名無しさん 2020/09/28(月) 21:04:56.25 ID:+et+2aU9a
なんやこれ…



 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:11:16.32 ID:N3/NBcQJ0

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:09:12.50 ID:Vzur1P71M
なんかワロタ

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:05:58.34 ID:zyhFaHL20
足邪魔やな

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:08:38.48 ID:xVQFst0U0
アーマードコアでみた

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:05:57.50 ID:R2Cgd48Aa
今更すぎるやろ
昨日まで外国にでもおったんか?

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:06:08.18 ID:ry6fLYRJa
さっさとフォーミュラー戦記のバリエーションだせやって話

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:06:42.06 ID:/AIXpQYOd
足が抵抗になりそう
もうスペースシャトルにビームライフルとかバズーカ付けろよ

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:07:22.09 ID:ry6fLYRJa
VタイプだせVタイプ

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:07:30.15 ID:dAZLWzvud
足いる?

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:08:05.08 ID:xDj29w00p
これ大気圏突入したら分離して捨てるやつだから

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:08:17.99 ID:xDj29w00p
突入じゃなくて離脱だな

 

28: 名無しさん 2020/09/28(月) 21:09:52.23 ID:OIqpp9JDd
F90好きワイ「なんやこれ…」
 
黒本の大気圏離脱用のブースターから逆算したんやろうけどもう少しなんとかなったやろ…

 

43: 名無しさん 2020/09/28(月) 21:14:03.62 ID:UArB8w9W0
>>28
元ネタはトールギスの大気圏突破用のブースターじゃね?

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:15:42.32 ID:OIqpp9JDd
>>43
ブースターの形状がほぼ黒本に出てたやつだから黒本やろ

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:09:59.54 ID:CAO23QSh0
ミーティアや3号機じゃダメだったんか?

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:10:59.55 ID:JaCKLnJT0
こういう工夫しろ

 

47: 名無しさん 2020/09/28(月) 21:15:10.02 ID:P5Tq0CfN0
F90なんやから昔からある設定ちゃうんか

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:16:31.49 ID:UArB8w9W0
>>47
設定自体はあったけどデザインは無かった

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:17:56.23 ID:OIqpp9JDd
>>47
設定だけだったのを新規で書き起こしてる

 

53: 名無しさん 2020/09/28(月) 21:16:26.77 ID:W8B/LEzq0
F90ならちょっとふざけてもええやろみたいな風潮

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:18:10.92 ID:1PIAZZzep
>>53
A~Zまでモードがあるんやっけ

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:18:58.31 ID:ry6fLYRJa
F90(殺して…殺してクレメンス…)

 

名無しさん 2020/09/28(月) 21:19:51.53 ID:xOhSa0wS0
これがガンダムの力だぁぁぁぁぁ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber