【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】FANZAでエロゲーの500円セールやってるけどお勧めある? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2020/07/03(金) 15:55:55.201 ID:+3jPWLji0
名無しさん 2020/07/03(金) 17:20:48.083 ID:CwNc4j60r
>>1
やらかしたな
名無しさん 2020/07/03(金) 15:56:26.075 ID:UkoJBK4i0
トリガーっぽいデフォルメ
8: 名無しさん 2020/07/03(金) 15:57:26.009 ID:mW32YN1tM
ムーミンみたい
名無しさん 2020/07/03(金) 15:58:16.720 ID:+3jPWLji0
>>8
確かにムーミンっぽいわ
77: 名無しさん 2020/07/03(金) 16:21:54.689 ID:+Zvpf2MT0
封神のスープーじゃん
名無しさん 2020/07/03(金) 16:23:18.003 ID:+3jPWLji0
>>77
調べたらそいつもムーミンじゃん
10: 名無しさん 2020/07/03(金) 15:57:54.576 ID:rRL0/1+PM
どうせ人間型モンスターになるんだろ?転スラみたいに
名無しさん 2020/07/03(金) 16:33:52.177 ID:+0J5TPtsa
>>10
蜘蛛のままだよ
名無しさん 2020/07/03(金) 18:16:07.095 ID:AedPiEPN0
>>10
進化の果てにこれ名前からして人型じゃね?もしかして人間とコミュニケーション取れるようになるんじゃね?ってのがあってそれ目指して頑張ってる
名無しさん 2020/07/03(金) 15:58:52.561 ID:n/JlWX6r0
なろうなのに原作絵があるんか
名無しさん 2020/07/03(金) 16:24:18.492 ID:aHSm6b520
原作というか漫画版
20: 名無しさん 2020/07/03(金) 15:59:09.780 ID:pf9MM5K00
途中までは面白かったけど精神乗っ取りみたいなことしはじめたあたりからクソ気持ち悪くなった
名無しさん 2020/07/03(金) 16:05:33.839 ID:NYjC6LMMd
>>20
わかる
23: 名無しさん 2020/07/03(金) 16:00:12.265 ID:MvLGeEeHM
どんな内容なんだ
なろうってことはチートなんだろうが
名無しさん 2020/07/03(金) 16:01:23.049 ID:qftE5XlUd
>>23
蜘蛛になってチート能力を得た主人公がいじめっこを食い殺す話だよ
名無しさん 2020/07/03(金) 16:01:06.022 ID:1t0K3IX80
>>23
なろうではかなーりマシな方 俺ツエーだけどわりと苦戦する展開が多いので気にならない 代わりにご都合主義が目立つ
22: 名無しさん 2020/07/03(金) 16:00:00.477 ID:+FFzh/CMd
名無しさん 2020/07/03(金) 16:48:39.168 ID:ZNkHrf72r
>>22
当たり前だけどこうして見るとやっぱ京アニが抜きん出てんな
名無しさん 2020/07/03(金) 17:12:31.634 ID:Cayh7EUia
>>22
最初の絵好きだわ
名無しさん 2020/07/03(金) 15:58:17.405 ID:qBlF0LtE0
原作読むのキツくて無理だったからアニメに期待
31: 名無しさん 2020/07/03(金) 16:02:00.434 ID:iKws1jYl0
スラ太郎と何が違うの
41: 名無しさん 2020/07/03(金) 16:03:43.590 ID:UqhqwD7Z0
>>31
すぐに人にならない
名無しさん 2020/07/03(金) 16:04:27.450 ID:+3jPWLji0
>>41
結局人になるのかよワロタ
70: 名無しさん 2020/07/03(金) 16:16:20.703 ID:eSfIrIA50
名無しさん 2020/07/03(金) 16:18:55.646 ID:+3jPWLji0
>>70
あーダクソにいたなこんなやつ
名無しさん 2020/07/03(金) 16:08:00.135 ID:yWIusYUxM
かなり変えたな
名無しさん 2020/07/03(金) 16:09:22.557 ID:a9g1TsW4F
漫画は結構面白い
83: 名無しさん 2020/07/03(金) 16:24:02.040 ID:YC28TxI60
えっちなシーンがあればなんでもいいよ
名無しさん 2020/07/03(金) 16:27:08.983 ID:hzE+l1JwM
>>83
無い一切無い
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
webが原作で書籍版の方が先に出たのになぜ漫画版が原作扱い?
小説版の絵になっただけじゃん
漫画版の単行本おまけで比較ネタやってたやん
まあ漫画版も捨てがたいが
幼女戦記も凄かったよね
だな、原作デザインに漫画デザインのコミカルさを混ぜたって感じ
正直漫画版のデザインの方がすきだけど。線やデフォルメがはっきりしてて読みやすい絵柄ってのが漫画版が売れた理由の1つだと思うし
人型まんまダクソの蜘蛛姫じゃん
これと目玉焼きの黄身いつつぶす?は
表紙に女の子いるから中にもいっぱい出てくるかと思わせてだまされる2大マンガ
小説版ならビエロもあるでー
誰か白織とフィリメスの薄い本描いてくれ頼む