【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:41:40.35 ID:O0ZpP5HQ0
名無しさん 2020/08/26(水) 09:58:07.00 ID:0+OdJSdOd
>>1
こういうの最終回にするんじゃねえの
名無しさん 2020/08/26(水) 09:44:03.51 ID:Wazqfp9m0
今コロコロコミックみたいな事になってんだな
名無しさん 2020/08/26(水) 09:44:31.20 ID:gvYK4BeOp
蜂以外分からない
名無しさん 2020/08/26(水) 09:42:29.94 ID:2S1fdHpNa
そもそも連載してないからだと考えられる
名無しさん 2020/08/26(水) 09:43:01.27 ID:yjnY+YCZa
元からダメダメよ
4: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:42:52.37 ID:zQmvPcQH0
1巻でおわりにしとけば
名無しさん 2020/08/26(水) 09:45:14.35 ID:vySDhMtr0
>>4
一巻がピークだよな
27: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:47:30.73 ID:LpgdSEnVd
火星編まではまだ見れたろ
名無しさん 2020/08/26(水) 10:15:35.47 ID:+RmHeka+0
>>27
火星でプラナリア出てきた時点でクソになった せいぜい中国の裏切り辺りまで
名無しさん 2020/08/26(水) 09:43:29.69 ID:ysq33k/F0
描かないなら終わらせてほしい
半端に期待させないで
28: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:47:46.65 ID:5+yHZTmNr
原作が作画の元アシスタントだから人間関係面倒くさそう。しかも原作の方が匙投げてる状態やし
名無しさん 2020/08/26(水) 09:55:17.06 ID:2CgB+fY8d
>>28
鬱病かなんかなんやろ? そらあんだけ無駄に複雑な因果関係にしてたら鬱になるわな
33: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:48:30.41 ID:1Ds8WRLK0
アドルフが死ぬところまでがピーク
区切りを考えるなら1巻だけでよかった
名無しさん 2020/08/26(水) 10:06:46.28 ID:/lJSRzXcr
>>33
これやな そのあとはまあだれてたわ
38: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:49:38.28 ID:4wRv/Eb20
今も火星のゴキブリジョージとちゃんと戦っとるやろな? ひと対ひとになってへんやろな?
46: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:51:18.40 ID:fh7244O/a
>>38
人対人やで
名無しさん 2020/08/26(水) 09:52:31.05 ID:zt/AotsT0
>>46
ゴキはどうしたん
50: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:52:24.79 ID:bwckQEG/a
>>38
国vs国vsゴキブリvs国vs企業って感じ 分かりやすくいうとよく分からない事になってる
名無しさん 2020/08/26(水) 09:55:34.68 ID:BwnAqpjkd
>>50
そら落ちるわなぁ
名無しさん 2020/08/26(水) 09:56:07.56 ID:2CgB+fY8d
>>50
あと一族も入ってるしな 自分からストーリー破滅しにいってるよなあれ
名無しさん 2020/08/26(水) 09:55:22.24 ID:bjCGrpDu0
人対人に文句言ってるのみると1巻の時点でその雰囲気あったのに何言ってんだって毎回思うわ
名無しさん 2020/08/26(水) 09:56:19.91 ID:kl5FR9Bxd
人対人智を超えた物で人対人の展開にして良くなったものってあんの?
全部スケール小さくなるゴミ展開じゃん 宇宙人とか出した方がいいだろ
68: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:55:30.18 ID:bwckQEG/a
名無しさん 2020/08/26(水) 09:57:45.72 ID:Ulq5vwPH0
>>68
あれ?ヤンジャン読んでたのにこのシーンが全然思い出せない コミックにもう収録されてる?
名無しさん 2020/08/26(水) 10:00:19.94 ID:GLMAQGajd
>>68
これだけ盛っておいて攻撃方法はただの弓矢なのが笑えるわ
138: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:02:05.64 ID:JnZy8y6u0
197: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:06:40.35 ID:kRYHRGTva
>>138
コレとか長々と説明したうえで2コマで死んで ゴキブリヤベーに持っていくんやけど そんなんばっかりやで
名無しさん 2020/08/26(水) 10:07:27.09 ID:7zn9fZXW0
>>197
説明の途中でぶっ殺されるパターン多すぎる ワンパターン
180: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:05:40.87 ID:J7rqcC2V0
204: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:07:03.21 ID:9sWNszbyd
>>180
でも犬死だよね
名無しさん 2020/08/26(水) 10:07:29.48 ID:cgLkHIEd0
>>204
この漫画犬死に無駄死にとかませ瞬殺多すぎや
255: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:10:41.23 ID:YZO+/GhE0
名無しさん 2020/08/26(水) 10:11:42.96 ID:kRYHRGTva
>>255
一部冒頭だよね
名無しさん 2020/08/26(水) 10:11:42.24 ID:UuQMu8/or
>>255
ほんまこんなんばっかだよなこの漫画 二部のストリートチルドレンみたいなのも女だけ即死したし
306: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:14:22.54 ID:k8TSauJB0
名無しさん 2020/08/26(水) 10:16:15.98 ID:7pOl+Gtzp
>>306
その路線で読者を熱くさせていればなあ
名無しさん 2020/08/26(水) 10:17:54.18 ID:cgLkHIEd0
>>306
普通に有能キャラで良かったわ 漫画家の狙ったズラしってホント外れると惨めだな
479: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:28:58.34 ID:EaimscddM
491: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:29:52.27 ID:U2i3f4YY0
>>479
ここがピークだよな
506: 名無しさん 2020/08/26(水) 10:30:42.25 ID:jLH27WOBr
>>479
ここまで変異すると戻れないんか?
名無しさん 2020/08/26(水) 10:32:43.19 ID:NfvfdBHO0
>>506
過剰変態しても戻れることあるけど バッタのやつは内臓損傷してたから戻れなかった
名無しさん 2020/08/26(水) 10:21:26.35 ID:7XJFL985M
漫画は途中から飽きてくるけどアニメはわりと好きだけどな、評判は知らんけど
名無しさん 2020/08/26(水) 10:21:37.03 ID:gu4Gg8ILa
連載再開してほしいわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
馬鹿にすんなカスども面白えじゃねえか