【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:09:16.58 ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20201116dog00m200031000c.html
2020年11月16日 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のコミックス最終巻となる第23巻のカバーが11月16日、公開された。笑顔を浮かべる主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と妹の禰豆子(ねずこ)が描かれている。第23巻は12月4日発売。フィギュア付き同梱(どうこん)版が同時発売される。 第23巻のフィギュア付き同梱版は、炭治郎、禰豆子、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)の4体のフィギュアがセットとなる。バンダイスピリッツのフィギュアブランド「Q posket petit」シリーズのフィギュアで、それぞれ全高約7センチ。付属パーツとして、炭治郎の日輪刀、炭治郎のあざ違い顔パーツ、ちび禰豆子、ちび禰豆子を背負う箱、伊之助の猪頭パーツ、善逸の困り顔パーツが付く。価格は5200円(税抜き)。 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメが2019年4~9月に放送された。テレビアニメの放送と共に原作の人気も加速し、コミックスのシリーズ累計発行部数は1億部を突破。劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)が大ヒットしたことも話題となっている。 ![]()
名無しさん 2020/11/16(月) 16:11:00.60 ID:4D3SxBsa0
>>1
お疲れ様でした。 完全に「続編はない」という意思表示だね、この表紙は。
名無しさん 2020/11/16(月) 17:35:12.41 ID:SrEEYfg90
あー
もう表紙買いだわこれは
名無しさん 2020/11/16(月) 16:38:39.69 ID:piEwYiDC0
この表紙だけで泣ける
名無しさん 2020/11/16(月) 16:11:19.56 ID:tpbr3jsl0
この2人がカップルになってハッピーエンドなのか
王道だな
7: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:11:23.62 ID:k8hbBFQ/0
だんだんつまらなくなるんでしょ?
40: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:40:34.32 ID:N55Soa530
>>7
無惨戦が1番不評だったような…… あんだけテンポ良かったのに長すぎで 売れるかもしれんが
42: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:41:09.27 ID:I7S6URMi0
>>40
漫画だと何やってるかマジでわからん
名無しさん 2020/11/17(火) 02:12:49.53 ID:/fYPHHHq0
>>42
アニメにしたらどえらいド迫力で腰抜かすのは間違いないぞ
9: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:13:43.49 ID:u0Ux4CQ50
きちんと終わるって素晴らしい。
進撃の巨人はどうなるかな。 ヒストリエは無駄な引き延ばしはするつもりはないだろうが、完結するのが先か作者が死ぬのが先か俺が死ぬのが先か。
22: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:26:25.10 ID:yZxCNanI0
>>9
進撃は着々と伏線回収して後数話で終わるよ
名無しさん 2020/11/16(月) 16:34:50.22 ID:4D3SxBsa0
>>22
来月放映開始のFinal Season最終回に合わせて本編も完結かと。
13: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:16:11.89 ID:R8b6UYHi0
柱一人ずつの番外編描いてほしいよ原作者ご本人に
漫画においては別人の絵じゃ魅力ゼロなんだよなあ
名無しさん 2020/11/16(月) 16:24:58.84 ID:9n536Jpb0
>>13
外伝描いてる人絵は上手いけどね 原作者もまたそのうち漫画描かないかな
名無しさん 2020/11/16(月) 16:27:55.13 ID:saea6gLj0
やっと全巻まとめ買いが出来る。
名無しさん 2020/11/16(月) 16:21:21.03 ID:KAyYp+bp0
フィギュア付きは争奪戦か
PS5並みに転売ヤーの餌食になってしまうな
名無しさん 2020/11/16(月) 16:21:51.20 ID:Db6+H4u+0
俺の推測だがおそらく400万部では足りないと思う
名無しさん 2020/11/16(月) 18:12:18.90 ID:FhW7w0850
名無しさん 2020/11/16(月) 17:56:30.60 ID:3aEh1FMr0
オレには「みんなありがとう」って言ってるように見える
発売楽しみだわ~
名無しさん 2020/11/16(月) 20:11:23.74 ID:wXVHIw8m0
最終巻232Pあるから描き下ろし多そう
133: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:41:37.56 ID:4c19IuE60
売りたいけどワンピースの記録ぶち抜くのは避けたいジレンマ
名無しさん 2020/11/16(月) 21:07:39.25 ID:DaecvJV00
>>133
今回はぶち破って貰ってワンピースの最終巻で更に越えたらええやん
名無しさん 2020/11/16(月) 21:08:07.25 ID:tFMwS9bv0
終わらすの早すぎだろ
はじめの一歩を見習って引き延ばせ
名無しさん 2020/11/16(月) 22:00:29.03 ID:yvqoBY8w0
なんか幸せそうな表紙でいいじゃん
名無しさん 2020/11/16(月) 16:25:25.24 ID:3Xe54ECg0
炭治郎の左手が
名無しさん 2020/11/16(月) 22:19:53.37 ID:srotuuKz0
ある意味ネタバレな表紙だな
名無しさん 2020/11/17(火) 00:06:53.21 ID:+G3lOKKd0
色々批評あるけど、ちゃんと終わらせた事だけは、名作と言われながらもだらだら続けてる作品より評価は高いと思う
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|