【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2020/10/01(木) 21:12:43.97 ID:WrFvZpcXa
名無しさん 2020/10/01(木) 21:13:39.98 ID:W4LRXymd0
草
名無しさん 2020/10/01(木) 21:15:30.11 ID:PWx7O/bS0
まじならめちゃくちゃ嬉しい
名無しさん 2020/10/01(木) 21:15:36.86 ID:dQZC5cAQM
タイトルクソつまんなそうで草
名無しさん 2020/10/01(木) 21:15:54.20 ID:zNVRzgEKM
本気でやるか?
ネタやと思ってた
名無しさん 2020/10/01(木) 21:16:25.07 ID:jA2ASx2za
本編でもその内甦りそう
名無しさん 2020/10/01(木) 21:16:34.06 ID:r1NsudNV0
面白そうで草
名無しさん 2020/10/01(木) 21:16:56.30 ID:ipm7Orms0
普通に武道家役として戦力になりそう
名無しさん 2020/10/01(木) 21:17:12.91 ID:x7YefnOD0
ギャグマンガであると認めたんやなって
19: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:17:22.93 ID:pVsvJtmz0
腕と脚は、ついてるのかな
名無しさん 2020/10/01(木) 21:19:56.70 ID:ntPijpDna
>>19
生前失った足はともかく腕はついとるやろ 腕まで持ってかれてたら死体腐ったらこっちも腐りそうやし
名無しさん 2020/10/01(木) 21:17:26.51 ID:WrFvZpcXa
作画板垣じゃないどころか非公認なのかよ
35: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:19:20.42 ID:fuGA+Zca0
TOUGHも異世界で犬とか車と戦ってるしな
名無しさん 2020/10/01(木) 21:22:59.65 ID:lWCTVUGYM
>>35
現実世界じゃねえかよ えーっ!!
25: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:18:06.03 ID:jnzEx1FA0
本編より面白そう
名無しさん 2020/10/01(木) 21:19:40.47 ID:TW41CBAt0
>>25
あれよりひどくなる可能性がない
56: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:21:40.98 ID:PEFscCNq0
名無しさん 2020/10/01(木) 22:08:43.72 ID:0kCZnXcg0
>>56
草
名無しさん 2020/10/01(木) 21:22:20.05 ID:OWEUTyeR0
作画いきいきごんぼの人か
完全にギャグ全振り漫画になりそう
名無しさん 2020/10/01(木) 21:22:02.15 ID:Wq4mf5F20
せめてアシが描いてくれねえかな
名無しさん 2020/10/01(木) 21:22:14.33 ID:nokl5ffp0
どうせ助けられたハーフエルフがインタビューに答えたりするんだろ
65: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:22:46.77 ID:LLiopyQga
名無しさん 2020/10/01(木) 21:25:22.35 ID:bHncOlBCa
>>65
ナチュラルな加藤いじり
名無しさん 2020/10/01(木) 21:23:16.88 ID:7tHexBNQ0
本編も異世界と変わらんやん
72: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:23:39.17 ID:2nEBTqad0
以前全く同じタイトルを5chで見たぞ
名無しさん 2020/10/01(木) 21:24:30.39 ID:lNluVfCgd
>>72
前から匂わせはしてたからな
名無しさん 2020/10/01(木) 21:25:29.18 ID:LLiopyQga
名無しさん 2020/10/01(木) 21:23:41.20 ID:04wiTABp0
非公認ってどういうこと?
勝手に連載すんの?
名無しさん 2020/10/01(木) 21:26:04.98 ID:3uKGmCun0
一向にかまわん!!!
名無しさん 2020/10/01(木) 21:31:27.83 ID:ES8QMwk/0
異世界で殺されたら現世に蘇るんやろなあ
96: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:26:40.85 ID:05g8TkEXd
122: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:28:56.71 ID:1angEBNh0
>>96
なろうにしては苦戦してて草
名無しさん 2020/10/01(木) 21:29:37.30 ID:9P9ohINt0
>>122
まあ烈なら無双するよりちょっと苦戦してパワーアップする方が面白そう
名無しさん 2020/10/01(木) 21:26:31.21 ID:GX0yn6FDM
ハンチョウみたいにスピンオフの方が面白い可能性高い
114: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:28:01.26 ID:dWROGTD0x
名無しさん 2020/10/01(木) 21:28:40.66 ID:f+YpWHTOa
>>114
ハンチョウは成功してる定期
名無しさん 2020/10/01(木) 21:29:40.15 ID:BjgxrxYB0
>>114
お前じゃい!
121: 名無しさん 2020/10/01(木) 21:28:53.50 ID:OWEUTyeR0
問題は画風
作画の人の漫画はそこそこ好きなんだが普段描いてる漫画とはだいぶ違うから違和感はある
名無しさん 2020/10/01(木) 21:29:41.01 ID:lNluVfCgd
>>121
どうせバキも画風変わりまくってるし問題ないやろ
名無しさん 2020/10/01(木) 21:13:18.52 ID:kE2MMwZVd
遂に本編が始まったか
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
そもそもがクローン培養してババアがキスすりゃ復活できる世界だからね