1: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:12:35.938 ID:J+AUfMtN0
なぁ

 

7: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:14:26.381 ID:4Qjo68xj0
咲か

 

8: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:16:22.781 ID:G+EVdPtK0
これか?
no title

 

12: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:22:21.331 ID:OxL/paiS0
>>8
えぇ…

 

13: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:24:09.083 ID:uOetixsR0
>>8
そりゃ相手も驚くわ

 

16: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:26:07.001 ID:5jiY8TRU0
いやもう>>8に関してはツッコミどころが散らかりすぎててなにから手をつけていいか分からんわ

 

20: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:30:39.834 ID:BwBmksy10
>>8
すまん誰かこれの解読はよ

 

24: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:33:59.883 ID:CYL7GAfba
>>8
ちゃんと9mでドラ1って数えてるから、麻雀漫画にありがちな特殊ルールなんじゃないのこれ。

 

31: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:39:08.121 ID:i2R3yt4B0
>>8
なにこれすげぇwww

 

34: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:50:34.417 ID:Dlfp8Jvyr
>>8
槓子は同じ牌を4枚集めることなのに
数牌の数だけ合わせてやがる

 

39: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:54:14.258 ID:vLjskp0pr
>>8
他家もなんでここまで黙って見てたんだよwww

 

81: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:19:50.050 ID:1gCS2aVY0
>>39
というか編集も黙って見てたらダメだろ

 

52: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:01:44.546 ID:+D1qbe350
>>8
シリアスな絵のギャグマンガ日和

 

9: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:19:05.221 ID:MF3WovoL0
物凄い発想だな

 

10: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:21:17.643 ID:AAym3hb40
宇宙麻雀とも一味違うな

 

15: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:25:28.694 ID:JTYvwr8t0
役が全然違うどころか和了ってもいねぇ

 

17: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:27:23.768 ID:yOvuw93+0
???

 

25: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:35:43.485 ID:DpxDcw0sa
サンカンツではない
嶺上開花ではない
多牌しまくっている
チーなのかポンなのか
カンツじゃないのにオープンされている謎の4枚
黒髪はなにに驚いているのか
白髪の謎の気迫
無駄な用語解説
右下の意図不明の4枚

 

30: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:38:53.287 ID:t9UcpeVSF
>>25
リンシャンツモの可能性もある
多牌してない
ポン
右下のはドラ

 

27: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:36:43.912 ID:JTYvwr8t0
2回リーチじゃなく右からカンしたってことだろ
数字さえ一緒なら種類違ってもカンを認めるって特殊ルールでも設けてたのか知らんが

 

32: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:40:17.273 ID:i2R3yt4B0
まぁさすがに特殊ルールなんだよな
商業誌なんだろ?これ
さすがに世に出る前に誰か止めるだろ

 

35: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:51:55.348 ID:AEmTOfCz0
なんかピンフが斜めに揃ってるし
特殊ルールの可能性ワンチャン

 

41: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:54:55.818 ID:G+EVdPtK0
チーしてるのにピンフ?
no title

 

44: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:58:13.141 ID:41+IePzk0
>>41
仮に平和認めても満貫じゃねえwww

 

49: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:00:54.153 ID:773YTjWw0
>>44
もしかしてネトマしかやったことない?

 

64: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:07:02.613 ID:41+IePzk0
>>49
どゆこと?
鳴いてるから三色も1ハンじゃね

 

68: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:10:25.482 ID:HqN/VOjA0
>>64
三色調べてこい

 

75: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:14:31.294 ID:41+IePzk0
>>68
説明しろ

 

77: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:17:26.322 ID:qcBA5HuF0
>>64
鳴いてピンフ付くんだから食い下がりも無しなんじゃない?
読んだことないから知らんけど

 

80: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:19:29.134 ID:YRLCwuuHM
>>77
まあ、それでも7700だけどな

 

45: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:59:09.142 ID:JTYvwr8t0
何で連載されてる漫画なんだ?
少なくとも麻雀漫画誌ってことは絶対ないだろ
編集がよほど無能でなけりゃ

 

54: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:03:10.677 ID:C7AYmwfz0
>>8はマジャンて漫画
毎回妙な特殊ルールありで局囲む
このカンも数字同じならできるっていうやつ

 

57: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:03:34.126 ID:+D1qbe350
>>54
なんだ…
つまんね

 

50: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:01:12.108 ID:zCmXWfG80

 

55: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:03:20.774 ID:MsNLiANN0
>>50
まさかのホラー漫画

 

58: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:04:17.823 ID:yx4dxr8J0
>>50
なんだおれは「マジャン」なる儀式であって
麻雀じゃないんだよかったよかった

 

61: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:05:26.731 ID:JTYvwr8t0
おまえが「マジャン」だったのか

 

48: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:00:16.343 ID:G+EVdPtK0
no title

 

51: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:01:19.012 ID:lpxq5JlXa
>>48
よく124話も続いてるな

 

47: 名無しさん 2019/10/24(木) 16:59:53.880 ID:OJJzy0Xrp
言ったもん勝ち麻雀か
50槓子神満が最強すぎた

 

56: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:03:30.526 ID:mquQc7DA0
これ?
no title

 

62: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:05:41.092 ID:70lg454Xr
とんでも麻雀漫画描くのはいいんだが
それを本当のルールだと思うキッズが出て来ないか心配だわ

 

65: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:07:52.535 ID:MsNLiANN0

麻雀漫画ってミス多いよな
no title

no title

 

76: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:15:08.244 ID:JTYvwr8t0
>>65
これは別にアンパイと思って捨てたら他の人に振り込んじゃったってだけじゃね?

 

78: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:18:06.457 ID:05tHfwnRd
>>76
中西が8p切って
258p待ちじゃん

 

67: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:10:00.401 ID:YRLCwuuHM
>>65
フリテンか

 

69: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:10:32.167 ID:C7AYmwfz0
マジャンは毎回違う特殊ルールがあって
詳細を知らないまま挑む主人公が他家の動向からルール推察して戦うっていうかなり色物だな

 

71: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:12:23.033 ID:4XRBomyk0
>>69
普通に面白そうじゃん

 

72: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:12:34.492 ID:YRLCwuuHM
特殊ルール教えてもらえないのか
酷すぎるな

 

73: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:12:56.595 ID:JtcRHaP/0
細かい事は気にせずにノリで読もうぜ
no title

 

79: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:19:12.984 ID:i2R3yt4B0
>>73
くっそwwwwwwwwww

 

87: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:33:10.480 ID:fFHxPK45d
ぎゃんぶらあ自己中心派
は面白かったけど
これは役がめちゃくちゃで笑えそうだわ

 

89: 名無しさん 2019/10/24(木) 18:18:34.336 ID:Hf3/yNLW0
ギャグマンガ日和かと

 

74: 名無しさん 2019/10/24(木) 17:13:32.675 ID:R0SHzMFP0
炎上させる為に適当に描いた方がいいな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber