【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:05:02.69 ID:0KA6QxxVr
![]() https://www.pcgamer.com/thanks-to-feedback-monster-hunter-world-icebornes-endgame-will-be-harder/ Game Informerは最近モンハンの開発者たちと座談会を行い、ワールドとアイスボーンの難易度について話をした。 カプコンによるとアイスボーンの難易度の変化は思いつきによるものではなくファンからのフィードバックによるものだと明かした。 アートディレクター、エグゼクティブディレクターの藤岡要は語る。 「より多くの困難と挑戦を望んでいるプレイヤーからのフィードバックを肝に銘じている。」 コアユーザーに取ってエンドゲームは最も時間を費やす場所となる。 熟練したハンターのためにやりがいを維持することが重要であり、ワールドにはそれが不足していた。 ワールドはシリーズを初めてプレイするプレイヤーも多く難易度を下げたと語った。
4: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:06:02.68 ID:/snYo+Jka
歴戦王でギリなんやが無理やろそれは
2: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:05:47.46 ID:nsQ7463S0
難しいと理不尽は違うからな
その辺履き違えるなよ
738: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:42:02.75 ID:xV64yZEb0
>>2
同じだよ ゲーム慣れしてるやつには理不尽叩きつけるしかない
5: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:06:12.72 ID:c0ryXMjLa
はぁ~(クソデカため息)
まーたやりがいガイジのせいでクソゲー化するのか
6: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:06:33.67 ID:HrLWNjcY0
なんだかんだ護石掘りって楽しかったよな
110: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:14:00.04 ID:QskpNY7Z0
>>6
いや攻撃朱がまったく出ないから未來ガチャしまくったわ
13: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:07:38.58 ID:S7S1ObVAa
レウス「ワールドツアーしまくるンゴ」
獣龍種「距離はトリーで」 小型モンス「ヨロシクニキー」
24: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:08:47.68 ID:TJMcNMt70
>>13
獣竜の癖してクッソ前進してくれるブラキディオスくんほんとすこ
15: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:07:45.72 ID:fvLQaM+L0
有能
18: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:08:03.06 ID:fvLQaM+L0
難しいの歓迎
14: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:07:44.44 ID:yCX9ivyL0
歴戦王より難しくしたらただのアホやぞ
27: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:09:15.64 ID:UTxaZFT90
モンハンの難しさって時間がかかって制限時間ギリギリになるタイプの難しさやろ
32: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:09:41.90 ID:1v16nUIpa
最初は楽しかったけどクシャルダオラ出てきた辺りからいつものイライラゲーになってうんざりしてたのに更に悪化するのか
39: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:10:11.74 ID:ZVNbFXCmr
???「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
41: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:10:18.42 ID:4WOnYZSQM
面白い難しさを作るのってマジで難しいぞ
やってる方さえ明確に説明しにくい
62: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:11:40.91 ID:nsQ7463S0
>>41
バカ火力と高めの体力 苛烈な攻撃と明確な隙 フニャフニャ肉質 こんだけあればええねん
74: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:12:13.77 ID:zYkmteM2a
>>62
わかる
86: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:13:10.05 ID:gsJUgo/vM
>>62
わかりやすあ
180: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:17:29.45 ID:6RZqvhbTa
>>62
triから明確に振り向き時に頭引っ込めたり隙潰し多くてイラつきますよ 2Gのティガみたいなんでええねん
45: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:10:23.86 ID:9gg2DAlp0
実際簡単すぎた
ドスジャグラス=極ベヒぐらいで丁度ええとおもうわゆや
52: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:11:14.98 ID:HBlWl2y3d
でも結局ソロが最適解なんでしょ?
65: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:11:54.16 ID:M3nHFSns0
>>52
2人用難易度追加されるぞ アイスボーン最弱は3人や
58: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:11:32.19 ID:SWtDbAhtd
手順てんこ盛りのモンスターはもう面倒
マルチでも気軽にやらせろや
59: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:11:35.85 ID:Z6Ht/97la
別に強くなるのはええけどゴミみたいなスリップダメージ技ばっかやん
ナナもクシャも狩ってて全く楽しくねぇもん
75: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:12:14.09 ID:6hgJCC9sr
98: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:13:38.95 ID:TJMcNMt70
>>75
なんだかんだ神モンス
358: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:25:42.19 ID:iPTjxmJKa
412: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:28:04.38 ID:83O1ZEnkd
439: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:29:31.38 ID:JqsT4BQMa
>>412
かっこE
875: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:48:18.02 ID:AonW/RTcp
あんま文句言ってるとガララアジャラだかなんだかって名前の最強クソモンス出すぞ
894: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:49:16.49 ID:bWqhXPK4M
>>875
あれ2度と出さんでええからな殺すぞ
899: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:49:35.09 ID:WvsDwGHc0
>>875
ノーマルガララは貫通ヘビィのカモやぞ 極限ガララアジャラ亜種とかいう全身糞モンスはあめろ
900: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:49:41.53 ID:sRwiindqa
モンハンの「難しくする」ってただのステいじりなんだよな
ただ体力上げたり即死攻撃が来るだけじゃなんも面白くねえわ、動きの難しい新しいモンスターを出して欲しい
929: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:51:29.68 ID:woYrfoU8M
>>900
動きの難しいって例えばどんなんや 速くすればええんか?
969: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:53:35.28 ID:sRwiindqa
>>929
焼き直しじゃない動きがみたいって意味や なんというか、体力や攻撃力の数値が上がるだけでただの焼き直しってのがつまらんのよ
984: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:54:23.04 ID:iVVZ0GQg0
>>929
例えばナルガクルガのビターンの後の尻尾振り回しみたいなやつやろ 普段から相手に行動を意識してごり押しできんようにするっていう
971: 名無しさん 2019/07/16(火) 12:53:38.09 ID:NLSX+eIJd
ソシャゲ民とかそうだけどクリア出来ると簡単だから難しくしろ(笑)
って騒いで ほんまにクリア出来ないのくるとブチギレるよな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|