【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:24:46.26 ID:Oer6kpvop
3: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:25:16.08 ID:Oer6kpvop
こっちの方が目立つやろ…ええんか?
6: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:25:45.58 ID:tRo6YEfK0
草
4: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:25:40.13 ID:yAvkojW50
この世界では普通なんやろ
5: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:25:40.72 ID:keCN2KzQ0
村人もそんな格好の世界なんやろ
7: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:26:02.52 ID:8+d11NL50
きりとじゃん
9: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:26:03.28 ID:6QPDCdb+r
町人も全員こんなんなんやろ
10: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:26:06.46 ID:YFaWPayT0
足ほっそ
51: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:35:12.03 ID:6QPDCdb+r
>>10
足と足の隙間に見えるところは多分左足に光が当たってるだけやで
11: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:26:17.89 ID:Oer6kpvop
にしても黒の衣装ダサすぎない?
12: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:26:19.39 ID:Ul+Xv9kN0
なんでも前に出なあかんのやで
13: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:26:38.40 ID:Oer6kpvop
なんでマントひらひらさせんねん
35: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:31:15.37 ID:nDASCOK/d
>>13
風が吹いたからや
15: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:27:06.44 ID:sdOoTHLE0
クラスチェンジしたんでしょ
16: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:27:18.96 ID:nAGGuKlV0
でも頑なに元の世界のジャージ貫くのもそれはそれで陰キャっぽいわ
26: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:29:29.47 ID:Oer6kpvop
>>16
にしたってさ 普通の町人のかっこうとかあるわけだし
40: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:32:05.70 ID:WLtsQhVI0
>>26
普通の町人が屋根ぴょんぴょんするわけないやろ
44: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:33:05.38 ID:Oer6kpvop
>>40
でもマントはいらんだろひらひらして悪目立ちつするわ
50: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:34:53.06 ID:WLtsQhVI0
>>44
でも屋根ぴょんぴょんしたら風が冷たいやろ
53: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:35:56.33 ID:Oer6kpvop
>>50
かわいい
21: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:28:31.18 ID:dhUz7+Ni0
なろうってマント好きだよな
25: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:29:18.40 ID:z+fpF2XH0
>>21
ロングコートのが好きなイメージあるわ
57: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:37:12.00 ID:1YIh7kCmr
120: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:48:45.55 ID:W/HYE2Lsa
>>57
弱そう
68: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:38:36.62 ID:nAGGuKlV0
>>57
お兄様圧倒的に強いんちゃうこの中やと
76: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:40:16.57 ID:kb54Y8KM0
>>68
スマホ太郎は全能らしいからスマホの方が上ちゃうか
110: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:46:23.48 ID:oTNEdk4bp
>>57
描き手が違うだけで全員同一人物って言われても信じるわ
23: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:28:46.40 ID:Oer6kpvop
28: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:29:53.42 ID:ut5P33sh0
>>23
説明ばっかで草
24: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:28:47.41 ID:aE2pFjTHa
おのぼりさんやろなぁ
30: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:30:11.10 ID:WiGvKijfa
売ってるってことは買う人が居るからね
これでおんなじ服装の人に会ったらクッソ恥ずかしいけど
33: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:31:07.52 ID:WLtsQhVI0
人混みの中なら制服は目立つやろうけど闇夜に紛れるなら大差ないやろ
そら黒い方がより良いやろうけど
37: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:31:21.73 ID:BvOcbyM6p
はえー異世界行くと身体能力が化け物になるんすねぇ
38: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:31:31.82 ID:gi8QjsJA0
……おれまたなんかやっちゃいました?(笑)
42: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:32:34.57 ID:NodgyHdna
変装後の方が目立つやんけ!ってZ級映画でもよくあるよな
86: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:42:54.21 ID:81eow8qIa
106: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:45:42.14 ID:YhQpwdbI0
>>86
果物食べたことないの?
107: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:45:47.06 ID:yk/Js7L80
>>86
描いてる方も読んでる方も悲しくならんのかな
122: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:49:09.32 ID:DfKuDT0tr
>>86
作画担当の人ってどう言う気持ちで描いてるんやろな
83: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:42:13.78 ID:VZ07mzbQ0
現代より高度な文明世界に転生するケースは無いんか
139: 名無しさん 2020/03/07(土) 16:51:50.86 ID:qWoSmjDF0
どの作品も昔と違って現世に帰りたがらないあたり、闇を感じる
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|