名無しさん 2020/02/19(水) ID:w8t5Mlf3p
名無しさん 2020/02/19(水) 04:48:06.77 ID:mF8cg+wV0
終わったのか
名無しさん 2020/02/19(水) 04:42:59.72 ID:iYt4Y6K10
凄まじい冷え込み方したな
233: 名無しさん 2020/02/19(水) 00:50:32.96 ID:pbKriGqo0
結局どういう終わり方したかだけ教えてくれ
名無しさん 2020/02/19(水) 00:52:13.18 ID:uUdhaRHm0
>>233
花嫁当てゲームを一人ずつ思い出を語りながら順番に当てていく
7: 名無しさん 2020/02/19(水) 04:44:55.29 ID:aWn9i/Rod
結局イチャイチャなかったやんけ
名無しさん 2020/02/19(水) 04:46:11.62 ID:pvwh4rsL0
>>7
これはほんと思う ラブコメで勝ちヒロイン決まったらある程度はイチャイチャしてて欲しい
名無しさん 2020/02/19(水) 05:39:12.59 ID:7Af0sveP0
結局5がメインヒロインと誰もが思って読んでたのにまさかここまで活躍無いとは思わんわな
どういう意図やねんホンマ
9: 名無しさん 2020/02/19(水) 04:45:53.91 ID:kze1Svri0
5はマジでなんのためにいたのかよく分からんかったな
名無しさん 2020/02/19(水) 04:47:22.22 ID:wBFP/gbj0
>>9
言うほど五等分か?って感じだったよな
名無しさん 2020/02/19(水) 04:59:05.70 ID:4ZU+BAwxM
名無しさん 2020/02/19(水) 04:47:29.08 ID:Yzm7UIrXd
1週間くらいで語られなくなりそう
結局誰が嫁なのかのみに振った漫画だったし正直語る部分が何もない
名無しさん 2020/02/19(水) 04:48:02.94 ID:re876RxC0
こんだけ引っ張って付き合ったのにさっさと終わるってなかなか出来ないぞ
作者勇気ある
名無しさん 2020/02/19(水) 04:49:01.80 ID:ZNCRa/ZwF
告白したあと四つ子に敗北宣言させて結婚式で終わりだしな
名無しさん 2020/02/19(水) 04:49:23.86 ID:Bm+EQfGr0
すぐ次の漫画描き始めるんやろ
作者も飽きたんや
39: 名無しさん 2020/02/19(水) 04:53:15.54 ID:BN9aUoq20
名無しさん 2020/02/19(水) 04:56:04.75 ID:wBFP/gbj0
>>39
あれはキムチからだからな クソの期間が長すぎる
名無しさん 2020/02/19(水) 04:56:39.00 ID:awBycs0b0
>>39
これ 全て中途半端適当
名無しさん 2020/02/19(水) 04:59:01.40 ID:Sm4EIoapa
何が五等分の花嫁だったん?
初めから最後まで四葉の出来レースやんけ
名無しさん 2020/02/19(水) 05:02:19.77 ID:K6JaYNkAd
一話とかすごくよかったのによくここまで失速したもんだわ
名無しさん 2020/02/19(水) 05:02:48.97 ID:WjCZHWhH0
それぞれのルート描けばええのに
名無しさん 2020/02/19(水) 05:02:53.14 ID:CUKH0urEd
名無しさん 2020/02/19(水) 05:05:54.08 ID:4BzzIXjpd
考察してた連中って今どんな気持ちなのかな?
名無しさん 2020/02/19(水) 05:07:38.68 ID:Em+ywcjO0
四葉とのイチャラブがほぼ無いまま終わったのは流石にいかんでしょ
四葉派すら楽しめないやん
名無しさん 2020/02/19(水) 05:08:16.43 ID:Td4DL1wJp
ここで叩いとるアンチ共は全員一二三五推してたんやな
気持ちはわかるで😂😂😂
名無しさん 2020/02/19(水) 05:12:34.11 ID:+zuN7zrG0
風太郎の内面と四葉の成長と付き合ってからの関係大して描かずに終わったから
こいつらの結婚後の生活とかやり取りって全く想像できへんわ
名無しさん 2020/02/19(水) 05:18:19.32 ID:nE6IeQZLa
最終回自体はまあこんなもんか…って感じだったな
ラブコメの中終盤は本当に茨の道だと思った
192: 名無しさん 2020/02/19(水) 05:33:34.15 ID:2mlgbHys0
3年もすれば忘れ去られて語られることもなくなっとるな
やっぱ数年後でも糞の代名詞として語られてるであろうニセコイってレジェンドだわ
名無しさん 2020/02/19(水) 05:35:02.64 ID:rf8jvjsN0
>>192
ラストがレジェンドすぎるからな あれ越えるのは難しいやろ
名無しさん 2020/02/19(水) 05:35:40.27 ID:MRhPc47qa
やっぱToLOVEるがNo. 1やわ
名無しさん 2020/02/19(水) 05:39:28.07 ID:vlAQ+MpIM
少なくとも読み返して面白い作品ではないと思う
過程がほとんど結末に影響してないし
名無しさん 2020/02/19(水) 05:20:48.17 ID:w31dDxcvp
Twitterでは「五等分の花嫁最終回」と「春場ねぎ先生」がトレンド入り
感想の殆どが大絶賛とねぎ先生への感謝 やっぱ逆張りJ民って糞やわ
名無しさん 2020/02/19(水) 05:39:41.44 ID:ereYvtba0
最終回だけ見れば別に悪くはないやろ
最終回だけ見れば
名無しさん 2020/02/19(水) 05:28:00.38 ID:RaOA4BDa0
ラブコメに限らず連載漫画を綺麗に終わらせるって難しいんやなって
名無しさん 2020/02/19(水) 00:22:32.76ID:5NwL2B8j0
終盤の展開とか推しの扱いとか文句言いたいことは死ぬほど沢山あるけど、毎週楽しませて貰ったわ
ねぎは次回作では編集の意見を少しは聞いて適度に休載を挟んでくれい
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
名作ラブコメ「五等分の花嫁」がついに最終回! 感動で涙が止まらない!!!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |