名無しさん 2020/12/09(水) 16:50:23.88 ID:/SZXZC0Jd
どういう時に物を作る人間が作れなくなるのか知っていますか。
 
「嫉妬」に囚われた時です。
 
素晴らしい作品が生まれ、それが大きく世界に愛され、一代ムーブメントが起こる。その度に、似たフィールドにいる人間は身を焼かれるような思いをします。「自分は何をやってるんだろう」「劣ったものしか作れてないじゃないか」と焦ります。誰に言われなくても、勝手に焼かれます。
(中略)
 
「ママも鬼滅の刃みたいなの書けばいいのに」
 
と言う子供の軽口に傷つくのです。
 
素晴らしい作品を尊敬する部分と、そうやって嵐のように同じ土俵に引き摺り出される部分と、心の中で苦しい対立が起こります。
 
でも「そうだね」とはやっぱり言えない。それは私の物語ではないから。
 
まだ漫画が上手く読めない6歳男子に鬼滅の刃の22巻までを一緒に読んで、12月3日はお布団に入りました。
 
https://note.com/yuyu2000_0908/n/nfa85ea4c14e3

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:50:55.96 ID:WY062xQW0
正直な文章やな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:51:18.85 ID:0RTkSLj6d
そら漫画家からしたら嫉妬しかないやろな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:51:11.27 ID:UO/S6eAjd
ちはやクラスなら一生分稼いでそうだけどな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:51:56.92 ID:EI+TBQG8a
子供にキメハラ受けてるやん

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:51:53.50 ID:nB4D8qANa
ちはやクラスに売れてても嫉妬するんやな
土俵が違うような気もするけど

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:52:28.80 ID:SKguv49Y0
同じ事尾田くんも娘に言われてそう

 

24: 名無しさん 2020/12/09(水) 16:53:08.64 ID:gWa0f8+N0
ちはやふる最近めっちゃ面白いのに
ここまで10年かかるとは思わんかったけど

 

80: 名無しさん 2020/12/09(水) 16:56:30.55 ID:OL4F+YCla
>>24
今なにしてんの?

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:58:35.87 ID:gWa0f8+N0
>>80
読者が待ち望んでた名人・クイーン戦にようやく突入して盛り上がってるとこや
1巻につき1戦ペースやからもうそろそろ区切りつきそう

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:18:02.31 ID:8r9WcR9Ba
ちはやふるまだ完結してなかったのか

 

49: 名無しさん 2020/12/09(水) 16:55:23.28 ID:huI3JWUy0
この売れっ子漫画家でさえこうなんやし売れてないやつらはいかほどか

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:59:25.60 ID:0N1gxi8ma
>>49
売れてないと逆に雲の上の存在すぎて嫉妬心すら湧かんやろ
ちはやぶるなんてアニメ化実写映画までやった作品の作者だからこそ嫉妬するんやろ

 

78: 名無しさん 2020/12/09(水) 16:56:22.97 ID:ETVELUBV0

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:10:18.27 ID:AGxzlzona
>>78
カアイソウ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:12:32.85 ID:V4SV89Y4d
>>78
大丈夫や
オトウットはいずれこの漫画の大切さを理解してくれる
そのときにうまい酒が飲めるで

 

216: 名無しさん 2020/12/09(水) 17:03:37.37 ID:42T3raHi0
「俺(私)の漫画もufoでアニメ化されたらもっと売れたのに・・・」
 
こういう感情は全ての漫画家が思ってるだろうな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:04:40.51 ID:wT513t1/0
>>216
少なくともクソアニ化された漫画家は泣きながら思ってそうや

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:04:45.94 ID:BT+P6xAG0
>>216
正直鬼滅めっちゃ斬新で面白い度肝抜かれるって感じではないからな
そこらへん嫉妬勢多い理由やろな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:06:53.73 ID:S+2wmJsYd
>>216
ワールドトリガーの作者とか絶対思ってるやろなあ
東映の犠牲者

 

594: 名無しさん 2020/12/09(水) 17:19:25.48 ID:AnG5YorgM
この人でこうだと尾田くんはもっとヤバそうやな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:20:29.77 ID:2ayK2Atx0
>>594
そりゃもう心は兄上よ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:51:56.64 ID:GoS+bPtR0
お労しや尾田上…

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:53:38.55 ID:+FcFnYvVd
ヒット作だしてもそんなこといわれるのか

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:35:18.16 ID:w7ZqN+dU0
子持ちの漫画家ならではやな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:57:36.39 ID:PcpOJwVl0
でもそれなりに人気がでて実写化もされたし十分でしょ
鬼滅が異常だっただけ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:52:22.97 ID:QFZd9Hvb0
普通にちはやのほうが好きだわ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:00:31.29 ID:H8/V68IWa
そら漫画家なら誰だって嫉妬するやろ
むしろ嫉妬しない奴は売れないし売れてないわ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 16:56:27.19 ID:hCBBUv42a
こういうことわざわざ言ってどうしたいんや?鬼滅の作者に罪悪感でも感じてほしいんか?
少女漫画と少年漫画やし目指すフィールド違うやろ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:15:21.04 ID:fs74RbsQM
嫉妬やって言えるだけ立派よ
同じ漫画家でレベルが低いやら読まなくていいやら言う奴はみっともない

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:24:18.41 ID:g+bGyLryd
でもこれは分かるやろ
プロ野球でいうと息子がライバル選手のファンになってしまったって事やろ

 

790: 名無しさん 2020/12/09(水) 17:28:35.30 ID:fZfcIISZ0
いや、ちはやふるも普通に人気やろ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:29:28.20 ID:YkckovF2F
>>790
嫉妬される側よな

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:30:20.12 ID:+IuZlf5qp
>>790
まあ結局それ言ってほしいだけや
かまってちゃん

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:31:12.94 ID:Uq5EwqGjd
>>790
だからこその嫉妬やろ
自分が比べるレベルでもないような底辺だと考えてるならなんとも思わんやろ

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:28:47.51 ID:A6yEnDX90
ネットの民は嫉妬したら負けみたいな思い込みあるけどそこが始まりやろうしな
嫉妬大事や

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:28:57.25 ID:0zX3w9Z8a
この人毎度毎度余計な事言っては叩かれてんのにこりないよな
作品の好き好きは人それぞれやが人間性は天と地やね

 

名無しさん 2020/12/09(水) 17:13:33.90 ID:4OJH8X/b0
漫画の神様からして嫉妬の塊なんやからしゃーない

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2020/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber