【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:17:20.85 ID:S4D8KlsTd
4: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:19:14.02 ID:S4D8KlsTd
アニメとの落差エグいて
6: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:19:46.02 ID:tzFjTBJO0
はえーアニメの方がええのって珍しいよな
7: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:19:57.92 ID:C3x7UohTr
うどんの呼吸定期
8: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:20:20.28 ID:S4D8KlsTd
19: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:23:51.22 ID:/AOAOLcZ0
>>8
暴れうどん
9: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:21:13.32 ID:gpSz2zFj0
>>8
既視感の正体なんやろと思ったけど コロコロっぽいなコレ
16: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:23:02.43 ID:LQ/hszo1r
>>8
まだアニメ化してないやんけ
23: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:24:48.65 ID:S4D8KlsTd
>>16
原作読んどるからな
10: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:21:18.52 ID:S4D8KlsTd
なんか残念
ギャグ臭いし後半になるとどんどんつまらなくなるし
11: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:21:46.63 ID:Owjzwfpn0
原作者はアニメ関係者に土下座して感謝せなアカンわ
ついでスタッフ全員に金一封配っても良いくらい
13: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:22:50.24 ID:Ykik0ZkP0
セリフとかコマ割りのテンポが狂っとるから読みにくいんよな
20: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:23:55.68 ID:S4D8KlsTd
21: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:24:28.04 ID:Owjzwfpn0
>>20
言うほど言われてたか? 言ってたのガイジだけやろ
43: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:29:52.75 ID:LoVUHAIV0
>>20
ええんか…?
51: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:31:56.94 ID:lt8pYJ9+d
>>20
草
15: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:22:57.36 ID:S4D8KlsTd
17: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:23:28.25 ID:Wpos95M6a
猪之助の素顔が留美子風の絵
でも下手くそ
18: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:23:35.26 ID:KT8EsqKOd
マンガの方がええわ
24: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:25:05.01 ID:LoVUHAIV0
27: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:26:13.08 ID:S4D8KlsTd
>>24
これガチで激アツだったわ アニメの作画が半端なくて勢いだけで鳥肌たった
79: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:35:40.93 ID:q8pROg2y0
>>24
これは上手いやろ 他に比べたら
26: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:26:08.30 ID:Dy6U/pFLa
この作者は独特の雰囲気と間が魅力やからあのアニメは正直原作レイプなんや
ある程度少年漫画の文法意識して描いとる鬼滅より読み切りの方がもっと面白いぞ
34: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:28:14.07 ID:S4D8KlsTd
>>26
たしかに序盤は絵もまあ悪くないし構図も頑張ってたけど今は手抜き絵、手抜き構図、手抜きエフェクトで涙出るわ 作者にはもっと頑張って欲しい
30: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:26:52.40 ID:TqCOyf7X0
面白いの炎の柱が死ぬ辺りまでやろ
アニメもそこから失速するわ
40: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:29:11.88 ID:Z7LMDAZOM
>>30
音柱編も良かったやろ
31: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:26:56.21 ID:Qq4lQk8q0
読み切り読んだワイ「絵は独特やが味があってええな」
鬼滅の刃を読んだワイ「下手になっとるやんけ」
35: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:28:23.19 ID:uQedtrGsa
漫画は原作やなくて原案やで
37: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:28:46.69 ID:dXN9NS6+d
炎の柱の死がピークやぞあそこはガチ泣ける
38: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:28:48.99 ID:r+eeUEf0d
45: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:30:04.37 ID:S4D8KlsTd
>>38
指に気を取られがちだけど左下も中々やばい
46: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:30:32.67 ID:LoVUHAIV0
>>38
肩から手生えてて草
49: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:31:05.76 ID:Z7LMDAZOM
>>38
表現変えることで目が滑るのを防いでる 全部が全部真面目に描くとページとしてのっぺりするからリズムを作る って松井優征が言ってた
61: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:33:37.95 ID:wu+YvkzO0
>>49
下手くその言い訳ききたないねん
42: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:29:46.90 ID:SamVGitId
適当に三日月書いただけの月の呼吸とか、単なる斬撃と何が違うのか
48: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:30:38.61 ID:S4D8KlsTd
52: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:31:59.07 ID:SamVGitId
>>48
水の呼吸もそうだけど、実際刀で切るときに何が起きてるのか全くわからん
57: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:32:56.35 ID:A+djcOc5r
>>52
るろうに剣心ならそのへんトンデモ理論で解説してくれるんやろなあ
63: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:33:55.21 ID:S4D8KlsTd
>>52
原作読むと無駄に説明口調なのにそこんとこ解説されないよな あれ謎やわ
58: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:32:58.21 ID:qqmvsbai0
構図っていうかエフェクト作画の能力がガチで無いな
前貼られてた水出る技なんかも酷かったわ
68: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:34:20.26 ID:Hpy3KTh0a
絵が下手でも進撃は世界観のおかげと下手くそなりに雰囲気があって読めたけど鬼滅はなあ
絵が上手ければ天下取れてた可能性あるだけにもったいない
76: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:34:58.29 ID:K6LF6rqYd
水の呼吸って実際に水が発生してるんか?
ただのイメージ?
84: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:36:25.50 ID:SamVGitId
>>76
ワイは流れるような動き的なイメージだと思ってた
83: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:36:04.69
火の呼吸も実際に燃えるんか?
89: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:36:48.16 ID:u8JyKfTj0
火の柱って主人公達断罪しろって煩かったけどそんな良くなるん
90: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:36:54.98 ID:dMwfBTBO0
立ち読みしてから買わないお前のミス
107: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:39:06.25 ID:S4D8KlsTd
>>90
いうて序盤は良かったやん
97: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:37:28.09 ID:bcRDqIZE0
99: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:38:11.75 ID:v9QkmABN0
>>97
顔へんやない
98: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:37:46.86 ID:mtVzpf3Hp
115: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:39:54.72 ID:RqCrn3dzM
>>98
こいつといい炎といいいいキャラほど速攻退場するのなんなん
102: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:38:29.60 ID:ZnJs9N6Tp
進撃が絵は下手下手って言われまくるけど
ぶっちゃけ鬼滅のが相当なヘタクソだよな しかも上達しないオマケ付き+構図のセンス皆無
121: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:40:37.00 ID:Hpy3KTh0a
>>102
アニメとの落差で言えば進撃のほうが酷かったけどなんだかんだ構図とか魅せ方は進撃巧いからな
132: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:41:28.36 ID:3IO+Tcqs0
>>102
進撃はどんどん絵うまなってったけどきめつはどんどん手抜きするようなってきたよな やっぱ週刊ってあかんのやろなあ
152: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:43:25.05 ID:2KS1X7Jy0
>>102
進撃は格闘シーンの躍動感とか構図とか楽しくて漫画として上手い感じする
105: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:38:49.21 ID:xAzdmJRj0
好きな奴ってみんな「この作品を嫌いにならない寛容な心を持った俺私カッケーすごい」やりたいだけにしか見えんわ
すごさを語ってくれる奴いない
113: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:39:39.43 ID:mmhumvW2r
全く絵上達しないのに作者は下手ですいませんで開き直ってるし
139: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:42:07.57 ID:S4D8KlsTd
>>113
むしろ退化してるからな
127: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:41:19.63 ID:TSdRrCU2r
絵が下手でも売れてるんだから面白いってことだろ
146: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:42:40.46 ID:PKNig7o9r
>>127
それな。絵は面白さに関係ない
149: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:43:12.51 ID:xAzdmJRj0
>>146
全く関係ないわけないやろ 漫画これしか読んだことないんか…..
150: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:43:22.67 ID:aELGmMAZp
アニメから入ったニワカゴミがキレてて草
143: 名無しさん 2019/09/03(火) 18:42:35.58 ID:B8KKEBkSa
進撃だって徐々にアニメに画力が追いついて行ったし、鬼滅だってあと40巻くらいでアニメ絵に追いつくやろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
絵が下手下手って上から言うとるけど、じゃあお前らは描けるんか?自分で描いてから文句いえ(爆笑)
(ちゃんと色んな漫画読んだ上で言ってるから、またアニメ勢がしゃしゃっとるとか言わんといてくだしゃ~い)
出たよガキがよく使うsyamu理論w
そういう問題じゃないだろw
原作者はプロ、こっちは読者、読者のおかげで話が成り立つんやから批評が来るのは当たり前。
どんなものにも批判は付き物。
批判があるから話が出来る。
バカみてぇな理論出してんじゃねーよガキwww
ほならね理論やめろ鬼滅キッズ
そういう話やないやん笑
お前が言ってんのは、美容院行ったら髪型おかしなって切ったやつに文句言ったら「じゃあ自分でやれや!」って言われんのと同じ理屈やで笑
あと原作好きなら叩いてるやつに攻撃するより原作を擁護したれよ笑 絵が下手なの認めてもうてることになるで笑
絵は気にならんけど単純に今までの漫画の焼き増しで敵倒すだけのループしかないからおもんない
鬼滅作者「で、お前らの年収は?」
一般人を引き合いに出すとか馬鹿か?
漫画家の中ではの話やろ
俺らが絵下手だろうがなんだろうが鬼滅が絵下手じゃないことにはならん。
鬼滅はどう見ても絵下手だからな気づけよガキ。
中学生でも描けるような絵なんだよなぁ
いや描けるよ?漫画は描けんけど
絵が下手、話がつまらない。
これは無数に存在する他作品と比較しての発言であって
自分の方が絵が上手い、面白い話が作れるって上からドヤりながら言ってる訳ではないんだよ?
それならお前はそれより上手く描けるんだな?それより面白い話作れるんだな?出来もしないくせに文句言うな。
こういうこと言うお前みたいな奴必ずいるけど本当にバカ。
作者を超える物を描ける、作れる人以外は評価出来ないんか?感想言ったらダメなんか?
頭大丈夫?
読む上での話をしとるんやろ gmが
クソガキキレてて草
ほならね理論持ち出す奴はキッズかガイジ
理論で語らないとわからない子供が多いからな
理解出来てない人がいるからちゃんと説明してんねん
原作の絵が下手とか言ってるやつ内容もろくに読んでないだろうねwwwwww
マジ死ね
そんなんで死ねとか言っちゃうお前絶対ガキやなw
ちゃんとスレ見た?途中からつまらんくなったみたいなことは言っても内容がつまらんとは誰も言ってないで?
話が良けりゃ何でも噛んでもいいってわけじゃないことご存知で?
しかもオマケに構図も悪いから言われてるわけで。
漫画には話よりも「漫画力」ってものが必要なんだわ。
鬼滅好き好きキッズ黙れw
どーでもいいが、お前を殺すやつの名前だ。ってセリフバガボンドが最初な気がする。読んでないからブリーチとどっちが先なのかは知らんがバガボンドの宝蔵院とかんとこだったからー
そりゃ絵が下手だと感じるような漫画しっかり読もうとするか?
普通はこの漫画絵が下手だな。読む気しないから飛ばしてワンピース読もう。
ってなるからそら内容なんざ知らんわww
ていうか、内容がいいから!ってめちゃくちゃ擁護する奴こそ何なん?
これ漫画やぞ?漫画において絵が下手くそって致命的だからな?
どんなに面白い内容でも真っ先に目に入って最も分かりやすい部分は絵だぞ?
絵が下手だから読んでもらうことすら出来なければ内容の良さなんざ無意味だぞ?
漢字が読めない子供や日本語が分からない外人でも絵は見ただけで理解出来るからな?
大昔の壁画とか絵だけで表現してるだろ?
内容がいいだけなら漫画じゃなくて小説でいいじゃんwww
漫画において内容は良い。って評価は惨めなだけだぞ。
漫画に拘るなら原作と絵を描く人分けたりやりようはあるんだから。
原作の絵が下手とか言ってるやつ内容もろくに読んでないだろうねwwwwww
マジ死ね内容が面白いし下手下手言うやつマジキッズ
お前さ馬鹿だろ…
絵は上手くないだろ。下手なのは事実
まぁもしこの絵が『アートや芸術だ!』って言われたら文句の仕様がないが、漫画というカテゴライズに入ってる以上他の漫画と比べて見た時この漫画はいろんな漫画を見た人達にとっては、『内容は面白い。ただ、絵は下手だ』と見えてしまう。その事についてこのサイトでは、絵が下手についてみんな語っている。それがわからない君は英語覚えたての子供だよ。ただの糞餓鬼がイキんなよ。
内容だけが漫画ではない。漫画は『絵』も『内容』も楽しんでこその漫画だと思う。内容だけなら小説でいいだろ?
しかもお前さ。書いてる内容が既に餓鬼
お前自分の背中みた方がいいぞ?ブーメラン刺さってるぞ
一巻読むとよく打ち切りにならなかったと思う
ここに居るやつみんなキッズで草
純粋に漫画が好きでその過程で色々なことを言っている
それに対してみんなキッズ?
みんなではない一部混ざってるかもしれんがみんなではない
漫画に対しての知識を持った人もいる
あなたはその知識が薄いぞ
鬼滅はマジで下手くそだと思う。読んでて気持ち悪くなった。これ盛ってない。ガチで構図が下手すぎて目が回って気持ち悪くなった。
うちはお前のコメントで気持ち悪くなった
下手すぎるうえにキモいとかアカンねん
アニメから原作入ったんだけど、ちょっと残念だったな…。
同じジャンプでもボーボボとかギャグ漫画日和とかみたいな、絵はそんなに上手くないけどそれ以上に話に勢いがあるタイプかと思ってたんだけど、なんかアニメより薄味なんだよな…
本当にこれだよな。
ワイも存在知ってて読み切りも偶然見たことあるんやけど
絵下手やないかいすぐ打ち切りなるな。って思ってたらアニメやる聞いて「こんな有名なるならさぞ絵上達したんやろや〜」ってみたらコレ。ガッカリ。
なんで、絵下手とかいうのかなぁ…?
私なんて、100点中30点だよ?
うらやましい。(・.・)
エロwww.
あなたが鬼滅作者より下手ってだけで、ソレとコレとは違うでしょ。
絵が下手というのは漫画家を生業としてくる作者に対しての評価だ。
あそこの喫茶店の珈琲は不味いと言うのと同じ。
アニメーターはひたすら絵の修行してるからうまいのは当たり前、ただ監督になってダメなパターンも多い。漫画もアニメみたいに脚本、演出、レイアウト、絵コンテ、作画、美術で分ければレベルアップするよ。鳥山先生も絵はうまいが設定や脚本は鳥嶋氏のダメ出しがかなり入ってるから。
女性の書くギャグでも、こどものおもちゃとか面白かったんだけどな
戦闘のある作品と女性作者のギャグってのが上手くマッチしづらいのかな?
女性でも面白いギャグ描く人なんてたくさんいますよ
逆に男性でもつまらないギャグ描く人もいます
「女性だから」って性別で一括りにするのもうやめません?
鬼滅がつまらなくて絵が下手でも今売れっ子で金持ってるのは事実だし
面白ければイイという方々に
私の主観ですが
私は絵が汚い、気持ち悪い、下手糞なモノは完全スルー
だから、面白いかどうかもわからんし、わかりたいとも思わん
コテハン+文面で年齢はお察し
物を知らない結局低年齢層にしか支持されてないじゃん
独特だけど見てるうちに気付いたら好きになってた(個人的)
鬼滅の刃ってどこがおもろしろいん?話も進むスピード早すぎやし、構図も下手すぎ
なんで鬼滅の刃が流行ってるのに他の神作品はやらんのかな?
それな!マジ世間は鬼滅一色
もっと面白い作品あんだろってな
面白いかどうかじゃなくて話題を共有できるかどうかだから
知ってる人は話題を共有できるだろ。
それに面白いのも必要です。
面白くないのは出さないだろ。まぁアニメで面白くないのにやるアニメはそうそうない
絵も酷いけどギャグはもっと酷い。残念だけどそれだけで遠のく人もいる。大事な要素だからね
無意味な論争だな、、、
鬼滅が好きな奴は好きで見てるんだから擁護するのは当たり前だろ?
それにどうこう言う必要はない、無駄なんだから
オレはゆらぎ荘派なんだよ。同期の鬼滅には負けて欲しくなかった
俺も!!!!!!
同志やね!
「原作レイプ止めろ」と必死に抗議する原理主義者誰もいない説
なんか線がひょろひょろしてて力強さに欠けるとおもう
アニメより原作の方が絵が上手いって評価されること多いけど
それは原作がちゃんと絵が上手いからであって、原作が下手すぎならそら逆の現象起きるわなw
アニメの方が絵が上手い。力入ってる。は間違い。
原作が絵が下手すぎ。手抜き。が正しい。
鬼滅は絵が下手で気持ち悪すぎて読んだことなかったけど
バトルの見せ場である技を使うシーンもあんなお粗末で何してるのか全く分からないくらい酷い絵なら読まなくて本当に良かった。
時間無駄にしなくて済んだ。
原作の絵が下手すぎてアニメになると自然に絵が上手く見える珍しいパターン。
絵とキャラ両方気持ち悪い
奇形児みたい
戦闘中にギャグシーン持ってくんのはやめてほしかったな
どんどんばりばりとか今の攻撃をくらっても肉の形を〜のとことか
マジ漫画も絵がうまかったらもっといい作品になってた。
アニメから入ったけどこの漫画もう涙出てくるよ。
アニメとのギャップありすぎ、漫画は内容だけがいいとか言った奴さ頭悪いぞ。だったら漫画ではなく小説で十分だろ
漫画は絵も話も見て楽しむもんだし、話だけなら小説で十分
作者が下手なら他の人に書いてもらうとかあったやろ。
こんなゴミが日本漫画史に名前を残すことがコロナ最大の被害
マンガは10人読んだら10人が違う感想持っても
言い過ぎじゃないからね。
この上の文章は、バクマンの漫画から抜き出した言葉
バクマンは漫画を知る上で一番わかりやすい。
バクマンの中で編集者の人(服部さん)が
言うセリフなんだけど、実際の編集者も言う
だからここのサイトであれこれ言うのは言い過ぎじゃない
誰がどの意見を言うのは人それぞれ
違う考え方。一緒の考え方。
それに文句言う人は、その人なりの考えがあるが…
完全否定はダメ
その人の言い分を含めて感想を言おう
絵はアニメ化でどうにでもなるから気にならん。それよりストーリーの粗の方が気になる。
マンガは原作者の絵が上手いとアニメとの距離はなくなる(コブラとかは原作上手いから差がない)
鬼滅はキャラクターデザイナーの方が洗練されたベテラン、アニメーターの力量、音楽製作者、などの力がほとんどだと思ってます。原作の後輩は集英社側の事情か作者本人の事情かわかりませんが早々にけりをつけようとしてるのが素人にも分かってしまい残念なことです。
アマチュアでも驚くほど凄腕の絵師さんはたくさんいらっしゃいます。
今後に期待してます
後輩じゃなく後半の間違いm(_ _)m
こいつら何様w上から目線すぎww
文句言うために生きてんのかよ(´∀`)