【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:48:32.08 ID:l3zsFPRfa
もう4回連続落ちてるんや……
全部一次落ちか二次落ちや……
3: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:48:55.53 ID:Lrkd3Hzya
8: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:49:48.99 ID:l3zsFPRfa
>>3
なろう系は嫌いなんや お手軽最強チーレムに用はない
15: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:50:31.80 ID:Lrkd3Hzya
>>8
需要が明確なフィールドでそれに合わせてウケるものが書けるか、ってのは大事やと思うけどな
17: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:51:09.45 ID:GClcuwdOa
>>8
なろう読者程度から人気取れんようならキミの実力はその程度やで
5: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:49:03.47 ID:IqaipH3E6
才能ないんやな
6: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:49:08.35 ID:l3zsFPRfa
今回は10回も推考したのに落ちたなんて……
絶対面白いのに
36: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:54:20.97 ID:7cg/E0fNM
>>6
誰か他人に読んでもらった? おまえが面白いと思ってるのは幻想やぞ
46: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:55:29.31 ID:l3zsFPRfa
>>36
4人に読んでもらった 全員頭脳戦マニアで「素晴らしい、矛盾もない、相当にややこしいけど面白い」と太鼓判や
63: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:57:53.07 ID:7cg/E0fNM
>>46
掴みが悪いんじゃないの 序盤がつまらんとポイやで
12: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:50:17.79 ID:IDYEJ3xd0
何の賞に応募したん?
13: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:50:30.82 ID:l3zsFPRfa
>>12
ガガガ
14: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:50:31.01 ID:hOX9f5jQ0
編集「まーたこいつか才能ないからいいかげん働けって」
19: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:51:37.04 ID:l3zsFPRfa
許さん
編集部は適当に読んでるとしか思えん 完璧にチェックしフローチャートも書いて矛盾が一切ないのに 矛盾だらけの小説がなぜ受賞するんや
442: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:40:20.08 ID:3pvTE0OZ0
>>19
論文でも書いたらどうや
21: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:51:58.71 ID:KNTMx4cAa
ラノベは応募者多すぎて無理ゲーらしいよ
ラノベ作家は出版界のエリートなんだって
23: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:52:10.20 ID:f761PNrB0
素質ないよ
29: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:53:21.93 ID:l3zsFPRfa
>>23
ワイの小説は設定を綿密に考慮し絶対に矛盾はない 何人もチェックして完璧と太鼓判なんや 頭脳戦を売りにしたやつやからそういう系統では完璧やのに……
24: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:52:18.08 ID:K6S5SghG0
10回落ちてからがスタートやぞ
25: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:52:42.93 ID:IDYEJ3xd0
ラノベは上手い下手が自分だとわかりにくいからな
だから実力ないのに意識だけはプロみたあおな奴がわんさかいる
32: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:53:43.22 ID:9aUSD27T0
他当たって評価されろ
そんなに自信あるなら
33: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:53:49.67 ID:z78WUdM90
ラノベ読んで勉強したらアカン
34: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:53:53.03 ID:xX2CL2UpM
ガガガ文庫は1000個中900落とされるのか
41: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:54:42.85 ID:l3zsFPRfa
>>34
せやで 明らかに適当に読んでる ライアーゲーム位濃厚な頭脳戦やから読み飛ばしたとしか思えん
35: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:54:15.58 ID:INRY/+8W0
一次で落ちるのは内容やなくてもっと文章表現の基本的なところ見るからな
ラノベは小説に比べてゆるいはずなのに落ちるならどう仕様もないから諦めろ
37: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:54:22.53 ID:z78WUdM90
落ちたのならなろうにでも張り付けろや
59: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:57:35.40 ID:CvLQSA50d
運がなかったんだろ
切り替えてけ
60: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:57:43.40 ID:MGazlsIEa
どんなん書いたの
70: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:59:05.75 ID:l3zsFPRfa
>>60
いわゆるギャンブルもので、頭脳戦のレベルは全盛期のライアーゲームより難しい 適当に読んでたら一切わからないくらい難しい 数ヶ月トリック練って、辛口の知り合いにも矛盾なし最高と太鼓判の作品や
79: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:00:01.42 ID:Fb65Wzd3M
>>70
一回読んで分からないならそれラノベ向きじゃなくね
83: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:00:28.11 ID:l3zsFPRfa
>>79
じっくり読めばわかるで いわゆるパラ読みでは不可能なだけで
91: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:01:35.77 ID:Fb65Wzd3M
>>83
ライトノベルなんだからパラ読みのためのもんやん
279: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:24:22.94 ID:hmlO85NPp
>>70
ただの自己満足やでそれ
66: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:58:30.36 ID:IDYEJ3xd0
一次落ちたのが他で大賞取ったみたいなのも普通にあるやろ確か
71: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:59:19.62 ID:Fb65Wzd3M
>>66
カテゴリーエラーもあるし自信があるならもっと送るべきやな
68: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:58:44.60 ID:kOQRVYq7H
エンタメを作る力がないんやろ
矛盾のなさや論理で勝負したければ論文でも書いてればって話
73: 名無しさん 2019/12/18(水) 13:59:28.45 ID:/xhto6K4r
「矛盾がないから傑作!w」
アホやろ
158: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:09:33.73 ID:2cce50rw0
ラノベやめて一般狙おうや
SFかミステリが狙い目やぞ
171: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:11:07.64 ID:Tr64Gyher
中高生向きのラノベジャンルに難しいの送るなや
そりゃ落ちるわ
371: 名無しさん 2019/12/18(水) 14:33:10.65 ID:SOB9CqL9d
イッチは”ラノベ”がわかってないわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
まずライアーゲームを高度な頭脳戦とか言ってる時点でダメだわって
>>6
「今回は10回も推考したのに」
は?出稿前の読み直しって、3桁くらいやるのが普通じゃね?
おまけに「推考」だって? 「推敲」だろうが!
もうね、物書きとか始める以前のレベルだね。も一回、現国勉強してらっしゃいw
まあ本人にとっては大事なんだろうが他人にとってはゴミなだけ。