【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
https://twitter.com/moriban/status/1281787974426886146
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
右下以外ありきたりな気がする
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
流石に無理があるんじゃ
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
市松模様は無理でしょ…
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
左上の禁止は通らんだろ
流行って以降めっちゃ見るようになったが
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
麻の葉も無理では?
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
通ったら儲けものって程度だろ
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
鬼退治グッズが死んでしまう!
…別にいいか
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
柄は流石に無理では?
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
伝統図柄を登録するのはさすがに引く
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
色も含めてなんじゃないの?
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
色まで指定したら逆に微妙に色変えたらセーフで意味なくならない?
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
少なくとも右下以外は全部昔からある奴だろ…
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
用途を限定してるんちゃうん?
14: 名無しさん 2020/07/11(土) ID-
模様+滅は封じてもいいと思う
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
>>14
多分そういう条件つけてるとは思うよ
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
右上も色と柄の角度で決めるんなら抜け道余裕そうだけど…
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
まぁ通らないだろうけどニュースとして広まることでけん制する意図もあるんじゃないかな
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
突然のヒットのせいで公式グッズの出足が遅かったのもあるだろうな
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
模様自体は珍しいものじゃないから対策も難しそうだな
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
これに滅って書いてあるやつはどう見てもアウトだろ
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
ゲーセンとかガチャが鬼滅だらけでビックリする
やっつけすぎるのは笑うけど
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
これが通ったら逆に反感を買うと思う
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
便乗海賊版出すクソ企業が最低限のモラルもっててくれさえすれば
集英社もこんなアホみたいなことせずに済むんですけどね
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
適当なこと言うけど悪意のある誰かが商標登録しようとするのを封じたいだけじゃないの
26: 名無しさん 2020/07/11(土) ID-
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
>>26
殺意の波動メーカーじゃん
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
>>26
ストリートファイターかな?
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
>>26
これ鬼滅グッズなの今知ったわ
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
市松模様で着物作ったら訴えられる時代か…
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
柄は色も含めてだし問題ないでしょ
名無しさん 2020/07/11(土) ID-
看過できない位海賊品出回ってるんだろうけどどうなるかな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
元々緑の市松好きで使ってた人はどうなんねん
殺意の波動草
蝶の奴以外元々あるデザインじゃない?
流石にこれで通ると傲慢すぎるわ
市松模様はアレだと判っているけど申請せざるを得ないくらいパチもん量産されてるんやろうなぁ
ゲーセンとか平気でパチもんを景品にするし
炭兄妹は無理、善逸はシンプルすぎるので申請自体出せるのか?