名無しさん 20/05/26(火)16:41:45 ID:Jib
どっちやねん ![]()
名無しさん 20/05/26(火)16:44:19 ID:Jib
一応書いとくけど、漫画家Yの人も漫画家Kの人も絵は当然に上手い方よ
名無しさん 20/05/26(火)16:45:24 ID:a1J
で?こいつらは鬼滅より売れたことあるの?
7: 名無しさん 20/05/26(火)16:46:11 ID:Jib
売れる売れないやとハンバーガーとコーラが一番売れてる食いもんやから一番旨い理論やな
なんかの漫画のメガネが言うとった
名無しさん 20/05/26(火)16:50:54 ID:a1J
>>7
そうやろ
8: 名無しさん 20/05/26(火)16:46:30 ID:yFU
下よりうまくて上より下手なだけ
名無しさん 20/05/26(火)16:47:10 ID:Jib
>>8
ベテランでも評価が割れるんやなって不思議やと思ったんや(小並感
名無しさん 20/05/26(火)16:47:07 ID:nwq
絵はヘタクソでしょ 兄上の刀が出てくる見開きページ見てみろよ
名無しさん 20/05/26(火)16:47:16 ID:ijh
上手い下手の線引きがまず分からん
名無しさん 20/05/26(火)16:48:21 ID:EYt
名無しさん 20/05/26(火)16:49:13 ID:zNY
その人が何を持って上手いとするかでしょ
名無しさん 20/05/26(火)16:49:40 ID:FF6
若手やしあんなもんやろ
23: 名無しさん 20/05/26(火)16:49:45 ID:jRG
漫画とか西洋絵画と比べれば全部下手だし
どっちでもええわ
26: 名無しさん 20/05/26(火)16:50:07 ID:Jib
>>23
写実的であればあるほど上手いって思うタイプ?
30: 名無しさん 20/05/26(火)16:50:48 ID:jRG
>>26
いや別に 色彩感覚とかも見てるで ルソーが一番好きやし
名無しさん 20/05/26(火)18:40:41 ID:wKR
>>30
アンディウォーホル好きそう
名無しさん 20/05/26(火)16:54:11 ID:0xK
リアルとリアリティの差ってやつ?
名無しさん 20/05/26(火)16:49:46 ID:EaB
絵下手てより手抜きしてるなーって感じ
名無しさん 20/05/26(火)16:51:51 ID:ijh
まず週刊連載やし手を抜ける所は抜くやろ
名無しさん 20/05/26(火)16:49:52 ID:hHr
絵のうまさって実物に近づけたら上手いっていうやつと感覚的に捉えられてるのが上手いって奴とか色々おる
名無しさん 20/05/26(火)16:50:50 ID:zNY
静止画は上手いけど動きあるシーンは下手とかその逆もおるしな
名無しさん 20/05/26(火)16:53:17 ID:5gC
上手いって言ってる人はだいたい正しい
下手って言ってる人は、物事を主観でしか語れないゴミ 意見が分かれる時に否定派にいるやつはたいていこれ
名無しさん 20/05/26(火)16:50:34 ID:YQK
いくら売れててもONEとかガモウひろしが絵上手いかと言われれば下手やろ
話の作りで言うなら上手いけど
名無しさん 20/05/26(火)16:51:50 ID:LhD
美味ければ面白いって訳やないし味があっていいと思う
名無しさん 20/05/26(火)16:56:48 ID:mZ4
上手い下手っていう抽象的な概念で争うのは実に不毛やとワイは思うわ
名無しさん 20/05/26(火)16:56:54 ID:M6t
鬼滅はストーリーとアニメのおかげで売れたから…
絵なんて最低限見れたらええわ
108: 名無しさん 20/05/26(火)17:00:57 ID:M6t
名無しさん 20/05/26(火)17:01:54 ID:a1J
>>108
キンキンキンキンと同類感ある
名無しさん 20/05/26(火)17:01:55 ID:jRG
>>108
これで上手いはちょっとと思うよな
名無しさん 20/05/26(火)16:57:18 ID:LhX
鬼滅作者は人物がアップになるコマ以外のほとんどをデフォルメ化し過ぎやろ
戦闘シーンやシリアスなシーンであんなデフォルメに描いた絵入れたらいかんでしょ
181: 名無しさん 20/05/26(火)17:19:15 ID:pS7
名無しさん 20/05/26(火)17:19:55 ID:l8R
>>181
ゴールデンカムイみたいな半分ギャグ漫画なら分かるんやけどなあ
113: 名無しさん 20/05/26(火)17:01:44 ID:pS7
漫画にデフォルメ絵が多いのとシリアスに突然くさいギャグ盛り込んでくるのと自画像が動物なのが女作者の特徴な
名無しさん 20/05/26(火)17:02:24 ID:bbR
>>113
あと終盤で謎のカップリング成立
252: 名無しさん 20/05/26(火)17:30:31 ID:xh3
進撃の巨人が流行した時も同じ流れ見た
名無しさん 20/05/26(火)17:31:20 ID:fyd
>>252
何か流行ると大体同じ流れや
名無しさん 20/05/26(火)17:29:51 ID:bbR
上手いか下手かと言われたら下手なのかも知れんが特徴的で可愛い絵やと思う
普通に少女漫画描いてほしいわね
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ベテラン漫画家Y「鬼滅の絵は下手」ベテラン漫画家K「鬼滅の絵は上手い」←結局どっちなの?

![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |