名無しさん 2019/12/09(月) 16:54:56.51 ID:cb/s07VY0

視聴後ワイ「?」

no title

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:55:38.52 ID:Hl3rC8Q3p
ほんこれ

 

6: 名無しさん 2019/12/09(月) 16:56:46.45 ID:myY29NpW0
はしょり過ぎだよな

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:59:56.96 ID:jgMI6ryz0
>>6
そら原作がまだ終わっとらんのに作ったらああなるよ

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:56:39.15 ID:2jsAEnpad
作画オタクしか喜ばない

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:58:24.46 ID:UfoDXXNA0
バイクシーンで絶頂する映画や
no title

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:58:23.72 ID:rSucm/Up0
アキラはほんとわからんわ
時代のものって結論した

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:58:26.26 ID:kqY7CsOO0
原作知らんかったけどファミコンのゲームだけやったわ
 
なお意味不明な模様

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:01:18.22 ID:Nx7mTCdJ0
漫画の3分の1ぐらいの部分しか映画化されてない

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:58:34.34 ID:pYdYPTNjM
映像は凄いだろ!
なおストーリー

 

名無しさん 2019/12/09(月) 16:58:52.89 ID:myY29NpW0
冒頭のバイクシーンから鉄雄が爆破されるまでがクライマックス

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:01:42.00 ID:dyE8L6AW0
雰囲気だけ

 

30: 名無しさん 2019/12/09(月) 17:02:04.76 ID:t8G94SC1p
なんであんな海外で人気あんねや?
当時の日本アニメで衝撃受けられる層そんな多くないやろ

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:04:43.75 ID:pnNJGV950
>>30
重量感を感じさせるアニメーションがすごいとか聞いたな
重量感ならトムとジェリーで見たような気もするんだが

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:39:04.18 ID:iR4xKqZya
>>30
VHSを宣伝しまくって売ってたし批評家が絶賛したんでシネフィル系とサブカル系のオタクにも知られてた

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:01:41.58 ID:2MrnJb5R0
めっちゃおもろいやん

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:03:10.73 ID:kbzKkFD60
映画を見た後原作を見ると映画は上手くまとめたなぁと感じる

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:03:32.32 ID:azWsWTzw0
漫画で読んだけど正直よくわからない

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:06:47.51 ID:8moyKhls0
ストーリー厨には響かん

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:07:25.37 ID:Qfm7vSshp
金田消える←?
ビルと一緒に降ってくる←????www?

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:04:31.82 ID:+X16wKL/M
正直ストーリーはようわからんよな
映像はほんますごい
音楽もいい

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:05:00.53 ID:VArjhX/A0
昔は衝撃的だったんやろなあって

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:05:43.57 ID:jxjz4dLp0
ブレードランナーみたいなサイバーパンクは向こうじゃ最高にクールらしい
あとはアニメじゃ考えられないくらいの予算かけてるから技術的にめっちゃ評価されとる

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:06:13.59 ID:SFQ1Wx17a
目覚めた鉄雄が無意識にコップを引き寄せるシーンすこ

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:08:03.47 ID:CUq5BgK2a
作画しか見所ないよな

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:10:52.99 ID:C0C5RcVwp
音楽がええやん

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:11:56.59 ID:Oake4zPB0

no title

わけわかんない話ではあるけどとにかくかっこええ

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:36:08.28 ID:hTa//ONG0
映画見るまでずっと赤いバイクに乗ってる主役がアキラだと思ってたな

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:14:25.99 ID:eonFm1FaM
こいつがアキラね→金田
こいつがアキラね→鉄雄
こいつがアキラね→たかし

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:15:55.23 ID:hDHEUpZcd
鉄雄が瓦礫浮かせるシーンはすごい迫力だと思いました

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:07:51.91 ID:c7RI3UqY0
普通漫画読むよね

 

281: 名無しさん 2019/12/09(月) 17:27:11.50 ID:P+ZiIznq0
漫画版はでっかい単行本だったから
本屋でも目立ってたな

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:27:32.79 ID:qEhnSyRM0
>>281
しかもカラフルやしな

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:17:22.81 ID:fT4OQgBPa
普通に面白かったし最後少し切なかった

 

名無しさん 2019/12/09(月) 17:08:05.32 ID:FTR2SM5+d
アニメ化どうなるんやろなぁ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber