【画像】エロ漫画で一番抜ける設定『ヤンデレ妹』に決まる | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】コミケC101で1番抜けるエロ同人、ついに決まる | 【画像】叔父さん、女子高生の姪とセクロスをしてしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2020/11/27(金) 08:13:54.947 ID:GpTojMnad
名無しさん 2020/11/27(金) 08:14:49.959 ID:JD1BpnxOr
アダルトチルドレンになりがち
名無しさん 2020/11/27(金) 08:15:27.056 ID:wW3AlFJ2a
バカはこれを見て「素直に従う奴が悪い」と言う
名無しさん 2020/11/27(金) 08:16:43.254 ID:HU2LE1K10
親の教えは宗教みたいなもんだからなぁ
抜け出すまでおかしいかわからない
名無しさん 2020/11/27(金) 08:18:11.947 ID:JDk7uZFd0
20で社会に出るってこいつ短大か専門行ったの
名無しさん 2020/11/27(金) 08:18:25.754 ID:1pjAu6ied
20で社会に出すって大卒ではないよな
教育ママ気取ってて子供専門卒はさすがに
名無しさん 2020/11/27(金) 08:18:36.511 ID:8xAVje/yd
俺は女上司にママやってもらってる
名無しさん 2020/11/27(金) 08:18:52.206 ID:CGhF4+sA0
Twitterに上げるために描いてそう
名無しさん 2020/11/27(金) 08:19:07.990 ID:L9yN0sHKd
子供なんてのびのび育てたら相応のところに落ち着くやろ
名無しさん 2020/11/27(金) 08:19:42.185 ID:v3aVSR5La
ママとしか触れ合ってこなかったのかよ
ねーわ
16: 名無しさん 2020/11/27(金) 08:20:57.653 ID:j8jzB5Yr0
だいたいは思春期に親の教育がおかしいって気づいて反抗期になる
部活合宿とか修学旅行とかで友達と集まるのが多くなり 他の家庭と比べちゃうからね
名無しさん 2020/11/27(金) 08:27:16.567 ID:+QPvngOmd
>>16
これ
名無しさん 2020/11/27(金) 08:21:43.996 ID:iCTQvQLHr
実際こんなのがいるのかどうかはさておき仮にいるのなら
そうなるまでに自分に疑問持たない時点でポンコツの素養あるよ(笑)
名無しさん 2020/11/27(金) 08:23:20.444 ID:m0vhtqkX0
3歳児までの教育で人格も能力も決まるからな
決まってしまったものを後で努力しても殆ど変わらない 双子の実験が証明してる
名無しさん 2020/11/27(金) 08:25:35.892 ID:1Dw4wTy10
全然教育ママじゃない件
26: 名無しさん 2020/11/27(金) 08:25:39.527 ID:yD2Ezpafa
傾向の話を漫画で分かりやすく表現してるのにそのまま捉えて偉そうに指摘してるやつ多いな
40: 名無しさん 2020/11/27(金) 08:40:14.389 ID:iCTQvQLHr
>>26
お前みたいな甘え気質がこういうの見てはそうだ!そうだ!のイエスマンしてんだろうなぁ
名無しさん 2020/11/27(金) 08:43:03.362 ID:yD2Ezpafa
>>40
極論で語るなって 現実問題こういうやつ実際に社会にいるからな 親の教育次第でポンコツになりうるって話にだろ
名無しさん 2020/11/27(金) 08:26:15.239 ID:l1TMlZce0
友人にこれがガチでいるからなあ
現実にいるよほんと
名無しさん 2020/11/27(金) 08:36:04.424 ID:Js3NUJ7Wa
ママ同伴で面接来る奴とかいたなぁ
名無しさん 2020/11/27(金) 08:37:39.727 ID:hXCAnsTe0
女の教育は従う教育
父親不在か弱いとこうなる
37: 名無しさん 2020/11/27(金) 08:38:13.600 ID:dtKqEjy20
てか今はもうよほど先天的な天才でもない限りはこういう教育ママの家庭に生まれないと良い大学なんて行けないぞ
東大生の出身家庭の年収別のグラフあったけどほとんど高年収の家だったし大学の入学式にお母さんと一緒に来てる時点で察し
名無しさん 2020/11/27(金) 08:52:02.840 ID:FAPXIhlpp
>>37
いや東大生は意外と勉強強制されてないらしいぞ 興味の出そうなものを周りに置いて誘導するんだとか
名無しさん 2020/11/27(金) 08:40:07.716 ID:4sz2fYZA0
これの一番怖いところはこれが冗談じゃなくなって来てること
名無しさん 2020/11/27(金) 08:53:07.619 ID:m0vhtqkX0
その子の個性に応じた教育も重要ってことだろ
やりたいこと探させたり得意なものを伸ばしてやるとかさ 言うこと聞けって命令ばっかしてる親は可能性の芽を潰してしまってる
名無しさん 2020/11/27(金) 08:53:23.645 ID:HRHxOGRT0
砂遊び駄菓子エロ本ダメなんてよくあるけど割と普通に育つぞ
こういうのは素質の問題だから
名無しさん 2020/11/27(金) 08:54:10.188 ID:0SF0mUOlp
別に普通に大学行ってりゃそこの指示に従うだろ
名無しさん 2020/11/27(金) 08:54:36.273 ID:82wDcYbTd
子供が大学失敗したから飽きて捨てたってニュアンスもあるな
名無しさん 2020/11/27(金) 09:09:16.928 ID:c3gr55Bc0
こうならんための集団教育なんだよなぁ
名無しさん 2020/11/27(金) 09:13:14.051 ID:EN41TScM0
友達付き合い制限されたかどうかで決まるな
名無しさん 2020/11/27(金) 09:42:20.137 ID:5p7/9lNS0
20で命令止めてくれるとか神親じゃん
75: 名無しさん 2020/11/27(金) 09:51:56.596 ID:TkOmhr5hM
本当に悲惨なのはこいつの下に比較的自由に育った弟がいて弟の方が遊びも仕事も恋愛もそれなりに充実してたパターン
名無しさん 2020/11/27(金) 10:08:40.678 ID:L9yN0sHKd
>>75
あるある
名無しさん 2020/11/27(金) 11:23:40.928 ID:nRLCFpQw0
>>75
これ 2人目は1人目の失敗を踏まえて育てられるからな
名無しさん 2020/11/27(金) 10:49:48.078 ID:uXK1eymd0
教育ママじゃなくて支配ママじゃん
名無しさん 2020/11/27(金) 10:44:29.057 ID:wZrps9AIM
なにをすればいいの?って仕事だろ どうせ仕事しなさいって言われてるだろうから仕事しとけよ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
俺の過去まんまで草
自分の意見言えなくて大学が地獄だったわ…担当教官にも卒論で迷惑かけたのが未だに心苦しい…