1: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:11:54.81 ID:UcWCJ48Q0
no title

 

2: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:12:18.86 ID:OHnpSy5P0
キッショ

 

3: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:12:22.33 ID:UcWCJ48Q0
猛虎弁も登場する始末
no title

 

13: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:14:55.26 ID:Ek0m52en0
>>3
これは別にええやろ

 

34: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:17:32.85 ID:WKk2oMuRa
>>13
ファッ!?いかんでしょ

 

6: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:13:20.33 ID:jW5swC5ka
コラやろ

 

7: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:13:33.56 ID:UcWCJ48Q0
>>6
マジやぞ

 

8: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:13:37.74 ID:UJJLzpxqa
うわあ…

 

9: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:13:49.54 ID:SMDHgJOJd
読者「クレメンス…?」
野球少年「クレメンス…?」
なんJ民「クレメンス…?」

 

10: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:14:09.33 ID:3S4GAnei0
投げたらさっさと帰ってクレメンス

 

14: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:14:56.95 ID:qPRPk6Z/a
no title

 

17: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:15:29.62 ID:kCkKzgPdp
>>14
これやこれ
ほんまキモい

 

19: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:15:38.53 ID:X0q8FBtP0
>>14
これはさすがにコラやろ

 

20: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:15:53.70 ID:LdAbLtCV0
>>14
平均的なんJ民やな

 

29: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:16:53.94 ID:/ZumByzv0
>>14
終始徹底して猛虎弁だったのは好感持てた

 

38: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:18:08.79 ID:S0VevQ2c0
>>14
これはそういう設定やからええんやない?

 

58: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:19:53.25 ID:7bRrQQ990
>>14
日本語をなんJで勉強したジャマイカ人って設定やで
ちな漫画自体は原作と画が喧嘩別れして完結すらせず終了した

 

16: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:15:23.17 ID:pGInMwW20
日本に来てネットで日本語学んだら猛虎弁で喋るようになった黒人が敵キャラとして出る漫画なんやったっけ?

 

26: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:16:31.63 ID:iyA2LkEHd

no title

no title

no title

 

45: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:18:46.32 ID:OPWgOQ+O0
>>26
ファッ!?感があってすき

 

47: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:19:02.48 ID:KwEKyVtR0
>>26
これすき

 

46: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:18:47.58 ID:rTllUYs/a
>>26
これなんJ民が描いたマンガ?

 

52: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:19:10.70 ID:jfs79GGn0
>>26
画力ええやん

 

27: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:16:34.54 ID:q4H7JAkU0
まぁでもこの漫画もともとそういうとこあるし

 

51: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:19:08.65 ID:sofvG+B50
>>27
なんJ媚びやなくて
ゆるゆるキャラの描写よな

 

31: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:17:08.25 ID:DusMrsW3r

no title

no title

 

35: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:17:45.11 ID:72IfT2s+0
>>31
これは面白い

 

37: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:17:48.64 ID:pGInMwW20
>>31
これ真ん中のなんJ民がワイに似てるから嫌い

 

44: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:18:30.87 ID:kCkKzgPdp
>>37

 

57: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:19:41.18 ID:M/8HSRvW0
no title

 

85: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:24:00.43 ID:+VvLJH6Qa
>>57
キツいなあ

 

77: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:22:47.10 ID:u/Y/1hlI0
忘却バッテリー結構好きなのに遂になんJに媚びだしてしまったのか…

 

81: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:23:24.36 ID:FsDjfKy/p
>>77
やきうなんて題材にしとる時点で媚びとるやろ

 

90: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:24:41.31 ID:6qgwrHBD0
>>81
やきうとかいう呪われた題材

 

91: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:25:02.23 ID:u/Y/1hlI0
>>81
なんJの影響力凄まじくて草

 

95: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:26:29.06 ID:iO4NrPywp
J民が持ち上げるから調子乗ったんやろなぁ

 

102: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:28:02.76 ID:MMjSetzUd
これマジで神漫画やぞ
騙されたと思って読め

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber