1 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:06:59.62 +UIVuevEM.net
リンクの伝説じゃあかんのか?
2 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:08:48.44 eKpSLJJRa.net
ハイラルの伝説でいいとは思う
3 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:09:12.29 4VLs8dyf0.net
伝説なんていい加減なものだからしゃーない
4 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:09:45.66 qGoK/weY0.net
最新作では割と頑張ってただろ
5 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:10:24.65 +UIVuevEM.net
>>4
夢島とか何もしてないぞ
6 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:10:50.45 +C997+gRp.net
時オカでは最後頑張ってたから
7 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:11:30.24 f7vuTZGXp.net
ゲームは王家に伝わる伝説の内容を表してるって設定で
平民のリンクやなくて王女のゼルダだからこそ出来る事なんやで
8 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:11:56.46 Gptak9gSa.net
ゼルダの伝説ってタイトルのほうが世界観広がる感じがする
10 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:12:45.03 CZDzHITB0.net
そもそもリンクって伝説に残ってないし
11 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:13:26.07 r0xAOYT40.net
スカウォはめっちゃ頑張ってる
12 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:13:31.25 1Dr1zHxb0.net
ゼルダの伝説ってゼルダの伝説じゃなくね?ってなったのがリンクの冒険やぞ
16 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:15:19.39 +UIVuevEM.net
>>12
リンクの冒険はゼルダ姫ほぼ寝てただけやしな
13 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:14:32.63 +UIVuevEM.net
スカソはバドさんも伝承されていいレベル
14 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:14:33.09 8z9+j+5O0.net
夢島はゼルダ関係ないぞ
18 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:15:53.10 tPuOTkMwp.net
>>14
名前だけは作中でちゃっかり出てくるで
19 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:15:56.35 +UIVuevEM.net
>>14
じゃあなんでタイトルがゼルダの伝説なんや???
22 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:18:37.27 8z9+j+5O0.net
>>19
知らん似た容姿のやつは出てくるけど
36 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:33:26.46 9DZHB/dC0.net
語感ええやん
17 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:15:21.41 QM0gNVdAa.net
スカウォの幼馴染みゼルダが最カワ
25 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:22:26.32 yeJyH/vV0.net
一般人の100%はリンクのことをゼルダやと思っとる
26 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:23:30.10 /iSNinkv0.net
初代の副題
ハイラルファンタジーって良かったのに
27 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:23:31.60 GLvlyV7p0.net
勇者リンクの物語を語り継いでいくのがゼルダ姫なんやろ
ゼルダが語る伝説だから「ゼルダの伝説」
28 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:24:05.87 sW418pBX0.net
でもリンクの冒険だと売れないし
34 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:32:57.43 +UIVuevEM.net
>>28
リンクの冒険面白かったのに…
30 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:30:47.40 3wIMB4wl0.net
リンクが呑気に冒険してる間も魔王の力を押さえ込んだりしてるんやぞ
31 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:31:06.13 4yQBM1a30.net
100年くらいガノン抑えてたやん
32 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:32:18.64 TxGPjYQK0.net
ハイラルとかいう平穏の訪れない国
50 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:43:00.34 WdhMXNznd.net
今ムジュラやっとるんやがこれゼルダ出てくるん?
52 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:44:34.34 J+a5KZ8nM.net
>>50
オカリナ関連で回想シーンが少しある
そこだけ
59 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:47:51.23 oQWsMXq1a.net
本当の英雄は名前が残らないという皮肉やぞ
78 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:54:51.47 y+iNo8VuM.net

ゼルダ「リンク復活させて導いて厄災倒すンゴ、頑張るンゴ」
心無い人達「ケツ!wケツ!w」「眉毛www」「ぶっさw」
ゼルダ「…」

これが現実

84 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:55:54.61 7PQn0T0p0.net
最初主人公か国の名前かと思ってたらモブの名前でビックリやわ
24 :風吹けば名無し 2019/05/20(月) 04:21:23.11 eJPd31KRd.net
マリオもピーチの王国かなんかにするべきやわ

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber