1: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:22:19.58 ID:Wi2bPw1q0
せっかちな人多すぎちゃう?

 

4: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:22:58.79 ID:2EEIbdwPd
これめっちゃ思うわ

 

6: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:23:44.80 ID:yWXBVgpu0
ワンピのデービーバックやスリラーが批判されてるの悲しいわ

 

9: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:24:36.93 ID:Wi2bPw1q0
>>6
分かる

 

18: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:26:55.48 ID:IVPCx1yK0
>>6
それな

 

7: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:24:06.89 ID:HDrMn3Bb0
ちょっとなら許す

 

8: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:24:10.38 ID:wwgVYALrd
ボボボーボ・ボーボボ「ちょっと回想や日常回やるか」

 

10: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:24:44.12 ID:lnOITFu90
>>8
浸りすぎーーー!!!!
no title

 

13: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:25:17.64 ID:qvyWtfIb0
>>10すき

 

11: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:24:54.95 ID:Wi2bPw1q0
回想はダイジェストでやられるよりじっくりやってくれる方が好きや

 

285: 名無しさん 2019/12/07(土) 18:13:18.02 ID:hUsYoVW/r
>>11
番外編でやるのがええわ
倫敦の若大将とかそんな感じで

 

12: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:25:11.54 ID:Die/9czgd
休憩回なしにすぐ○○編と次に移るほうが読んでて疲れるわ

 

14: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:25:55.59 ID:eZvgwyf80
なお単行本だと気にならん模様

 

16: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:26:31.69 ID:Wi2bPw1q0
>>14
逆に連載時テンポいいと思った漫画は単行本やとめっちゃせかせかしてるように感じる

 

15: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:25:59.60 ID:Wi2bPw1q0
バトルが長めになると「はよ決着つけろや」とか

 

17: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:26:55.09 ID:nyhRDxbk0
今の弱虫ペダルみたいにレース中にレース回想されると頭おかしなるで

 

19: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:28:12.26 ID:NDDu5zorM
チェンソーマンの疾走感は異常

 

304: 名無しさん 2019/12/07(土) 18:15:27.30 ID:x9AUMNXFa
>>19
早すぎるわりになんも進んでないぞ

 

21: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:28:54.40 ID:rAChrqJW0
過去やなくて今を見てえんよ

 

24: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:31:41.74 ID:Wi2bPw1q0
>>21
過去なくして今はないんやで

 

27: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:32:24.46 ID:Wi2bPw1q0
単行本一巻まるまるとかはあれやけど
数話なら全然許容範囲や

 

28: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:32:55.53 ID:wNaey3fp0
大量生産大量消費社会やからな

 

30: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:33:17.50 ID:Wi2bPw1q0
日常回に「この話いる?」とか心狭すぎやろ

 

32: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:33:54.62 ID:B6UMEQ9p0
主人公や主要メンバーの回想→判る
敵のラスボスの回想→まあ判る
それ以外の回想→いらんわ死ね

 

39: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:35:35.15 ID:IA3Y2sEO0
>>32
わかる
上弦だけでも多いのに下弦にすら回想あったの腹立たしい

 

36: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:34:58.22 ID:Wi2bPw1q0
>>32
脇役にもちゃんと人生があるって思わせてくれる作品好きやけどな
もちろん程度の問題はあるけど

 

86: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:47:18.45 ID:ORXWA8K60
>>32
主要メンバーだろうが長くても1話で終わらせろ
スラダンのメガネ君くらいで丁度いい

 

37: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:35:29.36 ID:Sqdm29RTa
鬼滅はせっかちな人に受けてるよな
なんjのスレでも誉めてるレスの一言目にはテンポ良いばっかやわ

 

54: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:41:12.17 ID:0ciV6p8w0
>>37
回想も日常シーンも多いけど出し惜しみがないからやな
下限2人倒す→上弦6倒したら次の章で2人同時→最終決戦に入って同時攻略で処理やからな

 

41: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:36:02.39 ID:Wi2bPw1q0
脇役キャラが頑張るけど負ける話

読者「この下り丸々いらなかったよね」
 
みんなドライすぎやろ…

 

50: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:39:40.61 ID:Wq++DnoH0
>>41
俺マッハとかそんな感じやし要らんことは無いと思うわ
でも頑張ってラスボスに負けるなら、中ボス相手でええから勝ってほしいとは思う

 

55: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:41:31.40 ID:Wi2bPw1q0
>>50
主人公サイドが負ける闘いに価値はないって思ってそうな人が多くてね

 

44: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:37:25.70 ID:WO4LnXRLd
2,3話で終わらせてくれるなら全然ええやろ

 

46: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:38:42.98 ID:Wi2bPw1q0
>>44
ビッグマムの回想は短い上に内容凄まじくて評判よかったな
no title

 

42: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:36:23.83 ID:WP593kbl0
ベルセルクとかいう主人公の悲しき過去に10年近くかけた漫画

 

53: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:40:24.90 ID:TmQV9Tz/a
仕込みが待てない時代だって文珍も言ってたわ
出オチが好まれる時代になるとはって嘆いてた

 

60: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:42:06.10 ID:Wi2bPw1q0
>>53
ラノベのタイトルとかまさにそんな感じやしな
タイトルであらすじ言っちゃう

 

56: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:41:32.65 ID:B6UMEQ9p0
>>53
仕込みにテンポや芸がないからやろ

 

62: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:42:27.51 ID:qkSMJ/yVa
上手い作者は露骨な回想やらなくてもストーリー進めながらちょこちょこそのキャラの過去を匂わせて読者に過去を想像させるんだよな
それが出来ない奴は延々と回想して説明する

 

67: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:44:10.15 ID:/EYnZyjR0
>>62
これ
いちいち回想シーンなくてもバックになにかある感じは出せるでしょ

 

66: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:43:54.99 ID:Wi2bPw1q0
>>62
こんなぽっと出のキャラをすごい奴扱いされても困る~みたいな批評もよく見かける
掘り下げたらテンポォ!やしどうすりゃええねん

 

71: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:44:35.15 ID:B6UMEQ9p0
>>66
簡単に言うとそのキャラがいらんねんで
引き延ばしやんけ

 

63: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:42:28.99 ID:4PpvD8A10
回想なかったら無かったで薄いいうんやろ
ワガママやな

 

74: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:45:29.98 ID:Wi2bPw1q0
>>63
掘り下げる→テンポ悪い!
掘り下げない→こんな奴に感情移入できねえ
 
詰みである

 

78: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:46:16.53 ID:SLBmSKHs0
見開き2ページにしたろ!
no title

 

81: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:46:52.35 ID:FndQJhJ/d
>>78
これほんと有能だった

 

101: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:49:37.70 ID:TzcG8r7k0
>>78
分かりやすいライオンだった

 

85: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:47:04.28 ID:EFe9SD0K0
薄っぺらい漫画は回想やらんでも薄っぺらいし
面白い漫画は回想やっても面白いわ

 

88: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:47:37.80 ID:jCOn96nNr
回想だらけになった進撃叩かれてへんし結局内容や

 

93: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:48:24.43 ID:AwqY9wm1D
>>88
まぁ結局これやね
進撃は今内容が神がかっとるからな
付け込む隙がないわ

 

97: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:49:06.60 ID:+hDKQoDHd
最近引き伸ばしアレルギーのやつ多すぎん

 

108: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:50:01.73 ID:Wi2bPw1q0
>>97
回想とか横道エピソードが始まったとたんうがああああ!ってなるやつな

 

57: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:41:43.50 ID:tyFxpEyR0
こういう奴にバキ読ませたい
シコ踏むだけで丸々一話使うんやで
しかも2度目

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber