1: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:06:32.66 ID:UZbEFvD70
3: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:06:56.42 ID:inP8oCfma
1st
Gガン ターンエー
5: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:07:56.16 ID:UZbEFvD70
>>3
Gってゴッドガンダム?
4: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:07:44.33 ID:Ce2HdBMD0
鉄血のオルフェンズやで
7: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:08:29.22 ID:UZbEFvD70
>>4
一時期すごいネタになってたけど作品としてはどうなんあれ
12: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:09:59.50 ID:Ce2HdBMD0
>>7
そもそもガンダムってあんなもんやろ あんまりガンダム知らん層に若干ウケたから話題になっただけや
6: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:08:26.35 ID:O0OihFL0d
とりあえずG見てから決めろ
8: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:08:51.38 ID:UZbEFvD70
Gって異色作ちゃうんか
15: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:10:20.75 ID:Ce2HdBMD0
>>8
異色やけど面白い
9: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:09:07.75 ID:jJ882k34a
宇宙世紀シリーズだけでええぞ
10: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:09:35.58 ID:z5IM3a5z0
絶対に1st
11: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:09:45.22 ID:UZbEFvD70
ターンエーってあのクソダサやろ 話はええんか?
23: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:13:09.49 ID:NZGvEIrda
>>11
いわゆる「ガンダム」ではない でも面白いから見るべき
13: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:10:17.85 ID:fmgvP3yS0
見なくてもゲームでいいよ
14: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:10:18.88 ID:1HY6XU0C0
ターンエーは大人になって観るとめちゃくちゃおもろい
キャラが世界の中でちゃんと生きてる
16: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:10:58.29 ID:45ICsY9o0
Gガンはスパロボのイメージで見ると初期のドモンの性格に面食らうで
19: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:12:21.41 ID:Ce2HdBMD0
>>16
レインは酷い扱いやったのにほんまぐう聖やわ
25: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:13:38.92 ID:8cThAqGkr
>>19
ドモンが不器用すぎるのが悪いんや
17: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:11:47.78 ID:epJztl810
0083っていうのを見ればええよ
18: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:11:48.50 ID:SXSTkKhA0
F91ええで
20: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:12:36.91 ID:UZbEFvD70
F91はなんかプラモがすごいかっこよかった思い出があるわ
21: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:12:49.42 ID:TJb8wwRR0
ビルドファイターズ無印ってワイの中では結論出てる
27: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:14:12.92 ID:8cThAqGkr
>>21
あんなんガンダム作品の奴に初めて見せるもんじゃないやろ
24: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:13:31.86 ID:1HY6XU0C0
Gレコは説明不足がかなりあるから富野ガンダムに相当慣れてないと楽しめないよね
26: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:14:02.95 ID:523CfLSA0
Vガンだけ見ればええで
他は機体が遅くてファンネルとかの撃ちあいになってイライラする
28: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:14:58.76 ID:8cThAqGkr
ピンと来たやつから勝手に見ていけばよろしいやろ
29: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:15:01.93 ID:1HY6XU0C0
1st映画三部作
逆シャア ここの4作だけ観ても十分だけどな
31: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:15:38.77 ID:fmgvP3yS0
話数多いからしんどい
32: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:16:14.58 ID:UZbEFvD70
宇宙世紀シリーズでぐぐったらめっちゃあって草
34: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:16:42.08 ID:1HY6XU0C0
BFは初代だけで十分
トライ以降は全部ゴミ
33: 名無しさん 2020/06/27(土) 14:16:25.06 ID:8cThAqGkr
リライズもうすぐ放送再開らしいな
まぁ再開していきなり過去回想回とかいうしょうもなさだけど
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
結局『ガンダム』ってなにを見ればいいの? 1st?
コメント
コメントを残す
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ガンダムシリーズは話数が半端ないから見始めるのに覚悟が必要なのがちょっと・・・
好きな機体が出るやつでええで