1 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:10:20.47 XgzB4KtkM.net
2 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:10:30.79 gvtJ1qisM.net
いうほどあかんか?
3 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:10:44.41 Y+D7Lym5M.net
Boichi絵だからな
4 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:11:16.52 aH03XHrYd.net
ええやろ
5 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:11:29.25 Mqy3/kIYM.net
Boichの絵は上手いけどアニメ向きちゃうなあ
6 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:12:16.66 hIem4zmv0.net
漫画だと立体感あるのにアニメになるとのっぺりになるんだな
7 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:12:26.38 7vb0UYC5d.net
00年代っぽさがある
8 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:12:39.03 jhfLQy0b0.net
まあ上手く現代風に出来てるやね
10 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:13:17.24 mbmfL8lf0.net
顔のアップいかんでしょ
boichiっぽくもない
12 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:14:15.27 4bm7+Hnsa.net
えっちじゃん
19 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:16:28.68 1KUuceVyM.net
やっぱり僕勉が1番やね
15 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:15:57.47 qHNIbUKzM.net
もっとボイチから離れた絵柄で良かったんちゃう?
16 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:15:58.50 jrtgsez90.net
コハクってヒロインぽくない
21 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:16:53.10 NgZf+2tua.net
もう一人の主人公空気過ぎて名前も忘れた
25 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:17:33.41 ZmlwBnY/0.net
デジタル初期みたいな絵柄やな
26 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:17:41.48 FKYuquGva.net
思ったよりは全然良かった
37 :風吹けば名無し 2019/05/17(金) 14:20:26.11 4HPuq66bp.net
つまらないとは思わないけど買おうとはまるで思えない不思議な漫画や

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber