1: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:53:20.37 ID:Hth/JxS50
会社やめるんやなかった??

 

2: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:53:46.15 ID:ZpDjhQCrd
いつか売れるかもしらんやろ

 

4: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:53:52.85 ID:FJvk5D820
何冊くらい売れたん?

 

5: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:53:56.62 ID:t+zgpiy6a
勝算はあった訳やろ?初心をとりもどせ

 

7: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:54:11.16 ID:Hth/JxS50
アホすぎた
人生棒に振ったデ…

 

11: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:55:05.56 ID:Hth/JxS50
本なんてずっと出してへんし
YouTubeやアプリのシナリオで食い繋ぐ日々や…

 

23: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:57:08.54 ID:EnuXlWOu0
>>11
それで食えるならすごいやんけ

 

39: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:58:47.94 ID:Hth/JxS50
>>23
年収200万に届かないくらいやで
ゴミやで

 

59: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:01:10.36 ID:glR70fgj0
>>39
バイトとは違うんやぞ
自分で生み出したもんで200万
考えてみろや

 

442: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:42:04.36 ID:lh/B1Y3H0
>>59
この考え方はええな

 

17: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:56:28.40 ID:3oMngz7l0
専業作家いけると思うほどには売れたんやろ

 

27: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:57:26.11 ID:Hth/JxS50
>>17
作家になりたかったと言うより会社に行きたくなかった

 

46: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:59:37.10 ID:MHIpx3zA0
>>27
じゃ、いいじゃん
人に使われるのも使うのも御免なんやろ
その道を極めろよ
金で物事を計るから迷ってんだよ

 

366: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:33:23.63 ID:cIrQdxfC0
>>27
ハルヒの作者ってそれで当たったらしいし結構そういうのいそうだよな

 

372: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:34:35.75 ID:Hth/JxS50
>>366
ワイはもうはっきり社会不適合者という自覚があったからな
会社行くのが苦痛で苦痛でしゃーなかった

 

16: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:56:25.89 ID:7Gb0yq3o0
なろう系?

 

19: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:56:43.68 ID:Hth/JxS50
デビューしたころはなろうはたぶん無かったな

 

49: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:59:56.06 ID:FJvk5D820
>>19
デビューから20年近く経って食ってける程度に仕事があるのは凄いな

 

34: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:58:02.34 ID:/L1U27FLd
>>19
お前それもう元ラノベ作家やないの?

 

41: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:59:23.04 ID:3z+Qz3as0
神絵師引けばワンチャンあるやろ

 

45: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:59:35.53 ID:qfOq10wEa
半生語ってくれんか
ワイと爪痕残したくてそういう話ききたい

 

66: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:01:30.06 ID:Hth/JxS50
>>45
学生→会社→作家→会社→底辺シナリオ屋
こんかゴミやで

 

82: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:02:36.39 ID:eW2mu/cod
>>66
一度会社員戻ったんか…

 

104: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:04:21.84 ID:Hth/JxS50
>>82
そうなんや
ほんまやめるんやなかった
ゴミやでワイ

 

40: 名無しさん 2020/08/27(木) 01:59:09.95 ID:qfOq10wEa
いやおもろそうな人生してんじなん

 

54: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:00:20.07 ID:Hth/JxS50
別にラノベが好きだったわけではなく会社嫌やから色々なとこに送った結果ラノベの出版社の新人賞に引っ掛かったんや

 

55: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:00:22.67 ID:16p0hgR10
人生のレールから外れても生きてけてるなら及第点やろ

 

56: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:00:36.28 ID:qfOq10wEa
なんさい?

 

72: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:02:10.56 ID:Hth/JxS50
>>56
くっそバカにされるから言いたくないが30代や

 

80: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:02:31.72 ID:qfOq10wEa
>>72
文章かくのってなんか参考にした?

 

98: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:03:48.62 ID:Hth/JxS50
>>80
したで
ハードボイルド作家に憧れてたから文体真似したわ
そしたらなぜかラノベに引っ掛かった

 

63: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:01:20.83 ID:/IlLj/Tq0
ラノベ作家となろう作家ってどっちのがええんや

 

107: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:04:35.13 ID:FJvk5D820
>>63
面白くて売れる方でしょ
出身や出版社で優劣は決まらん

 

115: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:05:09.94 ID:tIZ0bM3M0
よー分からんけどラノベ描かないん?
それとも描かせてもらえないん?

 

125: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:06:26.37 ID:Hth/JxS50
>>115
書いても通らんし
担当が誰かもわからん状態
要するに見切られてる
当たり前や

 

132: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:07:10.22 ID:qfOq10wEa
>>125
まじか?年くってるから?

 

153: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:09:14.03 ID:Hth/JxS50
>>132
いや才能ないのバレてるからやろな…
今のワイより年上で受賞した人もおるし

 

151: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:08:42.47 ID:glR70fgj0
>>125
それはもうアプローチする場所を変える案件では??

 

158: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:09:42.67 ID:Hth/JxS50
>>151
変えても音沙汰なくなるんや?

 

180: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:11:39.17 ID:K1JwAsTQ0
担当が誰かもわからんってそらお前半ば見切られてるやろ

 

198: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:13:01.69 ID:Hth/JxS50
>>180
なかばではないで

 

193: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:12:44.03 ID:Hth/JxS50
結構有名なコンテンツの原作やる予定やったんやがどうも作画担当が逃げたらしくて音沙汰なくなった
それで心が完全に折れてもうた?

 

216: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:14:47.85 ID:7Gb0yq3o0
>>193
もう一回アタックや!

 

243: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:16:49.48 ID:Hth/JxS50
>>216
アタックしても返事ないねん
編集も忙しいやろうししゃーない
 
ただ漫画家目指してる人おったら言いたいんやが
原作つきの案件を逃げるってことは原作を強制的に不幸に落とすってことなんやで…?
漫画家になったら逃げへんでな

 

303: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:24:03.30 ID:Hth/JxS50
原作の話が立ちきえてからもう動くのも億劫になってるんや?
我ながらゴミやね
そら何やっても失敗するわ

 

323: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:26:43.41 ID:Hth/JxS50
小説家目指してる人がおったら聞いて欲しいんやが
はっきり言って人生一発逆転みたいなことはまず起こらん
小説家として成功する人はもともとしっかりしてる人たちや
やから今の人生をしっかり生きるようにするんやで
しくじり先生ワイのせめてもの忠言や

 

334: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:28:21.52 ID:7Gb0yq3o0
>>323
?
応援してるで

 

452: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:43:30.38 ID:2aOVQcqg0
どうやってラノベ作家になったの?

 

462: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:44:31.46 ID:Hth/JxS50
>>452
出版社の新人賞に送ったら受賞できたんや

 

476: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:46:28.88 ID:2aOVQcqg0
>>462
はえー ザックリどんな内容なん

 

489: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:47:18.60 ID:Hth/JxS50
>>476
ザックリ女の子とイチャイチャする話や!

 

508: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:49:41.00 ID:Hth/JxS50
10年くらいまえのラノベで新人賞を受賞したきりどうしたんやろ…という作品の中にワイがおるで

 

102: 名無しさん 2020/08/27(木) 02:04:14.43 ID:nDSTdsAh0
余程の大ヒットでもしない限り10年20年のスパンでそこそこ以上に売れる物作らんと生きていけないから
エンタメの世界は厳しいよね

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber