【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:55:15.56 ID:cV6i+Yas0
2: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:55:44.12 ID:wFnjqsBd0
読んどらんけど萌えキャラ描きたいってこと?
4: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:56:18.76 ID:z2wqmO2Vd
こいつこれずっと言ってるからな
11の主人公とかもネタ切れすぎて昔のボツ案改良してやむなく使ったらしいし
5: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:56:44.75 ID:fNBUNpuTr
鳥山の絵ってやっぱええわ
6: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:56:51.76 ID:ZKND4NEQ0
やめればいいじゃん
7: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:57:21.05 ID:Bl/NGrR1p
別に鳥山だから売れるって時代じゃないし変えてもええんちゃう
9: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:58:01.47 ID:LoIU9iW3M
主人公キャラのパターンとか限られるしな
12: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:58:40.49 ID:7zgnZbIud
亀仙人みたいなのが主人公でいいんじゃね?
185: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:12:18.22 ID:i+x73t56r
>>12
ええじゃん
16: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:59:24.36 ID:+cfxjt1I0
前から思ってたけどこの人ちょっと難しい性格してるよね
37: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:01:54.27 ID:7bdjjypJa
>>16
基本捻くれ者やで
19: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:59:50.27 ID:uQvD29IRa
漫画家は偏屈な位が丁度ええわ
20: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:59:51.71 ID:MLyd0VLOd
人間のパターンはすぐ尽きるやろなあ
21: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:59:58.24 ID:2RCpeTXW0
ちょっと変化球の勇者出したら死ぬほど叩かれそうやし大変やろな
17: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:59:24.65 ID:rgqP2r4d0
左上のイラストくっそうまいな
18: 名無しさん 2019/10/07(月) 19:59:44.57 ID:KHXW180m0
ドラクエの勇者はマッチョでもいいのにと思う
116: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:07:58.56 ID:65McVdjm0
>>18
マッチョ多いだろ
23: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:00:07.73 ID:eyvic4s50
健全じゃないキャラって山賊でも描きたいんか
26: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:00:49.89 ID:HpO6CLUYa
逆に一回ベルセルクみたいなの出してみればええんやない?
27: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:00:52.60 ID:i6WlXFbe0
正直モンスターデザインに注力してほしい
39: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:01:55.77 ID:DQFUCfyl0
73: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:05:03.31 ID:gpXW2vyq0
>>39
それ監督の趣味出過ぎててキモいわ
80: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:05:39.66 ID:MJsSYoAH0
>>39
ウーロンおらんやろ
40: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:02:04.69 ID:kdum6zXIp
カミュが6主なのもネタ切れなんか
43: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:02:12.36 ID:G8UP5Hyga
鳥山は下ネタ好きそう
175: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:11:28.53 ID:HBfo9oEb0
毎回毎回乳盛れ言われるからムカついてリテイク覚悟でゼシカ盛りまくったら通った話好き
47: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:02:51.07 ID:djRNmZlEp
健全なキャラに興味がないって
そんな不健全なキャラ書いてたっけ
54: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:03:17.91 ID:7C65onwe0
鳥山「ブロリーはマッチョになりすぎないように」 映画スタッフ「無視したろ!」
60: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:04:00.26 ID:aNGqpe+i0
>>54
ほんま有能 最近のスタイリッシュ路線嫌い超サイヤ人ゴッドとか
75: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:05:04.12 ID:9dQmSQMp0
>>54
正直ムキムキになる前のブロリー方がカッコ良かったわ
56: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:03:27.01 ID:pnCF0cIM0
まあネコマジンとかそっち系出されても困る
58: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:03:46.93 ID:WgylUf9J0
ドラゴンボールもそうやけど鳥山ってあんま自分が関わったり作った作品好きじゃなさそう
66: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:04:33.94 ID:+cfxjt1I0
>>58
半分は照れ隠しだと思うんだよなあ
97: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:06:44.23 ID:7bdjjypJa
>>66
良くも悪くも逆張りするタイプやな
65: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:04:30.04 ID:Vmw4qDij0
90: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:06:22.05 ID:ZPxIVMti0
>>65
こいつの不気味なデザイン普通に好きなんやが
72: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:04:59.08 ID:EpCfFRGT0
4あたりが一番脂が乗ってるいい絵だな
86: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:06:09.86 ID:/wA9CzRs0
>>72
わかる
78: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:05:24.94 ID:djRNmZlEp
手塚とか藤子Fとか死ぬ寸前まで仕事したのに
こいつはドラゴンボール以降半隠居やん キャラデザの仕事くらい普通にやれや
82: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:05:54.47 ID:iYQuBymn0
っぱクロノトリガーよ
124: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:08:23.46 ID:fm/gCQjA0
クロノトリガーは趣味爆発やったんかな
機械のデザインとかそうだと思うけど
157: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:10:20.36 ID:D4fDWUkJ0
>>124
クロノトリガーは鳥嶋の発案でまず鳥山明に絵を描かせるところから始めたからな 多分相当自由に描けたはず
128: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:08:46.98 ID:CfHFIha60
173: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:11:20.41 ID:9b38WZ+g0
>>128
キングスライムにワロタ
182: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:12:08.05 ID:ZPxIVMti0
>>128
でかい!!で草
141: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:09:35.87 ID:efFAk9+Z0
163: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:10:36.46 ID:bgj1AgKf0
>>141
ドラゴン書かせたらほんま世界一だわ
171: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:11:15.38 ID:ZPxIVMti0
>>141
ネルゲルすこ マデサ第一形態すこ マデサ第二形態すこじゃない
203: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:13:26.92 ID:efFAk9+Z0
>>171
マデッさんの二形態は単体だとカッコいいけどカイロスおじさんからの進化と思うとイマイチ
201: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:13:21.52 ID:JbFljt+c0
>>141
ワクワクする
142: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:09:37.71 ID:bgj1AgKf0
鳥山が死んだら尾田に引き継ぐんやろか
205: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:13:28.20 ID:wDe8FUfXa
鳥山で一番上手いと思ったのクロノトリガーのアートとかだと思ってるけど
かなり漫画家としては末期の頃だよね、まだドラゴンボール連載してたっけ
57: 名無しさん 2019/10/07(月) 20:03:34.91 ID:SkalwtBK0
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
スタッフに縛られて本領を発揮するタイプの天才。自分の好みと世間が求めてることにズレがある。
健全不健全の意味とり違ってるやつしかいなくて白ける…
不健全に「すけべ」って意味はないからな…?
健全なキャラっていうのは、正義のヒーロー
不健全なキャラとはヴィランや魔物のことだろう。
通常、漫画描いてるとヒーローもヴィランも両方出せるが、主人公格ばかり担当すると常にヒーローだけ描き続けるというアンバランスを感じているんだと思う。