1: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:22:54.838 ID:lVMIGtWy0
2: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:23:20.037 ID:Aklgz4t8d
ギャハハ
3: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:23:57.464 ID:lVMIGtWy0
4: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:24:28.879 ID:XgPKhn3Q0
k1が金属バットで叩く音が苦手だった
5: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:24:29.230 ID:lVMIGtWy0
完全にサイコパスや
6: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:24:59.430 ID:6GAOs/RAa
魅音とかいう唯一の常識人
10: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:26:32.056 ID:nsay0HR3p
>>6
なお無能
7: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:25:40.113 ID:lVMIGtWy0
8: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:25:42.217 ID:I+ZyH0TG0
麻雀するやつ好き
9: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:26:05.991 ID:lVMIGtWy0
ちないま21話
13: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:26:51.705 ID:i+ABdD0la
そのシーンも沙都子の覚悟を知ってると泣ける
15: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:27:58.610 ID:nsay0HR3p
>>13
こんな沙都子知らない お前がもっとはやく覚悟していたらって詩音の独白好き
34: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:35:50.899 ID:i+ABdD0la
>>15
それよりその沙都子の覚悟が後でああなってしまうのがなんとも言えない…
16: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:28:16.388 ID:OESi0cpu0
初見で見る綿流し編の怖さは異常
18: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:28:41.456 ID:wlYKLg/A0
>>16
くけけけけけけけけけけけけけけけけ
31: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:34:31.730 ID:OESi0cpu0
>>18
初見で魅音と詩音は幼少期に入れ替わってるって設定知らないと どっちがどっちかわからなくて どっちが成りすまして暴れてるのかわからなくて怖い
19: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:29:33.106 ID:z7jfaftI0
アニメハマったら原作やるのもおすすめ
20: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:29:35.086 ID:aRR1Dc2v0
最初は好きだったけど人殺す理由が短絡的で好きになりきれなかった
22: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:30:16.135 ID:y/LXdMsO0
>>20
病気のせいだから仕方ない
23: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:31:06.271 ID:lVMIGtWy0
>>20
でも実在したらさとこの叔父とか殺しかねない もっと頭のいい方法あるとは思うが
21: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:29:55.219 ID:lVMIGtWy0
爪剥がされるところは同情してたのに…
あれも見るの辛かった
25: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:31:32.917 ID:igpH1Zblp
ボクは鷹野が嫌いなのです☆
26: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:32:41.183 ID:lVMIGtWy0
話が進むごとに物語の裏側が判明して面白い
27: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:32:59.523 ID:OESi0cpu0
小此木より魅音や赤坂の方が強いのは納得いかない
28: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:33:11.133 ID:A3xY/h7z0
新しい方もう始まってたのかと思ったら古い方かよ
32: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:34:32.125 ID:lVMIGtWy0
リメイクされるって知って気になって
古いの見始めたん
29: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:33:19.931 ID:XvyA7Uzk0
慣れればもう一回見るかになって
3回目は見る気起きなくなる そして海猫はどうでもよくなる
33: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:35:01.496 ID:OuXytXa3p
>>29
うみねこどうでも良くはならん
35: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:36:22.935 ID:BqtXZVX90
ひぐらし1期アニメは作画の不安定さもあってか
グロの刺激が強い
41: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:38:55.485 ID:TVW1Pj9i0
結局オヤシロさまが一番まともなんだっけ
43: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:40:41.185 ID:i+ABdD0la
>>41
一番まともなのは魅音だよ 一番やばいのは外伝の夏美だけど
45: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:42:29.294 ID:lVMIGtWy0
今22話入ったが各章の始まりにヤバそうなシーン流すのはリメイクでも同じ風にやった方が良いと思った
1話でもヒロイン撲殺シーンから始まって引き込まれた
50: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:46:25.800 ID:bAceKau40
特殊部隊と羽入が出てくるまでは面白い
52: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:47:49.792 ID:lVMIGtWy0
このアニメ見てると日常シーンあってのヤバいシーンなんやなってわかる
56: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:54:17.744 ID:CUcFt6bz0
目明し最後の次回予告が美しすぎて大好き
58: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:00:50.861 ID:CBVHSvcm0
鷹野さんが「運命なんかに負けない」ってめっちゃ努力してる話好き
61: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:08:58.591 ID:Z04Jkr/00
一番キツいのは34の過去
68: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:16:51.648 ID:ZJIPenI00
罪滅ぼし編が至高
69: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:44:08.189 ID:yj2+IKoJ0
ひたひた…
46: 名無しさん 2020/04/01(水) 20:44:05.243 ID:2bpy0+cJa
小学生の時梨花が包丁で自殺するシーンで吐きそうになったわ
70: 名無しさん 2020/04/01(水) 21:49:03.289 ID:G7cB8H0o0
梨花の包丁自殺ほんと怖い
71: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:00:46.460 ID:ZJIPenI00
>>70
昔このシーン直視できなかったわ
72: 名無しさん 2020/04/01(水) 22:44:00.676 ID:FAHJH4Rb0
すまんが俺は目明かし編でドロップアウトした
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
「ひぐらしのなく頃に」見てるけどヤバすぎワロタ・・・本当にこんなの放送したの・・・?

![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |