名無しさん 2020/07/07(火) ID-
神絵師

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
誰?

 

3: 名無しさん 2020/07/07(火) ID-
カタ宮崎駿

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
>>3
え、違うの?

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
メイドインアビスの作者?

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
プレバトの先生だよ

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
水彩画の人か

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
この見た目は全員同じに見えるな…

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
講師陣の中でも容赦なく修正する人

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
才能アリでもお手本は描く

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
凡人にも容赦はしない

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
1枚描くのにどれくらい時間かけてるんだろう

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
たまにお手本描かない事もある

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
才能ナシにも容赦はしない
視聴者に「えっこれ才能ナシなの?」って流れ弾が来ることも

 

15: 名無しさん 2020/07/07(火) ID-
ギャラのバランス取れてんのかなとは思う
このおじさんが一番大変なんじゃ

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
>>15
絵が飛ぶように売れてたりしないかな

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
5位でも絶対上手いやつ

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
美術館で展示されれば見に行きたい

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
教室が年待ち状態とか聞いた

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
7位でも(ry

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
六平さんもすごく上手いと思うけど7位なのか…

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
こればっかりは左のがうまくない?

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
おれは左のトーンの方が好きだな
細部はともかく右よりも都会の空気を感じる

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
まず構図がダメじゃん左
描画技術以前だべ

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
これが

こう

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
すげぇな…

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
こういう感じに上手い絵描ける人ってやっぱり脳の作りが違うのかな

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
修正前も上手いやん

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
初めて見たけど生徒の側も普通に上手いのに全部先生の方がさらに上行くのは流石だな

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
個性じゃなくて完成度でぶっちぎるタイプなので美術講師としてはある意味理想的

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
動物も描ける

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
正直ヨネスケや六坂の画風は全然ありだと思う
少なくても才能ないと断言できるほどじゃない

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
才能なしでも大抵一度は褒めてくれる先生
この人が褒めないときは相当

 

35: 名無しさん 2020/07/07(火) ID-
結局誰なんだよ

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
>>35

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
美大の先生ともなると違いすぎるな…

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
こういうのこそがアート

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
水の表現とかすごいな
噴水とかどうやって描くんだろ

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
というか一枚どれだけの早さで描いているんだ

 

名無しさん 2020/07/07(火) ID-
この番組見てて思うんだけど
みんな絵が上手すぎない!?
ガチで下手な俺はコンプレックスを感じるぜ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber