1: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:40:41.64 ID:phWD/Jo20
2: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:40:49.57 ID:phWD/Jo20
3: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:40:57.07 ID:phWD/Jo20
5: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:41:10.29 ID:cibldd1Z0
ええ・・
6: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:41:27.82 ID:O2c9hBR/0
子供向けアニメほど 努力と自己実現を説いてて大人向けになるほど堕落した内容になるからな
9: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:42:13.76 ID:HEQS0zk80
233: 名無しさん 2019/08/05(月) 13:12:47.99 ID:P1d6L3cgM
>>9
やめたれw
208: 名無しさん 2019/08/05(月) 13:09:07.44 ID:3Gr6wJhJa
>>9
やっぱこれが真実やったんか…
10: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:42:17.62 ID:Si36th+30
全部なろうトップやんけ
13: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:42:41.05 ID:Uy8J0U0d0
魂の救済ってやつ?
14: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:42:41.57 ID:0Wy3tkSz0
40台以降からガルーラママが上位に来るの闇深い
15: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:42:54.29 ID:VPRjU7kA0
アニメファンって世代交代に失敗してる感がある
若い連中あんまり見てないでしょ 今の30~50代がここ30年近くアニメ業界を支え続けてる
19: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:43:43.98 ID:zaBYe4QTp
10代も1位と2位やし20代も1位と3位やん
24: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:44:14.09 ID:i7jQpGUF0
その年代ってロードス島とかスレイヤーズとかのファンタジー全盛期の人ら?
54: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:48:08.93 ID:pOIPXVyw0
>>24
ロードススレイヤーズは40代やね
25: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:44:24.80 ID:XxNkqy/X0
若者もハマってるようにしか見えんが・・・?
終わりやね
27: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:44:32.08 ID:tJwLhKTYd
28: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:44:45.59 ID:Bm1bJoQed
もうみんなアニメで頭使いたくないんだよ
78: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:50:53.74 ID:DyPT12wqx
10代の数少なすぎやろ
80: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:51:13.70 ID:c1F9arxQd
>>78
少子化やぞ
84: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:52:14.08 ID:zWJ58b7Td
若い子たちはソシャゲでご主人様になってるから…
91: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:53:01.72 ID:pOIPXVyw0
>>84
これ
85: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:52:17.73 ID:GIsjs4laa
ほとんど変わらんところから見るにオタクは成長しないんやな
86: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:52:18.61 ID:KE646jK00
それにしてもダンまち強えな
原作も凄いからな ラノベの中でもトップ層だろ
53: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:47:45.33 ID:bTb3ppFxp
なんか日常系のアニメって消えたな
17: 名無しさん 2019/08/05(月) 12:43:23.53 ID:N9F8NyG20
みんな来世に期待してて草
これやばいやろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
【悲報】なろうアニメの視聴者層、30~50歳のおっさんだったwww

![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |