名無しさん 2020/07/20(月) 12:52:58.93 ID:vdvLr5uD0

はえ~…天才やね

no title

no title

no title

 

名無しさん 2020/07/20(月) 12:53:39.99 ID:7b+Mi9+Fa
はぇー
上手やな

 

4: 名無しさん 2020/07/20(月) 12:53:54.17 ID:b9cj9Ojk0
もうデジタルでやってるんか

 

名無しさん 2020/07/20(月) 12:54:19.75 ID:vdvLr5uD0
>>4
英才教育やね

 

7: 名無しさん 2020/07/20(月) 12:55:02.52 ID:5Gpn7ly+0
最強に絵上手い奴が近くにいるからなぁ
羨ましい

 

名無しさん 2020/07/20(月) 12:56:02.89 ID:vdvLr5uD0
>>7
日本一恵まれとる環境よな

 

8: 名無しさん 2020/07/20(月) 12:55:23.17 ID:ILKJhqSY0
あれやんウエハースのやつ

 

名無しさん 2020/07/20(月) 12:55:43.31 ID:vdvLr5uD0
>>8
森羅万象か
懐かしい

 

11: 名無しさん 2020/07/20(月) 12:56:36.52 ID:9t20RJHb0
非常に中学生感溢れるイラストで微笑ましい

 

14: 名無しさん 2020/07/20(月) 12:57:27.67 ID:vdvLr5uD0
>>11
影のつけ方とか中学生ちゃうやろ

 

19: 名無しさん 2020/07/20(月) 12:59:42.61 ID:9t20RJHb0
>>14違うトゲトゲしいのとかそういう厨二心くすぐるデザインとかの話や

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:01:42.39 ID:vdvLr5uD0
>>19
あーセンスはちゃんと中学生で良いよな

 

12: 名無しさん 2020/07/20(月) 12:56:37.73 ID:Qe8CO5LC0
暇な時間あったら聞きにいけるの強いわ

 

名無しさん 2020/07/20(月) 12:57:54.95 ID:vdvLr5uD0
>>12
村田雄介が添削してくれるって事だもんな

 

名無しさん 2020/07/20(月) 12:59:24.98 ID:zuLq3jS4d
あ、ワンパンマンの人が

 

26: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:01:03.04 ID:hO1gNhHmd
やっぱり遺伝子で決まるのかこういうの

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:02:10.38 ID:Lo87dlua0
>>26
遺伝子半分育った環境半分かな?

 

38: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:03:48.51 ID:sN1/PTvjp
>>26
身体能力とかならわかるけど、技術って遺伝するんか?
環境が全てやと思うんやけど

 

44: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:06:23.71 ID:XkyblgoSM
>>38
環境やね
東大卒の親から産まれた子供の学歴は高いのと同じ

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:07:01.84 ID:vdvLr5uD0
>>44
空間把握能力とかは遺伝なんやない?
センスとか

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:01:30.17 ID:rXnRHF+b0
ええなあ

 

32: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:02:16.05 ID:EIhkGGPS0
大友の息子も板垣の娘もそう
結局遺伝じゃん
やる気なくすわ

 

35: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:03:26.61 ID:EIhkGGPS0
>>32
でも実際は努力を重ねて実力をつけたんだよね
そんなの分かってるよ

 

36: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:03:31.76 ID:vdvLr5uD0
>>32
板垣のやつは
結果的に実力もあったけど
コネの部分も多いよな
ビースターズは板垣恵介がスピリッツに
「娘こんなの描いてるんだけどどうや」って話を持ち込んだんやろ?

 

57: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:10:56.04 ID:8DvyRiuR0
>>36
え、ビースターズの板垣ってバキの板垣の娘なん?

 

58: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:11:13.62 ID:vdvLr5uD0
>>57
せやでw

 

65: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:12:10.40 ID:8DvyRiuR0
>>58
まじで!?知らんかったわ
ビースターズクソおもろいわ
コネとか関係なく普通に中身おもろいわ
すげえな遺伝って

 

70: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:13:17.19 ID:vdvLr5uD0
>>65
最初は秘密にしてたが
2年前くらいに親子であること明かして
親子対談もしとるよ

no title

 

61: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:11:35.71 ID:mGvuRw5j0

大友克洋の息子もこんなんやしな
no title

no title

 

107: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:20:57.69 ID:WnLPNxnBd
>>61
上手い下手以前にセンスある

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:24:42.76 ID:mGvuRw5j0

>>107
海外でめちゃ人気あるみたいやな
no title

 

93: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:18:12.67 ID:4F6GoRp3p
うーん
絵だけ上手い奴なんか腐るほどいるけどな
歌が上手い奴が腐るほどいるのと一緒
上手い=プロになれる訳じゃないよw

 

96: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:19:08.07 ID:vdvLr5uD0
>>93
こいつは
才能◎
環境◎
コネクション◎
なんやぞ
並大抵の絵うまいやつとは訳がちゃう

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:21:16.19 ID:p4MOcLez0
>>96
ジャンプの主人公やん

 

99: 名無しさん 2020/07/20(月) 13:19:40.55 ID:RMRy8Qoi0
今って中学生でもこれより上手いのごろごろいるよな大お絵描き時代やな

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:20:18.45 ID:vdvLr5uD0
>>99
っていうけど
実際そんなやつめったにおらんくね?

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:12:28.73 ID:9TkoDPLp0
絵って遺伝はそれほどでも無いらしいで

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:10:28.75 ID:q8QBwOjI0
遺伝つうか書きまくれる環境にいる時点でアドバンテージが違うわ
この子は間違いなく才能もあるんだろが

 

名無しさん 2020/07/20(月) 13:24:28.67 ID:SDjkjksi0
はぇ~すっごい…

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber