【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2020/06/30(火) 07:29:43.38 ID:+fsr+2aQp
名無しさん 2020/06/30(火) 07:30:24.60 ID:BkpTkDES0
はーしーれー!(ハシーレー
3: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:30:35.87 ID:My0IiGB1a
キャラデザE
4: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:30:58.74 ID:+fsr+2aQp
>>3
言うほどか?と思ったけどわりと言うほどあかんな
名無しさん 2020/06/30(火) 07:33:22.86 ID:My0IiGB1a
>>4
帝国華撃団より他の華撃団やサブキャラの方が可愛いのは(アカン)
名無しさん 2020/06/30(火) 08:27:21.18 ID:phcAZ0ela
>>4
初穂はかわいいから
7: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:32:04.19 ID:n3QXkqIv0
KBTIT以外にもキャラデザ雇ったんだから
もっと中和させる方針のが良かったんかな
名無しさん 2020/06/30(火) 07:32:49.14 ID:V3BWg0AkM
>>7
描いた人の個性を活かすようなキャラデザインにしましたという無能
名無しさん 2020/06/30(火) 07:33:47.79 ID:+fsr+2aQp
>>7
てかなんでキャラデザ分けたんや?全部師匠でええやん
16: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:34:08.02 ID:madOTT0bd
アニメは間違いなく脚本がごみ
名無しさん 2020/06/30(火) 07:34:26.16 ID:+fsr+2aQp
>>16
でもアニメにはクラーラちゃんがいるから…
名無しさん 2020/06/30(火) 07:46:12.45 ID:ZSA1bazZr
>>16
ゲームもゴミだから安心しろ
名無しさん 2020/06/30(火) 07:34:25.40 ID:a+AS/9ixd
キャラB、CGモデルF
名無しさん 2020/06/30(火) 07:37:03.12 ID:OW51mzJt0
サクラ大戦のキャラって毎回90年代の色物臭いんだよな
普通の正統派で作ればもっと売れたやろ
34: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:37:40.43 ID:pvk6S2Fe0
途中までいい感じなのに
後半尻つぼみ、師匠ほったらかし アクションゲームが詰まらん
名無しさん 2020/06/30(火) 07:38:29.44 ID:+fsr+2aQp
>>34
華撃団大戦とかいう要素がそもそもいらんかったね
名無しさん 2020/06/30(火) 08:28:12.20 ID:MkkK8wrIM
信者が歳をとって老害になりアンチ化してしまった
名無しさん 2020/06/30(火) 07:40:02.33 ID:6pLNB/jJ0
3>>1>>2>>45>新
名無しさん 2020/06/30(火) 07:44:50.15 ID:ttQznKJS0
やっぱり3やなって
66: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:46:25.18 ID:RxGNudR/p
アニメが神山さん実質退場させてたの頭おかしいやろ
名無しさん 2020/06/30(火) 07:46:53.35 ID:+fsr+2aQp
>>66
ほんこれ ワイは神山くんが見たかったからアニメ見たのに
79: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:48:50.09 ID:u8i6hKDad
名無しさん 2020/06/30(火) 07:50:23.91 ID:qmPRbNyCa
>>79
その結果ゲームのゴーサイン出す権限剥奪されてて草生える
名無しさん 2020/06/30(火) 07:50:51.65 ID:ttQznKJS0
>>79
気持ちは分からんこともないが当人の能力低すぎてね 壊し切れもしないし組み立て切れもしないという
137: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:58:10.29 ID:qmPRbNyCa
名無しさん 2020/06/30(火) 08:00:27.53 ID:ttQznKJS0
>>137
やっぱりKBTI度全開やな
名無しさん 2020/06/30(火) 08:01:10.55 ID:5OYI4auVM
>>137
これだけ見るとええんやけどな 3Dに起こしたらそらこうはならんやろ
名無しさん 2020/06/30(火) 08:03:39.95 ID:eKSsR0QE0
>>137
ヒロインたちがリョナられそう
名無しさん 2020/06/30(火) 07:58:58.80 ID:OHvl3J3U0
なんでオタクに売らんといけない作品に少年漫画家起用すんねん
名無しさん 2020/06/30(火) 07:54:04.66 ID:My0IiGB1a
花組がさくらとクラリス以外ブスなのどうにかせえ
154: 名無しさん 2020/06/30(火) 08:00:52.23 ID:zgvB3ntV0
田中公平、あかほりさとる、藤島康介、広井王子
これは崩したらあかんやろ
名無しさん 2020/06/30(火) 08:01:11.57 ID:3dVI8lJba
>>154
今の藤島はいらんわ
名無しさん 2020/06/30(火) 08:01:32.59 ID:0Yt81v/ua
>>154
こう見るともう全員アカンな
名無しさん 2020/06/30(火) 08:01:39.68 ID:ttQznKJS0
>>154
このメンツ少なくとも藤島と広井は枯れてるからアカンぞ 特に後者
名無しさん 2020/06/30(火) 08:05:45.54 ID:pvk6S2Fe0
正直キャラデザとか、シナリオとアクションゲームの部分の問題に比べれば
無視できるレベル
197: 名無しさん 2020/06/30(火) 08:06:19.62 ID:qmPRbNyCa
名無しさん 2020/06/30(火) 08:10:39.55 ID:656LaubA0
>>197
上手いなあほんと なお現在
202: 名無しさん 2020/06/30(火) 08:06:56.68 ID:8GZKY4MVd
名無しさん 2020/06/30(火) 08:10:40.52 ID:ttQznKJS0
>>202
この時点で藤島に陰出てきてるな 明らかにパワー落ちとるやん
名無しさん 2020/06/30(火) 08:07:28.19 ID:+fsr+2aQp
>>202
阪神打線並みの打率やな
名無しさん 2020/06/30(火) 08:15:30.20 ID:M9ndVO1B0
あざみとかいう忍者すこ
297: 名無しさん 2020/06/30(火) 08:21:40.54 ID:QAx1fzOz0
317: 名無しさん 2020/06/30(火) 08:23:59.36 ID:VB4tKdDma
>>297
神山くんは選択肢を選んだプレイヤーの意思を超越して行動してくる事があるからな
314: 名無しさん 2020/06/30(火) 08:23:46.13 ID:KIuG4/GL0
>>297
というより神山は予想を超えてきてくれたから好感が持てる 新サクラでは神山が一番ええな
名無しさん 2020/06/30(火) 08:24:53.90 ID:+fsr+2aQp
>>314
逆にヒステリーで予想を大きく下回った天さく
298: 名無しさん 2020/06/30(火) 08:21:44.76 ID:KIuG4/GL0
敵、ライバルのキャラの薄さが一番の原因やろ
キャラを記号にだけ頼って人間的な掘り下げがないから魅力うっすいねん 昔のサクラ大戦が敵キャラの掘り下げが薄かったからって今も薄くしていいわけじゃないやろ…
名無しさん 2020/06/30(火) 08:22:40.13 ID:ttQznKJS0
>>298
最近のゲームに割と多い 設定浅すぎてね
名無しさん 2020/06/30(火) 08:25:47.71 ID:vo4JBoZAr
佐倉綾音 F
名無しさん 2020/06/30(火) 08:29:17.81 ID:YHfHBDckd
クラリス可愛いからやってみたいがそんなに糞なんか
名無しさん 2020/06/30(火) 08:29:25.27 ID:JL2bEppd0
20年前の台本ってか位寒い
名無しさん 2020/06/30(火) 08:29:54.40 ID:06xozs4w0
ゲームもアニメも楽しめたからつくづく自分が単純で良かったと思うわ
名無しさん 2020/06/30(火) 08:11:42.95 ID:Waf87BGSa
神山は設定結構良かったし、作中も頑張ってた
単純にキャラデザよ
名無しさん 2020/06/30(火) 08:26:05.81 ID:prMMreNl0
キャラデザは誰が良かったんやろうな
藤島しぇんしぇーはアレが無くてもオワコン状態やったし
名無しさん 2020/06/30(火) 08:24:57.78 ID:IGXv8WBDM
ゲームが思った以上に薄味やった印象
年末にストーリークリアしたはずやのに、デスストランディングやってた記憶しか残ってない
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
間違いなくシナリオがZ。つまらなかった。
ライザの人とかならやってたかもしれん
やっぱオタ向けのほうが良かったやろ
ライザの人は男キャラが魅力的に描けないから却下
シナリオはマジで途中まで良かったんや、アナスタシア編からかなり駆け足で描写不足なんだ
矢吹先生にデザインさせてしなりおに大場つぐみでも入れとけ