1: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:09:20.18 ID:EviZEuUe0
もうアニメやんけ……
4: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:11:19.05 ID:EviZEuUe0
みんな和ゲーのグラ云々言うけど普通に凄ない?
2: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:10:27.82 ID:O/rN6W0S0
和ゲーじゃなくてアークだけやぞ
アークのこの技術は宇宙一
3: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:10:53.38 ID:EviZEuUe0
>>2
はぇーすっごい
5: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:11:35.52 ID:4S7nj0ke0
アークは飛び抜けてるな
14: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:13:38.06 ID:EviZEuUe0
>>5
凄いわね凄い
8: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:12:09.32 ID:uZYy6gcV0
上のほうがええやんけ
9: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:12:49.77 ID:EviZEuUe0
>>8
ゲームの方がいいとまで言われる時代が来るとはなぁ
10: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:12:56.41 ID:gw9f7ZCO0
アークは何で格ゲー作っちまうん?
15: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:14:14.35 ID:EviZEuUe0
>>10
格ゲー以外も作ってるけどあくまで格ゲー軸にしていくってだけやない?
11: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:13:06.94 ID:r1bS+uDs0
曲がダサすぎる
16: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:14:35.59 ID:EviZEuUe0
>>11
それはゲームさんサイドの問題ではないやんけ
12: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:13:26.46 ID:znE9AnwY0
アークはYouTubeで演出集みるだけで満足できるから神ゲー
22: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:15:05.43 ID:EviZEuUe0
>>12
動かした時の感動半端ないで グラブルVSのβ版やばかった
13: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:13:34.24 ID:O/rN6W0S0
アークがガチで凄すぎるだけやで
21: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:14:54.16 ID:sC1J3o7X0
>>13
すげえなアニメかとおもったわ
23: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:15:43.57 ID:EviZEuUe0
>>13
ギルティも新作出るんやろ? 楽しみやわ
30: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:17:19.22 ID:O/rN6W0S0
>>23
問題は出場キャラよ ワイの闇慈はよ復活させえや
37: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:19:34.67 ID:EviZEuUe0
>>30
R時代のことよう知らんけど諦めた方がいいと思う(小並感) 設定的にもほぼなかったことになっとるんやろアイツ?
18: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:14:43.27 ID:flmmgPgur
格ゲーだからできる表現なだけだろ
プレイヤーが自由にカメラ操作できるゲームだとこういうのアークだろうと無理だぞ
32: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:18:38.42 ID:fA83gO0V0
すっげえなにこれ
35: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:19:13.36 ID:lJrC9lbh0
てかアニメの方の作画もええやん
36: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:19:14.80 ID:c4prlfDs0
手書きでいいじゃんっていいたいけどアニメじゃなくてゲームだもんな
すごい
38: 名無しさん 2019/12/04(水) 21:19:42.32 ID:L3bT9Bcd0
これだけガワガチっても結局コンボゲーだしなぁ
ベルアクとか作ってくれんかなマジで
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
【朗報】和ゲーの3D技術、凄すぎる! もうこれアニメだろwwww
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |