名無しさん 2020/12/05(土) 08:24:09.90 ID:9v+dQMSd0● BE:866556825-2BP(4500)
【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果
https://rocketnews24.com/2020/12/04/1437256/

 

 
皆さんは『おそ松さん』というアニメを覚えているだろうか? 赤塚不二夫のギャグ漫画『おそ松くん』をリメイクしたものだが、その破壊的な内容が話題となり1期が放送された2015年~2016年に一大ムーブメントを巻き起こした。ん? さすがにおそ松さんは覚えている? ならば……
 
今、『おそ松さん』の3期が放送されているのはご存知だろうか。これは知らなかった人も多いかもしれない。なにしろ、1期当時の熱を知る者としては、『おそ松さん3期』はビックリするくらいの平熱である。当時、大量にいた「おそ松さん女子」はどこに消えたのか?
 
・元マツ女が今ハマッてるもの
ここに、消えたおそ松さん女子の1人がいる。元マツ女の松野元子(まつのもとこ)さんだ。1期放送時は、グッズを集め、カフェがあると聞けば通い、推しであるトド松の誕生日会も開くなど熱狂的だった彼女。
 
しかし、そんな松野さんは3期が放送されていることも知らなかった。現在、何かハマッているものはあるのだろうか?
 
松野元子「競馬ですね」
 
──競馬ってガチの競馬ですか?
 
松野元子「そうです。JRAです」
 
・なんで競馬?
おそ松さんというある意味夢の世界とは真逆の、限りなくリアルガチな世界である競馬。松野さんに何が起きたのか。あ、昔から馬が好きだったとか?

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:26:47.10 ID:RTCR+Mwv0
女心と秋の空と言ってな…

 

名無しさん 2020/12/05(土) 11:07:15.07 ID:RudJWa0n0
唐突の競馬で笑ってしまった

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:55:05.51 ID:Vrwu625L0
またレアケースを連れてきたな。

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:41:18.37 ID:3EXUbd8B0
競馬にハマるって六つ子と同じやん

 

名無しさん 2020/12/05(土) 09:50:35.69 ID:aE2Nxypa0
リアルで男が出来てその男が競馬好きだったんだろ
車も詳しくなったし料理も頑張って昔みたいに笑わなくなったに違いない

 

名無しさん 2020/12/05(土) 14:29:49.69 ID:XuRoCuy20
おそ松さんとJRAがコラボしていたからかもしれないよ

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:32:02.56 ID:eJBC759V0
何回か見たけど3期はイマイチだな

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:27:15.91 ID:4NaEVnQT0
2期の時点でネタ切れなのに無茶しやがって

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:35:28.77 ID:U15WUFMZ0
腐女子は今鬼滅の刃にハマるので忙しいから…。

 

名無しさん 2020/12/05(土) 10:17:22.82 ID:OARNxSlu0
ほとんどが鬼滅に流れたんだろうな。鬼滅もアニメが完結する前に大半はよそに流れちゃいそう。

 

2: 名無しさん 2020/12/05(土) 08:25:52.16 ID:X2edXOgT0
嘘柱 誇張しのぶ

 

名無しさん 2020/12/05(土) 12:13:45.54 ID:ypveEBQT0
>>2
歴史は受け継がれていくんだなぁ(感慨深い)

 

13: 名無しさん 2020/12/05(土) 08:36:21.33 ID:JiXtDp5M0
1期の1話だけは面白かった

 

名無しさん 2020/12/05(土) 13:16:33.59 ID:1HFLKzJt0
>>13
もはや幻の回なんだっけ

 

名無しさん 2020/12/05(土) 13:22:13.80 ID:v2iC3Ufj0
今週のおそ松さんはわりとおもしろかったよ

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:32:37.78 ID:ZxSJvrRw0
3期は日常系アニメ色が強くて腐女子は好きそうなんだけどな

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:47:08.92 ID:au1NtbNw0
女なんて昔から節操ないんやからそんなもんやろ

 

名無しさん 2020/12/05(土) 08:43:12.31 ID:w3E3bS+B0
みんなが好きだから好きなだけやしな

 

名無しさん 2020/12/05(土) 15:06:57.56 ID:ihkMea7J0
女神転生の回は面白かったのにw
おそ松で悪魔合体を見られるとはw

 

名無しさん 2020/12/05(土) 11:40:04.22 ID:v38Mo02F0
Twitterでおそ松さんのアイコンにしていた女は鬼滅のアイコンにしているし

 

名無しさん 2020/12/05(土) 09:21:47.12 ID:ZjKXVXey0
そもそもなんで女子に人気だったのか分からん
あの絵とギャグで
声優が良かった?

 

名無しさん 2020/12/05(土) 10:45:58.61 ID:yIlbxNec0
元々声優人気に支えられてた
男性声優もファンも歳を取るよ
ご新規さんは歳取った声優なんて見向きもしないし

 

名無しさん 2020/12/05(土) 15:39:53.27 ID:y3yywnVf0
しょせん広告屋主導の捏造人気

 

名無しさん 2020/12/05(土) 09:25:17.46 ID:vBY5sk9j0
全体的に面白くないんだけど、一休さんネタやってた回だけ一期みたいな面白さだった
あんなに笑ったの久しぶり

 

名無しさん 2020/12/05(土) 13:41:09.58 ID:nFDcgdrg0
三期がどうというより明らかに二期でガクッと落ちたよな
男オタクに比べて女オタクの方が同じコンテンツに執着するっていうのが定説ではあるが……

 

59: 名無しさん 2020/12/05(土) 11:41:26.86 ID:eh0vnZNd0
2期の1話で腐女子に喧嘩売ったから腐女子が見なくなったのか単純に腐女子が飽きたのかよく分からない

 

名無しさん 2020/12/05(土) 11:48:40.82 ID:yBexF9EB0
>>59待ちに待った2期がクッソつまんなかったから冷めた全員キャラ微妙に違うし

 

名無しさん 2020/12/05(土) 21:56:58.48 ID:05wmV7RT0
2期の時点で大半が引いてて数少ない乗った人が恥かいてたから
皆スルーなんだと思う
女は腐でも流行りを気にすんのよ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber