【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:41:18.176 ID:XpKd45le0
26: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:03:20.430 ID:iS6lSoa30
>>1
上げてるゲームどれもシンプルじゃないでしょ プレイヤーにはシンプルそうに見えるかもしれないけど作るとなると相当しんどい
2: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:43:27.951 ID:VPbFGFDB0
全てにおいて何番煎じだよ
4: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:45:44.035 ID:daE4PizG0
東方は曲によるところが大きいだろ
最近はアレだが紺朱までは頭おかしいレベル
6: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:47:21.581 ID:FZ6tSpNPa
>>4
まぁ原作の曲は良いよね。妖々夢が一番好き
10: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:48:37.920 ID:6wxRugx70
絵描けるの?プログラミングは?音楽は?
20: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:56:36.768 ID:XpKd45le0
>>10
外注で行けるだろ
11: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:49:34.093 ID:80abi8to0
ZUNって確か自作の曲聴いて欲しいから
先にゲーム作ってBGMにしようなんて考える 天才と狂人の紙一重な人だろ
13: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:50:53.971 ID:QT/xsGQ30
デザインなんてそれこそ才能が物を言うところだろ
15: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:52:14.941 ID:tpDLZi580
東方
艦これ FGO 絵が下手だと同人で人気出る法則
22: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:58:49.887 ID:XpKd45le0
>>15
・女キャラが多い ・がっつりじゃなくて雰囲気で楽しめるストーリー ・キャラの性格がそこそこ主張している ここ揃ってたら後は何でもいいと思うわ マジで
24: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:01:44.336 ID:FZ6tSpNPa
>>22
まぁなww弾幕ゲーとしてはもっと良いのあるし。でも今さらシェア奪うのは難しいよ。
31: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:23:56.135 ID:XpKd45le0
>>24
そこまで難しいとは思わん だって好きな漫画があっても別に読むでしょ ゲームも同じ そりゃ同等のビッグコンテンツになるのは難しいだろうけど、普通に大成功の域まで行くのは充分チャンスがある
32: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:27:13.934 ID:FZ6tSpNPa
>>31
いやだからさ既に東方が需要を満たしている以上、差別化しなきゃ難しいよ。
16: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:52:52.095 ID:mTZEeXtsK
ZUNのセンスを模倣するのは難しいと思うわ
音楽メインで絵はおまけなわりにデザインのセンスが良すぎる クリエイター気質の奴がそれで当てるのはまずゲーム内容がまず問われる
27: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:04:51.187 ID:FZ6tSpNPa
まぁ東方自体半ば大きなフリー素材という感があるがね。
17: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:53:45.252 ID:cr96V/+M0
二次創作OK、キャラクターの著作権ほぼ放棄って凄いよな
マリオやドラクエが著作権放棄なんてするか?ありえない
25: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:02:19.054 ID:cr96V/+M0
不思議の幻想郷とかコンシューマで堂々と売ってるじゃん
でも二次創作だから言っちゃえばトルネコ外伝とかを勝手に作ってるのと変わらないんだよ 作者が許可してるからOK、東方だけが許される
19: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:55:37.686 ID:FZ6tSpNPa
音楽の良い作品は何だかんだ愛されるよな宇宙戦艦ヤマト然り
23: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:00:05.426 ID:UcTEDDtS0
何事もタイミングだと思うがな
28: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:04:58.501 ID:r8d61ZC+0
3Dはきついぞぉ2Dの10倍きつい
まぁ最近はUnityとかUEあるから楽になったけどさ
29: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:05:50.176 ID:XpKd45le0
VIP見ててもわかるが、女キャラ多い作品って内容何もなくてもSSとか量産されるよな
咲とかチノとかガルパンとか悪魔のリドルとかシャム子とか そこにワンチャンかけるだけでいけるでしょ
30: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:11:03.117 ID:r8d61ZC+0
ようはゲーム以外で楽しめるかだろ
elonaとかもう何年も拡張され続けてるけど世界観的に他の媒体では楽しめないからな
33: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:29:03.613 ID:mTZEeXtsK
まあ気がするのは本当に自由だけど自信満々に言うのはやめておきなさいよ
34: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:30:16.841 ID:vukvN8Sgp
東方のクオリティ出せるなら天才に違いないと思うわ
36: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:33:41.394 ID:FZ6tSpNPa
>>34
言うて音楽以外は大したことないだろ
37: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:36:27.778 ID:mTZEeXtsK
いや動いてもいない奴が想像だけで勝ち誇るのはどうかという話だ
実際にそれだけで何か作って世に出してみて大成功したら本当に大したもんだよ
40: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:38:35.955 ID:szUjgWD6r
音楽が強いとヒットしやすいのは確か
アンダーテールもそのタイプ あと東方は流行りだしたのは時代が良かった 今は一般向けゲームに美少女使うなんて普通にあるから東方以上のもの作れてもヒットは難しい
45: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:41:08.597 ID:FZ6tSpNPa
>>40
一度覇権を築けば中々、揺るがないよな
41: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:38:36.528 ID:r8d61ZC+0
10年以上続けて作品が出せるってレジェンドなんだよなあ
54: 名無しさん 2019/11/02(土) 04:19:41.258 ID:e+sIfVa40
東方だって長い歴史があるからな
結果的に成功するまで作り続けられるのかというのは大事だよなあ 趣味ならともかく成功を求めて作るなら完全に泥舟だし
55: 名無しさん 2019/11/02(土) 04:21:42.551 ID:r8d61ZC+0
旧作とか一部のマニアだけで人気でたの紅魔あたりからだろ?
そこで99.9%の人間は折れる
58: 名無しさん 2019/11/02(土) 04:36:17.810 ID:GmokZUb1a
>>55
旧作は二百本とかだったんだよね
43: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:39:57.704 ID:szUjgWD6r
凡人なら一般ゲームよりエロ同人ゲームのが成功しやすい
47: 名無しさん 2019/11/02(土) 03:49:26.678 ID:e+sIfVa40
ガキが自分の都合だけでよく言うこうすれば絶対売れるのに理論と同じ方向でいいのか
12: 名無しさん 2019/11/02(土) 02:49:53.701 ID:zdJpqWPm0
そう言って何人も同人ゲーム界隈に飛び出してくのは良い流れだなと思う
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|