名無しさん 2020/06/21(日) 12:26:38.666 ID:M+oPgkOL0

 
どなの

 

名無しさん 2020/06/21(日) 12:30:40.628 ID:l9s5rnU2d
10月の映画が心配

 

3: 名無しさん 2020/06/21(日) 12:31:48.808 ID:GZnXLeRr0
せめて上映までは原作続けるべきだった

 

名無しさん 2020/06/21(日) 15:25:29.999 ID:MKmgl1sI0
>>3
外伝で電車乗り込むまでの煉獄さんの話が始まるよ

 

4: 名無しさん 2020/06/21(日) 12:32:50.661 ID:FkmTSUXI0
去ってない
コラボしたくら寿司が平日最高売り上げ記録した

 

名無しさん 2020/06/21(日) 15:20:26.584 ID:KOiLpB1I0
>>4
これな
普通にびっくりしたわ

 

名無しさん 2020/06/21(日) 12:33:31.138 ID:VkfCyKWj0
脱税でなんか醒めちゃったわ

 

名無しさん 2020/06/21(日) 12:34:18.653 ID:aP3ynbS50
続きは映画で
の時点で終った

 

名無しさん 2020/06/21(日) 12:37:13.462 ID:zpOowDmzd
勝手にブーム終わらせたいのが見え見えw
鬼滅の刃って検索してみ、毎日何かしらの記事がアップされてるんだが。
ましてやコラボ商品なんかしょっちゅう販売されてる状態。
主の周りで鬼滅が聞かなくなっただけでブームが終わったと思うなら、よっぽど小さく狭い世界に住んでるだねと思う

 

名無しさん 2020/06/21(日) 12:39:31.789 ID:cx37854ua
むしろ人気絶頂の今連載終わった事である種伝説みたいになってるでしょ

 

名無しさん 2020/06/21(日) 14:00:29.554 ID:hm9+A7Cf0
第一次のピークは過ぎた
それでもまだ売上ランキングは占領しまくってるけど

 

名無しさん 2020/06/21(日) 14:01:18.174 ID:NPCLtSnG0
最低でもアニメの完結までは続くだろ

 

名無しさん 2020/06/21(日) 14:16:20.507 ID:9PiFE/X5p
エピローグでコレじゃないって思った
もっと感動的に終わると思った
煉獄追悼みたいなのを想像していたら転生させて生き返ったからキャラ厨も喜ぶたろとでも思ったのかな・・

 

名無しさん 2020/06/21(日) 14:40:31.639 ID:vWvA6k8r0
命の儚さとかそういう作風だと思って見ていたのでエピローグはほんまガン萎えしたな
 
犠牲者に対してお礼も弔いもせずに最終回発情期かまして現代で死んだ人も転生してめでたしめでたしって
ファンも頭抱えるわ

 

名無しさん 2020/06/21(日) 15:09:04.222 ID:ao0QMTG/0
今年いっぱいはコラボ続くぞ
どこの企業もとにかく鬼滅の勢いに乗っかればコロナで落ちた売上多少戻せると考えてるからな
映画終わったら煉獄さん関連のグッズコラボでまた勢い出るかもだけどね
映画の記録まで更新しちゃうんじゃないの?w

 

名無しさん 2020/06/21(日) 15:19:39.626 ID:+7cgDuLR0
さっき子供が鬼滅のガチャガチャに引き寄せられて行ったからまだ人気あるんじゃね

 

名無しさん 2020/06/21(日) 15:27:28.930 ID:Y51CV2I+0
あの最終回さえ無ければとは思う

 

名無しさん 2020/06/21(日) 15:38:47.650 ID:4zF6g6ay0
続きは劇場版で!
とかやらずに普通に2期やっとけば良かったものを

 

名無しさん 2020/06/21(日) 16:44:45.023 ID:Uc0Wl6UEp
終わった瞬間にブームさったでしょ
もはや残り火があるかどうか

 

名無しさん 2020/06/21(日) 17:27:33.739 ID:/I+jaiwba
カラオケアニソンランキング調べてみろよ
ずっと一位だよ
二位がエヴァだよ

 

名無しさん 2020/06/21(日) 17:28:51.749 ID:+j0T/VCya
スピンオフとかで繋ぐなりしないと
来年の今頃は話題にもならなさそう

 

名無しさん 2020/06/21(日) 18:46:36.871 ID:Qbj7OTiCa
キッズを取り込んだのは強いわな

 

名無しさん 2020/06/21(日) 17:36:58.313 ID:4zyKSBD60
酷い出来の無惨戦以降が載ってる単行本がまだ発売してないからまだ子供を騙せてるのかもな

 

名無しさん 2020/06/21(日) 17:44:54.292 ID:nhRlisox0
転売ヤーが群がってるかどうかで判断しよう

 

名無しさん 2020/06/21(日) 19:38:55.368 ID:gPpoxNTQH
品切れ情報を煽る報道や周囲に流されてブームになっただけであって中身はそこまでのものではないから

 

名無しさん 2020/06/21(日) 20:05:30.326 ID:J8Ml9bZU0
最終回の転生はマジでいらなかった
死人めちゃ出ているのにスルーして最終回発情期をする感性にもついていけなかったけど

 

54: 名無しさん 2020/06/21(日) 17:50:00.665 ID:ao0QMTG/0
今週のオリコンコミックランキングで4位以外の1~10位を鬼滅がまだ独占
来週もランキングで似た順位なら全然ブーム終わってないって証明だぞ

 

名無しさん 2020/06/21(日) 17:51:47.547 ID:GNezgsNS0
>>54
一日の配信再生数も未だに上位だしな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber