【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:17:19.72 ID:KRlbZSF40
3: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:17:52.97 ID:m5nxPe2L0
エヴァンゲリオン
5: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:18:04.70 ID:7VjOk8nkM
エヴァ
8: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:18:07.16 ID:1OJxK/qrp
40: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:21:54.79 ID:Kj4cdtXd0
リゼロって評価されてないだろ
10: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:18:19.07 ID:hbTW2w6Da
ハルヒ
けいおん
11: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:18:23.65 ID:o8Hzvq1UM
13: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:18:40.03 ID:fdFPyRCKM
ハルヒやろなぁ
18: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:19:10.72 ID:yhx6Lzicd
コードギアス
まどマギ
26: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:20:06.38 ID:zDPlwxBOM
107: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:28:37.24 ID:kS3l6f4SM
>>26
それだけのアニメだしなこれ そこの為だけにいくつもの茶番いれとるんや
17: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:19:07.89 ID:uqEnfhJFa
クラナドってなにがいいの?真面目に
23: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:19:55.02 ID:geaM/oh60
>>17
深い
25: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:20:03.86 ID:sEROtKAR0
>>17
ガイジが頑張る
36: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:21:16.14 ID:DRAfiri30
>>17
24時間テレビやぞ
19: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:19:11.95 ID:FBbWRLFy0
けもふれ
蟲師 ピンポン
22: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:19:53.53 ID:eiKGgv5o0
32: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:20:50.69 ID:Kj4cdtXd0
オーバーロード
49: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:22:22.66 ID:Bvw7OutPr
刀使ノ巫女
62: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:23:54.53 ID:5fKh4QTDa
>>49
ワイは好きだけどあれ苦行パート長いからな面白い扱いは無理がある
27: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:20:13.67 ID:eiKGgv5o0
29: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:20:29.36 ID:t5tvPNsR0
ゾンビランドサガ
30: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:20:43.76 ID:Kj4cdtXd0
シュタゲ
34: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:21:03.78 ID:Kj4cdtXd0
化物語
43: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:22:00.36 ID:m/+b/ZLi0
電脳コイルやたら勧められるから見たらクソだったわ
35: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:21:05.19 ID:AoBmRZ5I0
46: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:22:12.40 ID:6NLIoZno0
千と千尋
ほとんどの人が何が面白かったのか分からないのに好きと言わされる集団心理の最たる例のようなアニメ
766: 名無しさん 2019/11/03(日) 16:05:01.29 ID:FKMcDdyvd
>>46
上映当初にみたけどクオリティ高いわ
50: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:22:38.09 ID:f1vSlZZyd
ポプピテックだかなんだか
当時評価してたやつもつまらないと思ってるやろ
58: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:23:26.52 ID:BfgrWefq0
95: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:27:19.53 ID:bOZeXEZfp
keyはほぼ過大評価
127: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:30:56.70 ID:3c29+SLra
まどまぎ面白いけど過大評価感あるわ
224: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:37:38.46 ID:3JBuOGwH0
あの花
151: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:32:46.47 ID:80VhJn36d
188: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:35:08.27 ID:g7Odyptp0
>>151
何の作品でもそうやけどフォロワーは模倣元の癖の強い所省いてええとこ取りできるのはアドやな
235: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:38:17.90 ID:80VhJn36d
>>188
ほんこれ 俺豚は最初のヒロインのツンデレ黒髪ロングが速攻彼女になったり オカルトで困ってる美少女次々助けてハーレム作ったり 余りに化物語で笑ったンゴねえ
160: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:33:22.02 ID:PT1WUixR0
けもフレやろ
見てないけど
128: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:30:59.81 ID:7YQftDbs0
ハルヒつまらんは流石に逆張りやろ…
140: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:32:05.63 ID:vq/++p8ua
エヴァハルヒ言ってるのはリアルタイムで見てないやつやろ
226: 名無しさん 2019/11/03(日) 15:37:43.12 ID:8FcMrGgL0
リアルタイムで見たかそうでないかで変わるよな評価
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
進撃は最近まともに評価されて来た方とされてるのね
これは僕だけがいない街
ミステリーとしての出来が悪すぎる
ただのなんちゃってループのポエムアニメ
逆張りガイジのゴミしかいねえな
日常だ
これだけは間違いない、評価してるやつはもはや回し者以外の何者でもないわ
ハルヒとギアスと鬼滅だな
なんでこの三作品が社会現象起こしたみたいに言われてるのか謎
どれもステママシマシじゃねーかw
まどマギのステマなんて可愛く見えるぐらいにはステマばっかりなのなんなんだ
シュタゲ
海外の時間物知ってる人からしてみればありきたりで薄っぺらい物語で、そういうのを知らなかった層とオタク受け用ギミックに釣られた層が絶賛してるだけ
その証拠に、それなりにSFに通じてる人たちが審査する星雲賞も日本SF大賞も、審査自体は業界人がやってるアニメーション・オブ・ザ・イヤーさえ取れなかったしな
世間からも、その分野のガチオタクからも、業界人からも評価されてないとか、疑いようもなくニワカオタクの間で受けただけの過大評価作品