名無しさん 2020/02/26(水) 12:52:54.83 ID:CAP_USER
2020年2月25日 19:01
 
「ワライヒメ」帯付き
no title
 
美少女ゲーム「To Heart」の原画家として知られる水無月徹のマンガ「ワライヒメ」が、本日2月25日にKADOKAWAより単行本化された。

「ワライヒメ」は、お笑いマニアの女子高生・泉日芽が大阪から上京してきたことから始まる爆笑コメディ。
お笑いコンビの結成を夢見ている泉だが、東京の人間の笑いに対する意識の低さに落胆し「最悪ピンで活動か…?」と頭を悩ませていた。
そんな中で転校先の学校で知り合った黒髪マジメ系女子・桐島にツッコミの才能を見出した泉は、彼女を誘ってお笑い研究部を立ち上げる。
 
https://natalie.mu/comic/news/368591

 

名無しさん 2020/02/26(水) 12:56:59.49 ID:Hc2fsXR+
絵柄かわりすぎ

 

名無しさん 2020/02/26(水) 13:08:28.91 ID:7nqXSP8+
同じなのは名前だけで絵柄はもう別人だな
面影は全くない

 

7: 名無しさん 2020/02/26(水) 13:28:04.29 ID:Ld3U7Z+a
今の方が絵は上手いんだが、昔の方がもえるんだよなあ

 

名無しさん 2020/02/26(水) 16:21:29.02 ID:5cK7KM5H
>>7
わかる

 

名無しさん 2020/02/26(水) 18:06:47.60 ID:2/zUgKHK
>>7
せつねえな…

 

名無しさん 2020/02/26(水) 13:34:35.60 ID:mwPdS1cZ
あの頃は水無月の時代だったなぁ

 

名無しさん 2020/02/26(水) 13:39:32.97 ID:VUE8mDJG
前の絵柄の方がちんちんにきた

 

名無しさん 2020/02/26(水) 13:45:34.19 ID:ifecddyr
おっさんの趣味を女子高生にやらせる漫画

 

名無しさん 2020/02/26(水) 13:49:07.82 ID:Wrw/ia9i
絵柄が違いすぎて東鳩の水無月って宣伝しない方がいいだろ

 

名無しさん 2020/02/26(水) 14:13:02.49 ID:xQpPi1pv
画風変わったけどちゃんと進化してるからいいじゃん

 

名無しさん 2020/02/26(水) 14:18:21.93 ID:skzmtPSI

今の画風で東鳩描いてみてほしい

no title

 

名無しさん 2020/02/26(水) 18:13:47.54 ID:1LejU7CM
しばらく絵柄迷走してたけど別方向に持ち直したんか
どっちにしろ東鳩の人と言われないと解らんレベルだけど

 

名無しさん 2020/02/26(水) 18:25:25.88 ID:cvgU8F6h
ちゃんと時代に合わせた絵柄に更新しているね
プロ絵師はこうでないと

 

名無しさん 2020/02/26(水) 20:20:31.39 ID:D1gsh9dy
高橋龍也と組んでマンガ描いてほしいなー。

 

38: 名無しさん 2020/02/27(木) 06:47:01.00 ID:37R/jVSi
未だにTo Heartの人って言われるのは他にヒット作がなかったからか

 

名無しさん 2020/02/27(木) 10:56:55.90 ID:cF8mUUa3
>>38
むしろ今の絵師なんて10年後は誰?って言われるような連中ばかりだろ
似たような絵ばかりでしかも渋からフォロワーが続々出てきてる
完全に使い捨て時代に突入した

 

名無しさん 2020/02/27(木) 10:22:57.73 ID:Aiz2Ke6+
千鶴さんかわいいよ。
no title

 

名無しさん 2020/02/27(木) 21:24:05.67 ID:txnA/eKb
痕面白かったな。楓ちゃん好きだった。

 

名無しさん 2020/02/27(木) 12:16:10.67 ID:XI/PWsUZ
今の子に「ToHeartの」って言っても通用しないでしょ…

 

名無しさん 2020/02/27(木) 16:48:49.59 ID:vDBGBI8e
今の子より今のオッサンの方が多いんで

 

名無しさん 2020/02/26(水) 17:14:41.39 ID:wlHmmsUO
なもりかと思った

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber