/03(火) 11:20:30 ID:d1Ij
どうせコイツらの事だから顆粒だしとかは認めないんだろ
9: 名無しさん 23/10/03(火) 11:20:44 ID:YyXB
水でいいって書いてるけど味しないやろ
名無しさん 23/10/03(火) 11:39:47 ID:l9S9
>>9
塩コショウ入れとるやろ
名無しさん 23/10/03(火) 11:21:12 ID:8T0F
ただの水やとニンニク臭するクソまずいお湯やろこれ
名無しさん 23/10/03(火) 11:22:30 ID:WL16
アリインとアリシンがあるのを教えてくれた漫画
【画像】暑い日にただただヤるだけのエロ漫画、ガチで抜けるwwwww 12: 名無しさん 23/10/03(火) 11:22:35 ID:eict
市販の顆粒だしやスープの素入れるくらいなら味しないほうがいいってことか
名無しさん 23/10/03(火) 11:24:16 ID:YyXB
>>12
美味しんぼ的にはそうなるかw
名無しさん 23/10/03(火) 11:27:07 ID:eict
ニンニクも青森の農家が大切に育てた本物のニンニク
ワカメも三陸産の海の恵み豊富な本物のワカメだ
名無しさん 23/10/03(火) 11:31:00 ID:d1Ij
ただこれを擁護するでもないけど
韓国であんまダシ感ないニンニクスープ飲んだ事あってそれはそれで素朴なうまさがあったよ
21: 名無しさん 23/10/03(火) 11:31:28 ID:WL16
美味しんぼって完結しとるんか
最終回どうなるん 雄山死ぬん?
30: 名無しさん 23/10/03(火) 11:33:18 ID:mVBm
>>21
311を不用意にいじって大炎上 完結はしてないが再開もないやろ
名無しさん 23/10/03(火) 11:33:54 ID:WL16
>>30
まじかよ 雁屋節が炸裂しちゃったんか
名無しさん 23/10/03(火) 11:31:29 ID:R46n
ニンニクスープの具はひとつじゃないと味が濁る
名無しさん 23/10/03(火) 11:32:10 ID:fk15
これアニメだとニンニクヤバい量入れてるよな
名無しさん 23/10/03(火) 11:32:41 ID:y08D
名無しさん 23/10/03(火) 11:32:50 ID:y08D
戻して…
32: 名無しさん 23/10/03(火) 11:34:51 ID:fk15
もう結構な歳やし今更再開してもってとこはある
名無しさん 23/10/03(火) 11:37:02 ID:mVBm
>>32
初期の頃はバブル絶世期で金の割には食の知識が広まってなかったから 画期的な漫画やったんやけど 後半はただの郷土料理紹介になったからの
36: 名無しさん 23/10/03(火) 11:38:10 ID:E2Y1
熱した油溜まってるとこに水加えんの怖すぎだろ
名無しさん 23/10/03(火) 11:40:53 ID:R46n
>>36
油にたいして水が多いから大丈夫や 逆に油の方が多くて水少しだと大変なことになる
名無しさん 23/10/03(火) 11:38:51 ID:fqz2
うまそやな
51: 名無しさん 23/10/03(火) 11:44:27 ID:Fihd
名無しさん 23/10/03(火) 11:45:54 ID:R46n
>>51
ドレッシング回だと真逆なこと言うてたやろ
名無しさん 23/10/03(火) 11:46:07 ID:mVBm
>>51
トマト嫌いな人が周囲におらんかったんやろうなぁ
名無しさん 23/10/03(火) 11:46:39 ID:R8Rd
>>51
レタス、セロリ農家憤死
名無しさん 23/10/03(火) 11:49:47 ID:l9S9
>>51
トマトは肥料と根を張る土の量が大事やのにから盆栽の長角鉢みたいな容量不足の鉢で美味いトマトができるわけねぇだろそれも大玉 阿呆か
名無しさん 23/10/03(火) 11:29:14 ID:YyXB
今も連載してたらどんな話描いてただろうな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
× ただの郷土料理紹介
⚪︎ 郷土料理紹介のガワを借りた政権ないし化学調味料批判