【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:36:24.287 ID:Y7Lt5bdP0
百鬼丸めっちゃカッコいいしたまにめっちゃ可愛いし
![]() 2: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:36:49.100 ID:73aIY7gg0
イッチが悲しそうだ
3: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:36:51.022 ID:aVo9Aj5C0
多分絵のせい
7: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:37:38.709 ID:Y7Lt5bdP0
>>3
めっちゃ絵よくない!?
5: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:37:17.735 ID:Y7Lt5bdP0
どろろも可愛い!
![]() 8: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:38:00.654 ID:hpPJHJyb0
作画持ち直したな
9: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:38:41.497 ID:mzZ44pK+0
違うんだ 見 れ な い だ アマプラ独占とかクソすぎじゃんネトフリでも配信してや
13: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:40:05.544 ID:Y7Lt5bdP0
>>9
確かに。 なんだアマプラ独占なんだろ
16: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:41:09.530 ID:Y7Lt5bdP0
てかオープニングめっちゃ好き
18: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:42:16.875 ID:iPwyrxy5d
夜のお仕事してる描写がきつかったんだもん!
21: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:43:37.722 ID:Y7Lt5bdP0
>>18
確かにどきつい。 あの話胸糞悪くて辛い。
4: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:37:01.626 ID:30lkbU6o0
飽きた
19: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:42:39.675 ID:Y7Lt5bdP0
百鬼丸の弟の連れの弓のお兄さん好きだわ
名前忘れた ![]() 68: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:14:35.136 ID:4Csc/wDq0
>>19
陸奥は女だったはずだが
71: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:16:06.460 ID:Y7Lt5bdP0
>>68
そしたらクソイケメン顔じゃん
22: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:44:10.824 ID:Y7Lt5bdP0
どろろちゃん可愛い
23: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:44:29.684 ID:vHpUmx450
手塚治虫イメージから見ない奴もいるし
手塚を期待して見た奴は別物過ぎてついていけない 結果どろろに萌える変態しか見ない糞アニメ 28: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:46:08.635 ID:Y7Lt5bdP0
>>23
原作無視して全く新しいアニメとしてみたらすごい面白いと思う
24: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:45:07.639 ID:BGc/vM/a0
みおの回は確かにキッツイなぁ
救いが無さ過ぎる 取り敢えずバッドエンドを迎えないことを祈るが・・・ 原作って意外とギャグ成分多めだったような気がしたんやけど ![]() 30: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:47:34.790 ID:Y7Lt5bdP0
>>24
この前思いっきりギャグ回してたよ 確か敵は天の邪鬼だったっけ
25: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:45:18.367 ID:Y7Lt5bdP0
百鬼丸の感情が芽生え始めてからどんどん仕草が可愛くなってく
29: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:47:14.079 ID:61pgAYqf0
面白いね
でもウケないと思う
31: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:48:00.129 ID:Y7Lt5bdP0
>>29
面白いのになんで流行らない?
32: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:48:38.177 ID:Y7Lt5bdP0
手塚治虫感があるからって理由でみんな見てくれないのかな?
33: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:48:44.596 ID:jtS7wEN80
あの坊さんは何なの?
36: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:49:46.315 ID:Y7Lt5bdP0
>>33
いつも良いところで助けてくれる聖人
34: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:49:12.648 ID:Y7Lt5bdP0
手塚治虫アニメのリメイク版、どれも外れなくて好きなんだけど
35: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:49:45.254 ID:b/afPRnu0
やっぱ重すぎるときあるからね
好きな人はむしろいいと思うけど
37: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:50:13.455 ID:l7boDUGH0
坊さん刀折れたし次は死にそう
38: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:50:34.789 ID:Y7Lt5bdP0
>>37
さっきそれ見てた!
39: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:50:58.759 ID:jSfKnBtm0
おれも楽しんでるけど
雰囲気暗いとどうもね
40: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:51:25.151 ID:Y7Lt5bdP0
みおちゃんの回でみんな離れてくの?
男ならエッチ回だと思って期待しそうじゃん
41: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:52:27.072 ID:Y7Lt5bdP0
どろろちゃんもよくあんなハレンチな服で旅できるよね
42: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:54:18.460 ID:CRFFseCE0
原作通りじゃないんか
47: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:55:41.260 ID:Y7Lt5bdP0
>>42
原作見てないからわからん 設定は同じだと思う
65: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:13:43.440 ID:hpPJHJyb0
>>42
鬼神の数がアニメの尺に併せて減ってる
69: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:14:54.161 ID:Y7Lt5bdP0
>>65
鬼神って原作だとそんなにたくさんいるの? どんだけ百鬼丸の身体バラバラにされちゃったの?
44: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:55:07.657 ID:xRpfbgrO0
こないだ一気見したけど2クール目も普通におもろかったわ
1話だけ作画崩壊してるやつあったけど
49: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:56:48.697 ID:Y7Lt5bdP0
>>44
作画崩壊なんてあったの?気づかなかった
46: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:55:29.176 ID:LN/oTKzUD
女王蜂の歌が気持ち悪くて見るのやめた
48: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:56:25.172 ID:KCVkIcoi0
2クール目でなんかつまんなくなったから切っちゃったな
51: 名無しさん 2019/06/02(日) 01:57:21.787 ID:Y7Lt5bdP0
>>48
2クール目のオープニングカッコよくない!? てか百鬼丸可愛くない!?
53: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:00:31.961 ID:KCVkIcoi0
>>51
いやOPは1期の方が絶対良かったわ 悪い意味でアジカンのテンプレなぞっただけの曲
55: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:02:36.596 ID:Y7Lt5bdP0
>>53
どっちもすき! 1期のオープニングの間奏部分カッコいい
54: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:01:45.763 ID:jtS7wEN80
サメの話別に要らなかったのでは
![]() 56: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:04:11.440 ID:Y7Lt5bdP0
>>54
三郎丸と二郎丸ね そんなに必要なかったかも
57: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:05:24.615 ID:ZPIfdeEL0
ギャグ回は原作にはない話
59: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:06:49.960 ID:Y7Lt5bdP0
>>57
アニオリ回だったのね! 暗い話多かったから癒やされた!
58: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:05:40.817 ID:Y7Lt5bdP0
なんとなくオチが見えてきたんだけど、サメの回の島で見つけた大金で衰退してったダイゴの国を救うんでしょう?
60: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:07:27.282 ID:jtS7wEN80
金があっても土地が死んでたらどうしようもないのでは
62: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:10:14.383 ID:Y7Lt5bdP0
>>60
あぁそっかぁ いい土地見つけて自分の国作るのかな んでダイゴの国の人たちも引っしてくる
61: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:09:07.135 ID:ZPIfdeEL0
ってか原作じゃ大金もなかったんだけどな
アニメじゃどうなるか楽しみだな
63: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:11:03.702 ID:Y7Lt5bdP0
アニメ版って原作通りじゃないところ結構あるみたいだね!
64: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:12:24.819 ID:Tp5rU0kca
どろろがいるから多分闇落ちは無い
けどハッピーエンドも無いと思う ![]() 66: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:13:54.367 ID:Y7Lt5bdP0
>>64
ダイゴと和解して仲良く家族でハッピーエンドってならないかな
67: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:14:16.389 ID:jtS7wEN80
EDの成長どろろとくっ付くんじゃない?
70: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:15:35.602 ID:Y7Lt5bdP0
>>67
エンディングぼやぼやしててよく見えない…
77: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:23:59.461 ID:IAk1U1p90
どろろとかいう生意気なメスガキに大人の恐ろしさをわからせる方法
78: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:25:05.891 ID:Y7Lt5bdP0
>>77
サメの回で全裸にされちゃったよね ![]() ![]() 75: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:21:51.925 ID:1BvOjYsE0
本編見てからアニメーチャンのリアクション見るのが楽しい
73: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:17:59.057 ID:5pSX8dPk0
今期のアニメの中で一番毎週楽しみにしてる
72: 名無しさん 2019/06/02(日) 02:17:38.286 ID:Y7Lt5bdP0
なんだかんだ、ここには見てる人ちょこちょこ居て安心した
超どマイナーアニメかと思ってた
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|