【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2020/10/20(火) 10:40:57.80 ID:eI4UGOpa0 BE:306759112-BRZ(11000)
大ヒット漫画「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんが、
週刊少年ジャンプの新人賞で2013年に佳作を取った投稿作品「過狩り狩り」(かがりがり)を、 ジャンプ漫画賞の公式Twitterが10月17日に紹介し、注目を集めている。 同作は、「鬼滅の刃」の源流と言える作品。明治・大正時代ごろの日本を舞台に、吸血鬼と“鬼狩り”の戦いを描く読み切りだ。 「第70回 JUMPトレジャー新人賞」で佳作に選ばれた。 ジャンプ新人賞のサイトで丸ごと読むことができる。 http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57 ジャンプ漫画賞のTwitterはこの作品について「主人公の顔を隠した意表をつく扉絵で、 編集部が『1ページ目から気になる漫画が来た』とザワついたのをよく覚えています」と紹介した。 このツイートは19日夕までに、リツイート(RT)1万4000件、いいねが3万6000件付くなど注目を集めている他、 漫画ファンからは「この作品を読んだ時のことを強烈に覚えている」「編集部の眼力もすごい」などのリプライが付いている。 「鬼滅」作者の投稿作「過狩り狩り」紹介 「ジャンプ編集部がザワついたのをよく覚えてる」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/19/news117.html ![]()
2: 名無しさん 2020/10/20(火) 10:42:02.12 ID:IPUeNnzH0
ざわついたくせに佳作w
名無しさん 2020/10/20(火) 10:48:51.99 ID:jMk3eXVt0
>>2
絵があれだからな ハンター並の面白さでも、白紙原稿もって来られたら大賞はあげられないようなもんだ
名無しさん 2020/10/20(火) 11:35:31.86 ID:6TF+FTf60
>>2
佳作に後の大ヒット作家が多いらしい 時代がついてきてなくて大賞にしづらいが尖ってる作品を佳作にする
名無しさん 2020/10/20(火) 14:15:09.46 ID:krHu0L8I0
>>2
大賞=即戦力 佳作=育てりゃ伸びる くらいの差だろ
3: 名無しさん 2020/10/20(火) 10:42:49.48 ID:t00OqMUT0
後だしじゃんけんカッコワルイ
7: 名無しさん 2020/10/20(火) 10:46:21.69 ID:tiMWa6R30
>>3
いや、この賞から連載が決まったんだろ
名無しさん 2020/10/20(火) 10:54:50.26 ID:CZLNdTPe0
>>7
短編集の作者コメント的にはそんな感じじゃなかったぞ
4: 名無しさん 2020/10/20(火) 10:43:11.19 ID:wqOu09a20
一方進撃は門前払い
名無しさん 2020/10/20(火) 11:00:38.12 ID:14tVfPhy0
>>4
これ(^^) ほんとに無能
: 名無しさん 2020/10/20(火) 18:01:49.95 ID:cPe5ydft0
>>4
これなw この失態を鬼滅でなんとかできてホッとしてるだろうな
名無しさん 2020/10/20(火) 10:48:04.39 ID:6hYLj/wm0
編集部の有能アピールか
名無しさん 2020/10/20(火) 10:57:18.38 ID:JmMCatCm0
この作品に
少年ジャンプの努力友情勝利 を足したものが鬼滅。 画力はないが構成力はあるという。
名無しさん 2020/10/20(火) 10:56:43.93 ID:CZLNdTPe0
短編集は全部面白かった
間違いなく才能ある漫画家だと思うからまた連載してほしい
名無しさん 2020/10/20(火) 10:49:02.05 ID:Oc2n0CZL0
うそくせえ
この1ページ目だけなら、見る限り別段すごくも変わったこともねーよ
名無しさん 2020/10/20(火) 10:50:39.57 ID:jxytk1FY0
でも鬼滅の大ヒットはアニメからだよね?
名無しさん 2020/10/20(火) 10:52:38.70 ID:TErPVrR50
小ヒットはしてないとアニメ化すらされんけどね
名無しさん 2020/10/20(火) 11:13:49.48 ID:MLmY0XOB0
アニメの大幅画力・演出アップなしに
そんなに注目される作品だったのですか?
名無しさん 2020/10/20(火) 13:35:04.06 ID:eMGqHMtR0
全然面白くなかったな
ここから才能を見出して連載させるって難しいなと思う
名無しさん 2020/10/20(火) 11:02:26.44 ID:eJvei/7+0
まぁ賞の上下は編集者の好みにあったかどうかだしな
名無しさん 2020/10/20(火) 11:14:38.95 ID:cs4994Tx0
完全にウソだわ
名無しさん 2020/10/20(火) 11:16:33.42 ID:zq8J4Tft0
進撃を門前払いしたエピソードで赤っ恥かいたから黒歴史は上書きで消したいよなそりゃ
名無しさん 2020/10/20(火) 11:39:07.87 ID:t0gFvJKn0
編集部がざわついて全員一致でこの作品に新人賞を~なら分かるけど佳作じゃん
完全に後付けだな
113: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:51:29.32 ID:vA4hUZee0
ここまで酷いゴマすりは見たことが無いwwwwwwテレビアニメ無かったら打ち切りだったろwwwww
名無しさん 2020/10/20(火) 16:25:52.04 ID:bSK5aCZc0
>>113
打ち切り漫画をテレビアニメ化なんてするわけねーだろ
名無しさん 2020/10/20(火) 18:39:19.26 ID:SMfsqbvu0
名無しさん 2020/10/20(火) 14:34:55.25 ID:B90AdrSb0
鬼滅プロトタイプ版ってのは本当だな(´・ω・`)
狂言回しのカラスまでいて草
名無しさん 2020/10/20(火) 17:59:16.58 ID:WR3jrdlH0
どろろっぽいね
面白いと思う
名無しさん 2020/10/20(火) 13:01:37.54 ID:wiAIe1Bm0
肋骨さんだかは初めて見た時本当にいいと思った
凄いと思ったから俺の勘も捨てたもんじゃない
名無しさん 2020/10/20(火) 12:33:24.84 ID:CbaMM/Ot0
マガジン行きにならなくて良かったね
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
都合よく記憶を改竄できる能力うらやましい
俺にはそういう能力がない
絶対嘘だわww